えれはいむです、元気です。
火曜日にお仕事を終えました。
しばらく何も考えずぐーたらしたいところだったんですが、今週は子供たちの行事続き。
高校は今が学園祭シーズン。週末の学園祭に先立って、今日は合唱コンクールがありました。市のホールを借りて。
見に行くかどうか迷ったけど、せっかく入場権もらったので、行かないのはもったいないなぁと。
入場券であり入場権。
生徒数が多いので、生徒だけでホールの半分以上は埋まってしまうので。見に来れる保護者は抽選制で。
で、幸い我が家に入場券が来たのでした。
見たくても見られない方たちもいるのに、行かないのもなんか申し訳ないし。
で、行ってきました。
すごかった。高校の合唱コンクールはすごくレベルが高かった。
見に来たかいがあった。
週末に学校である学園祭は、別に親が行かなくても…と思ったんだけど、息子も何やら頑張るらしいので、
明子姉ちゃんよろしくこっそりチラッとだけ見て帰る予定。
しかし一番つらいのは金曜日の小学校の授業参観。
この暑いのに、グラウンドで体育の授業参観なんだと!何考えてんだ!
ババア殺す気か!
でも、今年で最後だから参観や懇談はちゃんと出てやりたい。はぁぁ…。
ホントに自由の身になるのは来週からの陽です。
んでは、WJ感想です。
背表紙がビビのヤツ…じゃなくてロビンだった!
あれ?ビビまるごと無視された???これもうアラバスタ出ちゃってるよね?
エースを入れてビビを外すとかどういうことだ訳が分からない。
ワンピ。
第868話 ”KXランチャー”
なんだか不思議なキャラでてきた。シュトロイゼン。
顔はいいが残念ながらいかんせん頭身が小さすぎたw
ククククの実は激しく言いにくいが、なんかうらやましい能力。船に一人いれば飢え死に回避できる!
実際問題、この能力があれば食糧問題もごみ問題も一気に解決するね!ごみ食べるのはちょっとアレだけど。
でも彼はその後どうなったんだろうね?今はいないということは、食われた?!
や、それだとククククの能力もとりこんじゃって、能力重複で死んじゃうか。
っつうかこれが63年前のことだから普通にもう生きてないか。
同じ目線ってそういうことじゃないと思うよ!
子供のころに勘違いするのはわかるけど、成長の過程で気づこうよ。あ、同じ目線ってそういう意味じゃないや、って。
自慢の武器、あっさり壊される。
シーザーは毒ガスを出せば普通に最強だと思うんだけど、なぜ彼をただの運搬係にしたのか。
ベッジの最終技?城化!
なんかワポルっぽい…。そしてあまり強そうにも思えない…。
城の中に鏡のひとつくらいないのかなぁ。とか台無しなこと考える。
新連載。シューダン。
素人おにいさんが今度は指導者として登場。
読み切りからこっち、すべての作品をリンクさせるというCRAMP風な手口なの?
おもしろい…のかな?これ。わりとおもしろそうな気がするけど。(自信なし)
女の子はかわいい。男の子は普通の男の子。あ、ダンスと同じだ。
はたしてサッカー漫画連続打ち切り記録を破れるのか!
火の丸。
よくよく考えたら、火ノ丸も、この戦いが終わったらもうやることなく…ない?
負けて2年生編に入るのか、勝って力士編に入るのか…どっちもなんか想像つかないっていうか。
火の丸終わっちゃったら、確かにスポーツ漫画が足りなくなっちゃうね?
ゴルフとサッカーが続けばいいけど。
ファラオ。
ヒロアカの穴埋めとして登場。前にも一度載ったことあったよね。
で、おもったんだけど、これ前と同じ話を載せてないよね???
なんか、前も野球の助っ人する話じゃなかった?サッカーだったかな?
ぺこまり。
あれ、ペコマリも終わろうとしてる?
怒涛の勢いで回想したり新キャラたくさん出たりする…。
U19。
お疲れさまでした…。息子はいまだに打ち切りに納得していませんw
こんな読者もいるから、また帰ってきてくださいね。
火曜日にお仕事を終えました。
しばらく何も考えずぐーたらしたいところだったんですが、今週は子供たちの行事続き。
高校は今が学園祭シーズン。週末の学園祭に先立って、今日は合唱コンクールがありました。市のホールを借りて。
見に行くかどうか迷ったけど、せっかく入場権もらったので、行かないのはもったいないなぁと。
入場券であり入場権。
生徒数が多いので、生徒だけでホールの半分以上は埋まってしまうので。見に来れる保護者は抽選制で。
で、幸い我が家に入場券が来たのでした。
見たくても見られない方たちもいるのに、行かないのもなんか申し訳ないし。
で、行ってきました。
すごかった。高校の合唱コンクールはすごくレベルが高かった。
見に来たかいがあった。
週末に学校である学園祭は、別に親が行かなくても…と思ったんだけど、息子も何やら頑張るらしいので、
明子姉ちゃんよろしくこっそりチラッとだけ見て帰る予定。
しかし一番つらいのは金曜日の小学校の授業参観。
この暑いのに、グラウンドで体育の授業参観なんだと!何考えてんだ!
ババア殺す気か!
でも、今年で最後だから参観や懇談はちゃんと出てやりたい。はぁぁ…。
ホントに自由の身になるのは来週からの陽です。
んでは、WJ感想です。
背表紙がビビのヤツ…じゃなくてロビンだった!
あれ?ビビまるごと無視された???これもうアラバスタ出ちゃってるよね?
エースを入れてビビを外すとかどういうことだ訳が分からない。
ワンピ。
第868話 ”KXランチャー”
なんだか不思議なキャラでてきた。シュトロイゼン。
顔はいいが残念ながらいかんせん頭身が小さすぎたw
ククククの実は激しく言いにくいが、なんかうらやましい能力。船に一人いれば飢え死に回避できる!
実際問題、この能力があれば食糧問題もごみ問題も一気に解決するね!ごみ食べるのはちょっとアレだけど。
でも彼はその後どうなったんだろうね?今はいないということは、食われた?!
や、それだとククククの能力もとりこんじゃって、能力重複で死んじゃうか。
っつうかこれが63年前のことだから普通にもう生きてないか。
同じ目線ってそういうことじゃないと思うよ!
子供のころに勘違いするのはわかるけど、成長の過程で気づこうよ。あ、同じ目線ってそういう意味じゃないや、って。
自慢の武器、あっさり壊される。
シーザーは毒ガスを出せば普通に最強だと思うんだけど、なぜ彼をただの運搬係にしたのか。
ベッジの最終技?城化!
なんかワポルっぽい…。そしてあまり強そうにも思えない…。
城の中に鏡のひとつくらいないのかなぁ。とか台無しなこと考える。
新連載。シューダン。
素人おにいさんが今度は指導者として登場。
読み切りからこっち、すべての作品をリンクさせるというCRAMP風な手口なの?
おもしろい…のかな?これ。わりとおもしろそうな気がするけど。(自信なし)
女の子はかわいい。男の子は普通の男の子。あ、ダンスと同じだ。
はたしてサッカー漫画連続打ち切り記録を破れるのか!
火の丸。
よくよく考えたら、火ノ丸も、この戦いが終わったらもうやることなく…ない?
負けて2年生編に入るのか、勝って力士編に入るのか…どっちもなんか想像つかないっていうか。
火の丸終わっちゃったら、確かにスポーツ漫画が足りなくなっちゃうね?
ゴルフとサッカーが続けばいいけど。
ファラオ。
ヒロアカの穴埋めとして登場。前にも一度載ったことあったよね。
で、おもったんだけど、これ前と同じ話を載せてないよね???
なんか、前も野球の助っ人する話じゃなかった?サッカーだったかな?
ぺこまり。
あれ、ペコマリも終わろうとしてる?
怒涛の勢いで回想したり新キャラたくさん出たりする…。
U19。
お疲れさまでした…。息子はいまだに打ち切りに納得していませんw
こんな読者もいるから、また帰ってきてくださいね。