今月17日、先に紹介した古市佳央さんの講演が聞きたくて、NPO法人読書普及協会埼玉支部主催の「読書のするめ~灯火」に参加した。
古市さんが著書『這い上がり』の前書きで4年前に記した
これからの僕の目標は、「この体になって良かった」と心から言えることだ。そして、言える日は必ず来る。
この願い。『這い上がり』を読んだとき、その日が来ること、そしてその過程を分かち合いたいと思っていた。講演で、古市さんの軽妙かつ明るい話し方に、深い思いを感じながら聞き入った。そして結びに放った言葉。
僕は今、とても幸せです。「この体になって良かった」と言える日が来たんです
ハッとした。別の身体と心を持ち、別の人生を歩んできた古市さんと私なのに、自分が嬉しいのだ。「私が私でよかった」と思える深い安寧の不思議なシンクロは、人生の中で、そう滅多に出会えるものではないと思う。愛車のゼファー1100君と共に、頑張ってでかけていってよかった。得難い体験。本当にありがとう。その後、古市さんと居酒屋で膝をつきあわせて一献傾けた。私は運転があるからウーロン茶だったけど、「出会いで人は変わる」という彼の言葉はとても深かった。
この日、多くの素敵な出会いがあった。同じく講演した笑顔配達人・紺野大輝さん。一言でいえば「自己信頼の聖者」。その人となりと活動は、紺野さんのサイトを見てもらいたい。
「笑顔がいいね」
『にこにこ』日記
10月29日(土)、このお二人がジョイントで名古屋で講演する。「自分を信じることができない」「私なんてしょせん…」「どうせダメだ」と感じて、人生が上手くいかないと嘆いているならば、どうか紺野さんと古市さんの二人の生き様から勇気をもらって欲しい。私も参加します。
「人生に代打はいない!」(in名古屋)
~人生の決定権は全て自分が持っている~
日時:2005年10月29日(土)18時30分~20時30分
講師:「笑顔がいいね」代表 紺野大輝
会場:愛知県勤労会館 [つるまいプラザ] 第1視聴覚室
詳細・申し込みは→こちらへ!
古市さんが著書『這い上がり』の前書きで4年前に記した
これからの僕の目標は、「この体になって良かった」と心から言えることだ。そして、言える日は必ず来る。
この願い。『這い上がり』を読んだとき、その日が来ること、そしてその過程を分かち合いたいと思っていた。講演で、古市さんの軽妙かつ明るい話し方に、深い思いを感じながら聞き入った。そして結びに放った言葉。
僕は今、とても幸せです。「この体になって良かった」と言える日が来たんです
ハッとした。別の身体と心を持ち、別の人生を歩んできた古市さんと私なのに、自分が嬉しいのだ。「私が私でよかった」と思える深い安寧の不思議なシンクロは、人生の中で、そう滅多に出会えるものではないと思う。愛車のゼファー1100君と共に、頑張ってでかけていってよかった。得難い体験。本当にありがとう。その後、古市さんと居酒屋で膝をつきあわせて一献傾けた。私は運転があるからウーロン茶だったけど、「出会いで人は変わる」という彼の言葉はとても深かった。
この日、多くの素敵な出会いがあった。同じく講演した笑顔配達人・紺野大輝さん。一言でいえば「自己信頼の聖者」。その人となりと活動は、紺野さんのサイトを見てもらいたい。
「笑顔がいいね」
『にこにこ』日記
10月29日(土)、このお二人がジョイントで名古屋で講演する。「自分を信じることができない」「私なんてしょせん…」「どうせダメだ」と感じて、人生が上手くいかないと嘆いているならば、どうか紺野さんと古市さんの二人の生き様から勇気をもらって欲しい。私も参加します。
「人生に代打はいない!」(in名古屋)
~人生の決定権は全て自分が持っている~
日時:2005年10月29日(土)18時30分~20時30分
講師:「笑顔がいいね」代表 紺野大輝
会場:愛知県勤労会館 [つるまいプラザ] 第1視聴覚室
詳細・申し込みは→こちらへ!