普段日本酒はあまり飲まない私。
理由はというと、気をつけないと
すぐに酔ってしまうから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そんな私でもおいしく飲めるお酒がみつかりましたー🍶
それが今回モニターになった
菊正宗「しぼりたてギンパック」というお酒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/df/058da7ad1a872bf3d837df82b1472dd6.jpg)
いかにも日本酒、というシンプルな模様の紙パックに入っています。料理酒では紙パックに入っているものをよく使っていますが、自分が飲むお酒で紙パックに入っているものはあまり飲まないのでちょっと新鮮!
なんといってもこのお酒の特徴は
しぼりたてを生のママで低温貯蔵している、
といこと。パック詰めの時のみ過熱するみたいで、それで新鮮みたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/3eb419aebb64b32a569d399b74a3d383.jpg)
注ぐとこんな感じで、予想通りの透明感。
一口飲むと思っていた以上にフルーティで
すっきりとした味わい。少し甘めだったので
辛口な日本酒が苦手な私も飲む事ができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
でも、日本酒に酔いやすいので
グラス一杯のところでストップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ちなみに、紙パックに入っていると、冷蔵庫で横に倒しても入れられたり、注ぎやすかったりして、意外とメリットが大きいことに気づきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
全部を一度に飲みきれないわたしにとっては
ビンだと誰かと一緒に飲まないと!となるのですが、紙パックだと全部飲みきれてなくても、フタを閉めておけば保存しておけるので便利です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/20ec56a0f68a61014e42dc727ed6718e.jpg)
日本酒だけど、ワインのようなすっきりとした味なので、和食だけでなく洋食にもあうので、
夕飯タイムにちょっとずつ大事に飲んでます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
菊正宗酒造株式会社のモニターに参加しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
理由はというと、気をつけないと
すぐに酔ってしまうから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そんな私でもおいしく飲めるお酒がみつかりましたー🍶
それが今回モニターになった
菊正宗「しぼりたてギンパック」というお酒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/df/058da7ad1a872bf3d837df82b1472dd6.jpg)
いかにも日本酒、というシンプルな模様の紙パックに入っています。料理酒では紙パックに入っているものをよく使っていますが、自分が飲むお酒で紙パックに入っているものはあまり飲まないのでちょっと新鮮!
なんといってもこのお酒の特徴は
しぼりたてを生のママで低温貯蔵している、
といこと。パック詰めの時のみ過熱するみたいで、それで新鮮みたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/3eb419aebb64b32a569d399b74a3d383.jpg)
注ぐとこんな感じで、予想通りの透明感。
一口飲むと思っていた以上にフルーティで
すっきりとした味わい。少し甘めだったので
辛口な日本酒が苦手な私も飲む事ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
でも、日本酒に酔いやすいので
グラス一杯のところでストップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ちなみに、紙パックに入っていると、冷蔵庫で横に倒しても入れられたり、注ぎやすかったりして、意外とメリットが大きいことに気づきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
全部を一度に飲みきれないわたしにとっては
ビンだと誰かと一緒に飲まないと!となるのですが、紙パックだと全部飲みきれてなくても、フタを閉めておけば保存しておけるので便利です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/20ec56a0f68a61014e42dc727ed6718e.jpg)
日本酒だけど、ワインのようなすっきりとした味なので、和食だけでなく洋食にもあうので、
夕飯タイムにちょっとずつ大事に飲んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![ブログで口コミプロモーションならレビューブログ](http://c.reviblo.com/r4_d06931489agd0693161egb6094b6094.gif)