筋肉痛、治りません😭
最近たくさん歩いてるつもりだったけど、
筋肉は全く鍛えられてないことに気付かされました😅💦
さて、少し遡って「節分の日」の話です。
この日も歩いた私たち。
目的地は泉区天神沢の「タイオーキッドレストラン」。
徒歩約45分の距離でした。
車でこの前を通りかかるたびに、このお姉さんたちが気になってたんですよね😆
タイ人のスタッフさん。
そしてインテリアが雰囲気を盛り上げてくれます♫
私は「海南チキンライス」のランチセットにしました。
食べたことのない味のソースでちょっと驚いたけど、クセになる味😆
タイ米もパラッとして美味しい😋
タイ米もパラッとして美味しい😋
デザートのマンゴープリンとタイの紅茶。
この日は2月とは思えない暖かさで、アイスで頼んじゃいました。
お会計を済ませたら、
「ありがとうございました。コップンカー🙏」って手を合わせてくれた姿にキュン😍
束の間のタイ旅行に行ったような気持ちになりました☺️(大袈裟🤭)
次はグリーンカレーを食べてみようっと♫
お店は4号バイパスを越えたところにあるのですが、歩道橋の老朽化がちょっと気になった私🫣
様々なインフラの老朽化問題、深刻ですね😥
さて、帰り道。
遠回りして、節分祭開催中の二柱神社に寄ってお詣り。
お詣りしたことで満足しちゃって、
今年は恵方巻き食べなくたっていいよねって気分になりました😆(笑)。
いつの間にか節分に食べる物になってるけど、子供の頃にはなかった習慣だし🙄
(もともと関西のものだったのを、1998年にセブンイレブンが全国展開させて広がったらしいです☝️)
子供たちが小さかった頃は大きな声で豆まきしてたけど、今はこれで気分だけ味わって🤭
そんな我が家の節分の日でした。
この日の歩数は12500歩。
でもこれで満足してちゃいけないんだな。
筋肉を鍛える体操やらなくちゃ😆