11月、あっという間に終わっちゃったね!今年もあと一か月ですよ。
鳥取のおかんから蟹が届きました。蟹…!特大が2はいも!
早速鍋にして食べる。一部身をほぐしてカニみそと煮てご飯に載せてハフハフいただく。
それでも食べきれない。私と子供二人だからね。
残った蟹は身を取り出して鍋の残りに入れ、翌日の朝に雑炊にしていただく。
あぁ…おいちい。おいちい。(飯テロ
子供たちの頭の中はクリスマスプレゼントでいっぱいのようです。
この週末もおもちゃの写真がたくさん載ったチラシが何枚か入っていて、二人でギャーギャー騒いでました。
娘はポケモンでほぼ決まりのようです。が、息子はまだまだ迷ってます。どっちみちゲームソフトなんだけどね。
ところで、息子にサンタさんが来るのは今年で終わりなんだそうです。
理由は、小学校卒業したら子供じゃないからだそうです。ちなみに決めたのは旦那です。旦那が子供の時そうだったらしいです。
息子にも、「もう来年からサンタさん来ないからねー」と言ってました。
なんか…自分勝手だな…今までは、サンタさんを信じなくなったらサンタは来なくなるとか言って無理矢理サンタを信じ込ませてたくせに、結局親父の都合でサンタは来なくなるのかよ。
来年は娘だけに来るってコト?それは可哀想じゃない?なんとかそんな可哀想なことにならないように交渉しなければ。サンタに。いや、旦那に。
ちなみに私は物心ついた時からサンタを信じてなかったけど(アニキにネタバレされたため)、親は毎年枕元にプレゼントを置いてました。中学、高校になっても。
さすがに高校くらいになると「まだ枕元に置いてんのかい!普通にもらえよ!」と友達から突っ込まれてたけど(笑)、プレゼント自体はみんなもらってたみたいだったんだがなぁ。服とか、CDとか。
そうか、娘にはサンタさんがやってきて、息子にはサンタさんはもう来ないからお父さんからプレゼントあげる!ってすれば問題ないよね?
そーゆー時はいつ息子にプレゼント渡せばいいのだろう?24日?25日?
兄弟の歳が離れてるとこうゆうときどうすればいいのか迷うね?
鳥取のおかんから蟹が届きました。蟹…!特大が2はいも!
早速鍋にして食べる。一部身をほぐしてカニみそと煮てご飯に載せてハフハフいただく。
それでも食べきれない。私と子供二人だからね。
残った蟹は身を取り出して鍋の残りに入れ、翌日の朝に雑炊にしていただく。
あぁ…おいちい。おいちい。(飯テロ
子供たちの頭の中はクリスマスプレゼントでいっぱいのようです。
この週末もおもちゃの写真がたくさん載ったチラシが何枚か入っていて、二人でギャーギャー騒いでました。
娘はポケモンでほぼ決まりのようです。が、息子はまだまだ迷ってます。どっちみちゲームソフトなんだけどね。
ところで、息子にサンタさんが来るのは今年で終わりなんだそうです。
理由は、小学校卒業したら子供じゃないからだそうです。ちなみに決めたのは旦那です。旦那が子供の時そうだったらしいです。
息子にも、「もう来年からサンタさん来ないからねー」と言ってました。
なんか…自分勝手だな…今までは、サンタさんを信じなくなったらサンタは来なくなるとか言って無理矢理サンタを信じ込ませてたくせに、結局親父の都合でサンタは来なくなるのかよ。
来年は娘だけに来るってコト?それは可哀想じゃない?なんとかそんな可哀想なことにならないように交渉しなければ。サンタに。いや、旦那に。
ちなみに私は物心ついた時からサンタを信じてなかったけど(アニキにネタバレされたため)、親は毎年枕元にプレゼントを置いてました。中学、高校になっても。
さすがに高校くらいになると「まだ枕元に置いてんのかい!普通にもらえよ!」と友達から突っ込まれてたけど(笑)、プレゼント自体はみんなもらってたみたいだったんだがなぁ。服とか、CDとか。
そうか、娘にはサンタさんがやってきて、息子にはサンタさんはもう来ないからお父さんからプレゼントあげる!ってすれば問題ないよね?
そーゆー時はいつ息子にプレゼント渡せばいいのだろう?24日?25日?
兄弟の歳が離れてるとこうゆうときどうすればいいのか迷うね?