Little Leaf 〜仙台暮らし〜

日々の暮らしを気ままに綴っています♫
楽しく生きていくための方法を日々模索中(*´꒳`*)

新入りこけしちゃん

2020-06-22 18:40:00 | 日記
うちに来た新入りさん。



移動自粛が全国で緩和された初めての週末。
昨日、久々に秋保に行って来ました😊
行くたびに立ち寄る「玩具庵こけし屋」さん。




私のコレクションもここまで増えました。



癒される...😊




先週末の出来事

2020-06-18 22:50:00 | 日記
風が涼しくて過ごしやすい日が続いています。



先週末の出来事です。
繁華街を歩いていたら、男の人が倒れていました😳
何が起こったの?という一瞬の間があってから、その場にいた数人でその人の元へ。
幸い意識ははっきりしてましたが、倒れた時に頭を打ってしまったようで、かなりの出血😰
とりあえず傷口をティッシュやタオルで押さえ、救急車を呼び、到着を待つことに。

でもね、でも私は正直、かなりビビっておりましたー😣💦
助けなきゃと思う反面、やっぱり感染が怖いって思ってしまったから😓
年配の女性が甲斐甲斐しくその人の面倒を見てくださってました。
でも私ときたら、ティッシュやウエットティッシュを提供したのと、背負ったままだったリュックを下ろしてあげるのが精一杯でした😑
本当にごめんなさい💦って感じでした😔
コロナって本当に厄介なものですね😣

ずっと感染者が出ていなかった宮城県。
あんなに怖がることはなかったのかなーって思ったりもしたけれど...。
でも今日、宮城県で、4月28日以来51日ぶりに感染者が出てしまったとのこと😰

まだまだ油断は禁物です。
気を引き締めて過ごさなければ。




ジューンベリーのジャム

2020-06-12 22:40:00 | 日記
庭のジューンベリーの実が黒っぽくなってきたので収穫しました😊



去年植えたばかりの小さな木なので、70粒くらい(40グラムぐらい)しかなかったけど、ジャムを作ってみました。
材料が少ない上にちょっと煮詰めすぎちゃったみたいで、これっぽっち😅💦



ヨーグルトに入れて早速食べてみました。


 
種が結構自己主張強い感じですが、爽やかな甘みでなかなかおいしい😃✨
来年はもっとたくさん収穫できますように🙏


さて、無職になって、そろそろひと月。
まだ「やる気スイッチ」が見当たりません😓
たったふた月で仕事を辞めてしまったことに対する後悔の気持ちと、いやあれは仕方なかったという開き直りの気持ちが交互にやってきて...何だか苦しい毎日😑

友人たちがいろいろ言葉をかけてくれたけど、その中の一人が「一番忙しいゴールデンウィークの時期に働いてもらって、お店も助かったと思うよ」って言ってくれたことにちょっと救われたりして。
私が役に立てる場所はどこにあるのか...もうちょっとだけゆっくりさせてもらおう。




梅雨入り と マスクいろいろ

2020-06-11 17:45:00 | 日記
ついに今日、仙台も梅雨入りした模様。



とは言っても、今日は朝にちょっと降ったくらいで、日中は晴れて気温も30℃越えでした🥵
これからジトジト雨の季節...と思うと嫌だけど、何があってもきちんと季節は巡っているんだなーって、ホッとする気持ちの方が何故か大きかったりして🙂


今日、我が家にも「アベノマスク」がついに届きました😃✨



世間では散々悪口言われてたマスクですが😅、涼しくなったらありがたく大事に使わせていただこうと思います。
(思ったほど小さくなかったし😆)
今は不織布のマスクが当たり前だけど、私が子供の頃はガーゼマスクが当たり前だったなー。
懐かしさを感じるマスクです😊(笑)。

この騒動で品薄になってからは、手作りマスクしてる方がたくさん。
それぞれにいろんな柄や形があって楽しいですね。
県知事さんたちが「ご当地マスク」つけて地域のアピールしてるのもステキ😃
ちなみに宮城の村井知事は「むすび丸」のマスクしてました😷✨

私も手作り仲間のKanakoさんから、マスクを譲っていただきました😊
(夏のショップが中止じゃなかったら、みなさんにも買っていただきたかったです。残念😢)



この頃は市販の不織布マスクも手に入るようになってきました。
(以前に比べたらちょっとお高いけれど)
これから夏に向けては涼しいマスクもいろいろ発売されるみたいだし😊🎵

なければ作る、どうせ使うならいろいろ工夫する...うーん、人ってたくましい!そして素晴らしい!と思うのです😆✨




美容院でリフレッシュ

2020-06-09 17:25:00 | 日記
昨年の秋に庭に植え付けたジューンベリー。
かわいらしい実が赤く色付きました😊



なるほど!6月(ジューン)に実(ベリー)がなるんだ、と名前の由来がよーくわかりました😆(笑)


美容院に行ってきました。
最近はマスクをしたままのカットやカラーは当たり前になってるみたいですね。
ムスメや友人が通う美容院では、マスクを耳にかけずに四隅をサージカルテープで頬に貼り付けるらしい。
私が行ったとこでは、マスクの紐にラップを巻いてくれました😳😷
お茶のサービスもなし、雑誌が読みたければ使い捨て手袋をはめて...ということになってるようです。
感染予防対策、いろいろ考えていただいてありがたいことですね😊

会話も控えめに...と思ってたけど、仕事は相変わらず忙しいですか?と聞かれて...つい、辞めたいきさつをぶちまけてしまいました😅💦
頭もサッパリ、気持ちもだいぶラクになり、最高のリフレッシュになりました☺️✨

お客さんと距離を取るどころか直接触れる仕事で、美容師さんのストレスもかなり大きいんじゃないかと頭が下がります。
いろんなことに感謝しながら生活する今日この頃です😊