コンポにあった曲を16GBのメモリいっぱいになるまで移したら、8時間くらいかかった。。
※詳細はこちら
どうやらコンポ内には初期設定のAACだかATRAC形式で保存されているらしく、書き出しの際にmp3に変換してくれている模様。。
PCで変換した方が早いのに。
便利なんだか不便なんだか、よくわからん。
とにかく、
こいつを一旦、バックアップも兼ねてPCに取り込んでから、試しにアルバムのA始まりだけをSDにコピー。
で、フリードに持っていって早速、聴けるかテスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7e/8d106f84141e2d42cca8802d83849823.jpg)
・・聴けました。
あとは残りを一気にSDに書き込みますか。
しっかし、ハザードの位置が悪いなぁ。。
ナビを外すとき、ハザードのコネクタを破損しないように注意しなきゃ。
※詳細はこちら
どうやらコンポ内には初期設定のAACだかATRAC形式で保存されているらしく、書き出しの際にmp3に変換してくれている模様。。
PCで変換した方が早いのに。
便利なんだか不便なんだか、よくわからん。
とにかく、
こいつを一旦、バックアップも兼ねてPCに取り込んでから、試しにアルバムのA始まりだけをSDにコピー。
で、フリードに持っていって早速、聴けるかテスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7e/8d106f84141e2d42cca8802d83849823.jpg)
・・聴けました。
あとは残りを一気にSDに書き込みますか。
しっかし、ハザードの位置が悪いなぁ。。
ナビを外すとき、ハザードのコネクタを破損しないように注意しなきゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます