えれはいむです、元気です。
前回と打って変わって、ここ数日寒さがゆるみ、ほっと一息です。
来週はまためちゃくちゃ寒くなるらしいけどね…今だけか…。まぁまだ春が来るには早すぎるよね。
今日は小学校の参観日に行ってきた。
週末に小学校行ったばっかりなのにまたか…。しかも雨が降るから徒歩だよ。
面倒だからさぼりたい気持ちが押し寄せるけど、もう今月も入れて参観もあと2回しかないしね。
この心臓破りの坂を上がるのも、もう数えるほどだし、行くよ!
で、行く途中に同じクラスのママ友さんと会ってぺちゃくちゃ喋りつつのんびり上ってると、
降りてきた別のママさんに「あれ、えれ﨑さん今きたの。娘ちゃんの発表、一番最初に終わっちゃったよ」と言われ。
何しに来たんだ私…。
一緒に来たママさんにも「何しに来たんww」と笑われたけどそのママさんの子の発表ももう終わってた。
何しに来たんや私たちw
でもいちおう授業は最後まで見て、娘にはちゃんと見に来たアピールはしておく。
何事も無ければ、あと小学校に来るのはもう一回の授業参観と、卒業式だけのはず。
嬉しいような、淋しいような。いややっぱ嬉しいな。もうこの坂は上りたくないんや…。
んではWJ感想。
突如青くなる背表紙。
ワンピ。
第891話 ”信じられてる”
この期に及んで新キャラ出てきた。
ビッグマム兄弟の33女・フランペ。
ツイッターでは公式で訂正が入り、36女が正解だそうです。
どっちでもいいような気がするが、そうか、33女だとプリンより年上になっちゃうのか。
なんか、リアルにいそうな顔ですね、この子。誰かをモデルにしてるのかな。アイドルとか?
しかし性格にかなり難アリ?
尾田っち、妹萌えに続いてお兄ちゃん萌えに挑戦中?
しかしかなり屈折した愛情だな。そうか、カタクリ兄さんに過剰のプレッシャーを与えていたのはこの子か。
「見てらっしゃい」とか言ってるから、戦いにいらぬ干渉をしてきそうな予感がすごくする。
この戦いでルフィは見聞色を磨くわけやね。
しかし相手の技を先読みして戦えるようになったら、ちょっとこれから先チートな気がするわ…。
というかバトルシーンが面白くなくなっちゃうのでは。
プリンはたびたび照れ隠しに悪プリンになるけど、サンジがことごとくノーリアクションなんだよね。ちょっと気になるね?
そんなプリンちゃんも可愛い~とか一切言わないんだよね。
あ~やっとケーキがビッグマムのもとに…と思ったら来週休載…。すすまないなぁ。
新連載。坊主。
読切りの時のカラー扉がもうやばいぐらいやばかったのがすごく記憶に残ってるんですけども、
今回の表紙の絵もすごく綺麗。
で~主人公そっち?こっちの師匠の方じゃないの?せめて師匠が少年連れて行く形にしてほしい。
いきなり少年単独行動かー。主人公若杉…
鬼滅。
あ~これやっぱ宇髄さん死んじゃうじゃん!顔面ばっさり逝ってるじゃん!
柱死に過ぎ…!
斉木。
ビットコイン大暴落ww
麻生先生の先見の明に脱帽。
石医師。
そうかい、ロケット乗ってた人たちは地球で生き続けてたのかい。
100物語を作ったのはお父ちゃんなのね。じゃあ100物語に電影少女が入ってたのはお父ちゃんの趣味なのね?
しかし待てよ、お父ちゃんだけじゃなく、いろんな秀才たちが乗ってたのだよね?
千空は石化から復活して一年もしないうちに自力で石化を解く方法を見つけられたのに、その生き残りのエリートたちは見つけられなかったのかい…?
ヒロアカ。
扉絵いいわ…エンデヴァーさんのスーツ姿いいわ…かっこええわエンデヴァーさん。人としてクズだとしても!(毎回言う
クロアカ。
お疲れ様でした。
全28話なのに、コミックス4巻まででるんだ?
いつかの二話読切り?みたいのも収録されるとしても、かなりの書下ろしが加わるのでしょうね。
クロアカ好きだった!て人はぜひコミックス買ってあげてほしいです。
卓球、ゴーレムも順次終了の予定…。
そして来週から新連載アクタージュが始まりますよ!
読切りでクソ面白かったヤツですよ!
いやゴーレムハーツも読み切りはかなり面白かったけどね。
前回と打って変わって、ここ数日寒さがゆるみ、ほっと一息です。
来週はまためちゃくちゃ寒くなるらしいけどね…今だけか…。まぁまだ春が来るには早すぎるよね。
今日は小学校の参観日に行ってきた。
週末に小学校行ったばっかりなのにまたか…。しかも雨が降るから徒歩だよ。
面倒だからさぼりたい気持ちが押し寄せるけど、もう今月も入れて参観もあと2回しかないしね。
この心臓破りの坂を上がるのも、もう数えるほどだし、行くよ!
で、行く途中に同じクラスのママ友さんと会ってぺちゃくちゃ喋りつつのんびり上ってると、
降りてきた別のママさんに「あれ、えれ﨑さん今きたの。娘ちゃんの発表、一番最初に終わっちゃったよ」と言われ。
何しに来たんだ私…。
一緒に来たママさんにも「何しに来たんww」と笑われたけどそのママさんの子の発表ももう終わってた。
何しに来たんや私たちw
でもいちおう授業は最後まで見て、娘にはちゃんと見に来たアピールはしておく。
何事も無ければ、あと小学校に来るのはもう一回の授業参観と、卒業式だけのはず。
嬉しいような、淋しいような。いややっぱ嬉しいな。もうこの坂は上りたくないんや…。
んではWJ感想。
突如青くなる背表紙。
ワンピ。
第891話 ”信じられてる”
この期に及んで新キャラ出てきた。
ビッグマム兄弟の33女・フランペ。
ツイッターでは公式で訂正が入り、36女が正解だそうです。
どっちでもいいような気がするが、そうか、33女だとプリンより年上になっちゃうのか。
なんか、リアルにいそうな顔ですね、この子。誰かをモデルにしてるのかな。アイドルとか?
しかし性格にかなり難アリ?
尾田っち、妹萌えに続いてお兄ちゃん萌えに挑戦中?
しかしかなり屈折した愛情だな。そうか、カタクリ兄さんに過剰のプレッシャーを与えていたのはこの子か。
「見てらっしゃい」とか言ってるから、戦いにいらぬ干渉をしてきそうな予感がすごくする。
この戦いでルフィは見聞色を磨くわけやね。
しかし相手の技を先読みして戦えるようになったら、ちょっとこれから先チートな気がするわ…。
というかバトルシーンが面白くなくなっちゃうのでは。
プリンはたびたび照れ隠しに悪プリンになるけど、サンジがことごとくノーリアクションなんだよね。ちょっと気になるね?
そんなプリンちゃんも可愛い~とか一切言わないんだよね。
あ~やっとケーキがビッグマムのもとに…と思ったら来週休載…。すすまないなぁ。
新連載。坊主。
読切りの時のカラー扉がもうやばいぐらいやばかったのがすごく記憶に残ってるんですけども、
今回の表紙の絵もすごく綺麗。
で~主人公そっち?こっちの師匠の方じゃないの?せめて師匠が少年連れて行く形にしてほしい。
いきなり少年単独行動かー。主人公若杉…
鬼滅。
あ~これやっぱ宇髄さん死んじゃうじゃん!顔面ばっさり逝ってるじゃん!
柱死に過ぎ…!
斉木。
ビットコイン大暴落ww
麻生先生の先見の明に脱帽。
石医師。
そうかい、ロケット乗ってた人たちは地球で生き続けてたのかい。
100物語を作ったのはお父ちゃんなのね。じゃあ100物語に電影少女が入ってたのはお父ちゃんの趣味なのね?
しかし待てよ、お父ちゃんだけじゃなく、いろんな秀才たちが乗ってたのだよね?
千空は石化から復活して一年もしないうちに自力で石化を解く方法を見つけられたのに、その生き残りのエリートたちは見つけられなかったのかい…?
ヒロアカ。
扉絵いいわ…エンデヴァーさんのスーツ姿いいわ…かっこええわエンデヴァーさん。人としてクズだとしても!(毎回言う
クロアカ。
お疲れ様でした。
全28話なのに、コミックス4巻まででるんだ?
いつかの二話読切り?みたいのも収録されるとしても、かなりの書下ろしが加わるのでしょうね。
クロアカ好きだった!て人はぜひコミックス買ってあげてほしいです。
卓球、ゴーレムも順次終了の予定…。
そして来週から新連載アクタージュが始まりますよ!
読切りでクソ面白かったヤツですよ!
いやゴーレムハーツも読み切りはかなり面白かったけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます