お天気にも恵まれて、目一杯楽しんだ今回の実家の家族旅行。
もうとっくにオットと暮らした年月の方が長くなったけど、
一体なんなんでしょう、実家の家族といる時のこの安心感、くつろぎ感は😆
この旅行中、私を悩ませている更年期の症状が全く出なかったのがノンストレスでいられた証拠?!🤭(笑)
ところで、この旅行中に起きた事件について書いておきます😑
最終日・3日目の朝。
朝食前に最後の入浴に。
露天風呂を堪能して脱衣所に戻ったら、母の着替えがない!😰
どうやら他人の浴衣と下着を身に付けて帰られた方がいたようで😱
フロントに電話していろいろ対応していただきましたが、ホテルの方がおっしゃるには、たまに勘違いしてしまう方がいるって😳
でもね、その犯人さんが置き去りにしたものは、バスタオル、浴衣、パンツ一枚だけ。
対する母の荷物は、バスタオル、浴衣、身に付けてきた下着と新しい下着、それらを入れる手作りの巾着バッグ。
いくらなんでも自分のじゃないって気付くよねー?🙄
脱衣所はロッカー式ではなく、脱衣カゴが置かれてるタイプ。
みんな同じ浴衣とバスタオル。
それが無防備に同じカゴに入れられてる状態ではあるけれど、温泉宿では普通の光景。
長年生きてきて、温泉にも何度も来ていて、こんなこと初めて😱って母はショック受けてました。
チェックアウトまでの間に、間違えましたってフロントに名乗り出てくれないかなと思ったけど、残念ながらそれもなし。
いつかこんなこともあったね、って笑い話にできるユーモアのある母だと知ってはいるけれど、絶対傷ついたはず😥
そこで、(絶対に見てないと思うけど🙄)犯人に告ぐ(笑)。
今後こんな間違い(?)は二度としないで。
楽しい旅の邪魔をしないでー😡
最後にこんな話ですみません🙏
さて、これにて福島の旅の話は終了😆
改めて、見どころいっぱいの福島県。
今回は欲張って、行きたい場所を詰め込み過ぎたので、次回は一日一箇所をじーっくり堪能するのがいいかも、なんて反省😅
これからも定期的にみんなで旅行したい、と言う母の希望もあり、年一回の旅をぜひ実現させようと思っています🙂
ここまで読んでくださったみなさま、ありがとうございました😊✨