スズキの歴史館へ。

2016-01-10 19:26:41 | 
本日、スズキの歴史館(静岡県浜松市)へ見学に。
大人になってからこーゆーとこに来るのもなかなか。

先ず、バイクはあまり興味がないので・・


一枚、撮っておしまい。
かといって、四輪が好きかというと、、

スズキの軽はあまり興味ないのでこちらも一枚撮っておしまい。
(何しに来てるんだ??)

ちなみにハスラーは、

RJCカーオブザイヤー受賞。
こんなとこにトロフィーが置いてあるんだね。。

スズキ、スプラッシュの、


スプリットモデル(分割できる模型)。

そして、これは始めてみた!


クレイモデル(実車大模型)。
こいつにカラーシートを張り付けると、



実車のイメージができる。

製造ラインのイメージは、


何故かここからスイフトでした。
車体にここまで何もないと気持ちいい!
ボディにある穴の位置や配線を見てフムフム・・と、一人で納得。

製造ライン見学(といっても殆ど映像)のあとは、旧車見学。

鈴木自動車工業、初の量産車。


スズライト。

でもって、1979年。
47万円!のキャッチコピー・・、

初代アルト誕生!

二代目アルトは1985年。

小林麻美さんがCMしてましたね。
CM挿入歌は池田聡さんの「モノクローム・ヴィーナス」。
いい曲でした。



そうそう、こんなホイールキャップだった!
(テンション、MAX!)

年代は前後して、1983年。


ラーン(蘭)、咲っきました~♪
ってCMやってましたね。
元キャンディーズ、伊藤蘭さんがイメージキャラクターでした。


オレ!館(俺達)、カルタス!
と、舘ひろしさんがCMで言ってました。
もう、一人でテンション上がってます。
ちなみに、左にリアだけ少し写ってるのは初代マイテボーイ。
一年ほど前、後期型(といっても1980年代後半!)がまだ走ってるのを見て感動した覚えが。

いやー、楽しかった!
また来よう!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿