昨日の日曜日も風は冷たいけれど、いいお天気でした。

歩道に積もるイチョウの葉っぱ。

青い空と白い雲と真っ赤なもみじ。







やっぱりまだ冬じゃない!(と思いたい。)
秋らしさが優勢です🤭
昨日も歩いてランチへ。
ヤバネヒイラギモチ(クリスマスホーリー)かな?
赤い実がかわいい😍

歩道に積もるイチョウの葉っぱ。
秋の匂い(臭い?)がするー😆(笑)。

青い空と白い雲と真っ赤なもみじ。

さて、今回目指したのは泉区野村の「とんかつ加茂」さん。
我が家から約3キロ(徒歩40分)。
昔からこのゴルフ練習場にある食堂。
車で通りかかるたびに気になってました。

この「古屋敷橋」も以前は車一台しか通れない幅で、譲り合って通行してたのも懐かしい思い出。

橋が新しくなってからもう6年も経ってたんですね😳


さて、ランチは定番の「ロースカツ定食」にしました。
ホッとする味😌


これで今のご時世、1000円払って10円のお釣りとは🥹
土曜日のラーメンより安いよ(笑)。
大満足の帰り道。

「泉市」が「仙台市泉区」になって36年。

「泉市」が「仙台市泉区」になって36年。
こういう蓋は長持ちするものですね🤭
泉市だった名残り。
いつまでもこのまま残ってて欲しい😆

たくさんの「秋」を感じながら歩きました。
オットはこういうのに無関心なので、私がいちいち📱撮ってるとサッサと遠くに行ってしまう🙄(笑)。
(別行動でも私は平気なんだけど🤫)



昨日は約12000歩。
本格的な冬がやって来る前に、まだまだ歩き回りたいー😆