今日は「降る雪が雨に変わり、雪解けが始まる時期」とされる「雨水(うすい)」。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/8b657755ac591aeb46cfddf529ccd497.jpg?1708344670)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/17/5f6fc04e280bf5b1364e29c28dc53293.jpg?1708347157)
でも、もうとっくに暖かくなっていて調子が狂います😵
仙台の今日の最高気温は18.4℃。
まだ2月だと言うのに、暖房いらずの一日でした😳
「雨水」と言えばお雛様を飾る日。
この日に飾ると良縁に恵まれると言われてますね。
ムスメが良きパートナーに巡り合えたのは、毎年せっせと飾ってた私のおかげってことになってます😆(笑)。
今後も広い意味での良縁を願って、この日に飾り続けようっと。
さて、今年は「こけし雛」が新しく仲間入り😊
身長4cmの小さなお雛様。
小山芳美工人さんの作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/8b657755ac591aeb46cfddf529ccd497.jpg?1708344670)
今月初め、白石の「弥治郎こけし村」の「雛の宴展」(3月3日まで開催中)で手に入れたもの😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/dc8f047f354a463a394daa06232719d0.jpg?1708257967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f2/9cb4a3bd38afe07495c025c949d61eaf.jpg?1708257967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/dc8f047f354a463a394daa06232719d0.jpg?1708257967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f2/9cb4a3bd38afe07495c025c949d61eaf.jpg?1708257967)
もう物は増やすまいって思ってるのになー🙄
「連れて帰って」という声が聞こえてしまった😆(笑)💦
こけし村のポストや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/17/5f6fc04e280bf5b1364e29c28dc53293.jpg?1708347157)
弥治郎橋の欄干にもキュンとしました😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/d0c3a259a5a646420ed3a0d1f8c9744f.jpg?1708257967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/d0c3a259a5a646420ed3a0d1f8c9744f.jpg?1708257967)