清水台の郡山商工会議所ビル・麓山通り沿いのキシモトビル・市役所本庁舎の展望台といった全国へ報道されていた郡山市内の倒壊建物は、ほぼ解体終了していた。展望台撤去後の市役所本庁舎はまだ使用できずにいるようで、郡山市指定金融機関の東邦銀行郡山市役所支店は別の場所に仮店舗を設けたそうだが、場所の確認できず。イオン郡山フェスタから結果的に移転しインストアブレンチから一般的な銀行支店となった荘内銀行郡山支店は車窓から見てきた。ATMは平日のみ稼動になるとは、別記事に記載したけれども個人向けから法人向けへ営業対象を変更するからなのであろうか?
農業試験場跡の仮設住宅群を見た後、実家に向かう前にうねめ通りのネットカフェへ。
今朝の仙台駅前「ネットカフェ」同様、事前に入会金無料となる申込書をプリントアウトして記入済みである。普段の行動でももっとこうあるべきだと思う。
ツイッターで発信終了後、実家に向かう。大震災数年前にかつて所有していた賃貸アパートがあった場所に耐震性強い建物を新築し、隣に残存していた旧実家建物は昨年解体している。現在の建物には太陽光発電施設がなぜか備わっている。
関連記事
荘内銀行、イオンフェスタ復帰せずまた支店名変更「郡山支店」に
農業試験場跡の仮設住宅群を見た後、実家に向かう前にうねめ通りのネットカフェへ。
今朝の仙台駅前「ネットカフェ」同様、事前に入会金無料となる申込書をプリントアウトして記入済みである。普段の行動でももっとこうあるべきだと思う。
ツイッターで発信終了後、実家に向かう。大震災数年前にかつて所有していた賃貸アパートがあった場所に耐震性強い建物を新築し、隣に残存していた旧実家建物は昨年解体している。現在の建物には太陽光発電施設がなぜか備わっている。
関連記事
荘内銀行、イオンフェスタ復帰せずまた支店名変更「郡山支店」に