ヒロです。
私は海外ドラマ(dTV)をタブレットにダウンロードしていつでも見られるようにしています。
そんな私が今見ているドラマを紹介します。
「ナイトシフト 真夜中の救命医」

舞台は空軍基地があり、“基地の町”と言われるテキサス州サンアントニオ。
そこにあるサンアントニオ記念病院のERで夜間勤務(ナイトシフト)のドクターたちの半数以上は従軍経験のある元軍医たちだ。
夜7時~翌朝9時まで14時間にも及ぶ勤務時間、
そして一刻を争う急患たちが次々と運び込まれるとなれば、タフじゃなければ勤まらない!
戦場での経験を活かした型破りな方法で、
患者の命をつなぐ戦いに全身全霊をかけて挑んでいく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
医療モノに外れなし(持論、笑)
この作品もおもしろいですね。
さすがに向こうの作品なのでケガや手術シーンがリアル描写で生々しいところもありますが…
ま、それが作品に引き込まれるところでもあるのかも。
私は吹き替え版で見ているのですが、声優陣も良いですね。
主役のTC・キャラハンを「アナと雪の女王」で ハンス王子役の津田英佑。
主人公の元恋人役、ジョーダン・アレクサンダーを佐古真弓。
吹き替えではスカーレット・ヨハンソンやレイチェル・マクアダムス、ジル・フリントなど多数。
で、ドラマの中でいい味を出しているのが病院の事務長役のマイケル・ラゴーサ。
この吹き替えを、星飛雄馬、ガンダムのアムロ、ドラゴンボールのヤムチャ役などの古谷徹が務めています!
他のメンバーのキャラクターもおもしろくて退屈しませんね。
興味を持った人、見てみてください。
それでは、またー。。。

↑クリックしてくれると「ターちゃんとトルちゃん」がよろこぶよ♪
私は海外ドラマ(dTV)をタブレットにダウンロードしていつでも見られるようにしています。
そんな私が今見ているドラマを紹介します。
「ナイトシフト 真夜中の救命医」

舞台は空軍基地があり、“基地の町”と言われるテキサス州サンアントニオ。
そこにあるサンアントニオ記念病院のERで夜間勤務(ナイトシフト)のドクターたちの半数以上は従軍経験のある元軍医たちだ。
夜7時~翌朝9時まで14時間にも及ぶ勤務時間、
そして一刻を争う急患たちが次々と運び込まれるとなれば、タフじゃなければ勤まらない!
戦場での経験を活かした型破りな方法で、
患者の命をつなぐ戦いに全身全霊をかけて挑んでいく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
医療モノに外れなし(持論、笑)
この作品もおもしろいですね。
さすがに向こうの作品なのでケガや手術シーンがリアル描写で生々しいところもありますが…
ま、それが作品に引き込まれるところでもあるのかも。
私は吹き替え版で見ているのですが、声優陣も良いですね。
主役のTC・キャラハンを「アナと雪の女王」で ハンス王子役の津田英佑。
主人公の元恋人役、ジョーダン・アレクサンダーを佐古真弓。
吹き替えではスカーレット・ヨハンソンやレイチェル・マクアダムス、ジル・フリントなど多数。
で、ドラマの中でいい味を出しているのが病院の事務長役のマイケル・ラゴーサ。
この吹き替えを、星飛雄馬、ガンダムのアムロ、ドラゴンボールのヤムチャ役などの古谷徹が務めています!
他のメンバーのキャラクターもおもしろくて退屈しませんね。
興味を持った人、見てみてください。
それでは、またー。。。

↑クリックしてくれると「ターちゃんとトルちゃん」がよろこぶよ♪