本日は、

ルークスにこいつを履かせます。
ダンロップ、WINTER MAXX(WM01)。
先日、ネットにて購入したもの。
※詳細はこちら
13インチへのインチダウンなので、多少、心配してますが。
ネット購入なので、タイヤの製造週が気になります。

16年46週。
10月後半の製造ってとこですかね。
まぁまぁです。
さて、

やりますか。
ジャッキアップは、車体下にタイヤを置くのは基本です。
バブリングは、

偶然、ボディ同色。
どうせ、

ここに装着するから見えなくなるんだけど。

一本装着。
だっさ。
スタッドレスだから仕方ないか。。
腰がいたくなるので、

ジャッキアップ中に休憩。
素直にショップで交換してもらえば良かったかな・・と思い始めてきた。
とか思いながらも、

結局はやっちゃうんだけどね。
いやー、想像どおりのダサさ。
格好わるっ。
ノーマルタイヤは

洗って干す!
あー、すっきりした。
春まで

ノーマルタイヤはきっちりと保管。
スタッドレスにしたとはいえ、雪が降らないでほしいと思う。。

ルークスにこいつを履かせます。
ダンロップ、WINTER MAXX(WM01)。
先日、ネットにて購入したもの。
※詳細はこちら
13インチへのインチダウンなので、多少、心配してますが。
ネット購入なので、タイヤの製造週が気になります。

16年46週。
10月後半の製造ってとこですかね。
まぁまぁです。
さて、

やりますか。
ジャッキアップは、車体下にタイヤを置くのは基本です。
バブリングは、

偶然、ボディ同色。
どうせ、

ここに装着するから見えなくなるんだけど。

一本装着。
だっさ。
スタッドレスだから仕方ないか。。
腰がいたくなるので、

ジャッキアップ中に休憩。
素直にショップで交換してもらえば良かったかな・・と思い始めてきた。
とか思いながらも、

結局はやっちゃうんだけどね。
いやー、想像どおりのダサさ。
格好わるっ。
ノーマルタイヤは

洗って干す!
あー、すっきりした。
春まで

ノーマルタイヤはきっちりと保管。
スタッドレスにしたとはいえ、雪が降らないでほしいと思う。。