家族に花粉症の人がいて、この季節はなんとも
辛そうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ただ最近、私自身ももしかして?と思うような
ムズムズがあり、まだ違うと信じているものの、
何だかすっきりしない日々を過ごしておりました。
そんな中でモニターしたのが、アレルトール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/27/a12c2238a25b3c3c1e0b414691850e55.jpg)
このサプリメントは、奇跡の果実といわれる
黒じゃばらを発酵させたものが配合されています!
黒じゃばらという柑橘果物については
初めて知ったのですが、なんでも
和歌山県では昔から、邪気を払うほど酸っぱい
果物としてしられていたそうです。
この果皮に含まれるナリルチンという成分が
抗アレルギー作用があるみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/d7e18a6a1575a59dfbbb19bc810377f0.jpg)
ナリルチンに加えて2種類の乳酸菌と甜茶を
ぎゅっとハードタイプのカプセルに
凝縮したのが、このアレルトールです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
また、品質管理・衛生管理の厳しい条件をクリアした工場で製造しているので、安心して毎日飲むことができました。
カプセルは今までみたことのない色で
最初驚いたのですが、それ以上に
驚いたのは、メントールのような香りが
あったこと。この香りだけで鼻がとおりそうな
感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/7e8988d383719444ca49d12ed519ef4c.jpg)
結構大きなカプセルだったので
飲み込むのが苦手な私は大丈夫かな、と
最初構えたのですが、2つ一度に飲むことが
できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
毎日の数カプセル飲むだけなのですが、
忘れることもあります。
その度に飲んでない日と飲んでる日は
なんとなく違うような・・・
飲んでいる日はムズムズが少しは
なくなってるかな、と感じています。
株式会社イオスさんのブログリポーターに参加中
辛そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ただ最近、私自身ももしかして?と思うような
ムズムズがあり、まだ違うと信じているものの、
何だかすっきりしない日々を過ごしておりました。
そんな中でモニターしたのが、アレルトール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/27/a12c2238a25b3c3c1e0b414691850e55.jpg)
このサプリメントは、奇跡の果実といわれる
黒じゃばらを発酵させたものが配合されています!
黒じゃばらという柑橘果物については
初めて知ったのですが、なんでも
和歌山県では昔から、邪気を払うほど酸っぱい
果物としてしられていたそうです。
この果皮に含まれるナリルチンという成分が
抗アレルギー作用があるみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/d7e18a6a1575a59dfbbb19bc810377f0.jpg)
ナリルチンに加えて2種類の乳酸菌と甜茶を
ぎゅっとハードタイプのカプセルに
凝縮したのが、このアレルトールです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
また、品質管理・衛生管理の厳しい条件をクリアした工場で製造しているので、安心して毎日飲むことができました。
カプセルは今までみたことのない色で
最初驚いたのですが、それ以上に
驚いたのは、メントールのような香りが
あったこと。この香りだけで鼻がとおりそうな
感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/7e8988d383719444ca49d12ed519ef4c.jpg)
結構大きなカプセルだったので
飲み込むのが苦手な私は大丈夫かな、と
最初構えたのですが、2つ一度に飲むことが
できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
毎日の数カプセル飲むだけなのですが、
忘れることもあります。
その度に飲んでない日と飲んでる日は
なんとなく違うような・・・
飲んでいる日はムズムズが少しは
なくなってるかな、と感じています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)