対応が良いのと悪いのと。

2017-07-13 18:45:00 | 日記
アマゾンのプライムデーでLED電球を買ったのだけど、、
※詳細はこちら

本当は色々ございまして。



5個欲しかったのだけど、選択だと6個しかなくて。
しかも、1個買うよりも割高になってるし。
プライムデーだから、試しに1個だけ買う人は安くしてるのかな?というのと、
まぁ、1個くらい多くてもいいかな?と6個セットを購入したのだけど、
本来はここから10%オフになるはずが適用されず。

問い合わせたらアマゾンの割引設定ミスだとわかり、一旦、キャンセルすることに。
ところが、もう発送準備に入ってしまったのでキャンセルできませんでした・・ということで、荷物が届いてから受取拒否をしてくださいと。

いやいや、平日に荷物が届いても受取拒否なんかできないですから。
だって、宅配ボックスだもん。
※詳細はこちら

受け取ってから返品じゃダメなの?と聞いたら、
あちらのミスにもかかわらず、今回の返品は送料が有料になると。

なんで??

結構、カチンときましたよ。

けど、融通が利かないのはアマゾンであって、カスタマーさんに怒っても仕方ないのでこのまま受け取って使おうかな?と、
モヤモヤしながらいい方法は無いかと考え、ヤマトさんに連絡。

アマゾンのミスで発送されたものを、ドライバーさんがわざわざ自宅に来て受取拒否じゃあまりにも理不尽なので、
その前に返送できないか?と聞いてみたら、
中継センターに届いた時点で返送手続きしてくれるって!

まじか!?

ヤマトさん、ありがとう!
安心して再度、割引適用で5個買えました。

それに比べて、アマゾンの対応の悪さといったら。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿