goo blog サービス終了のお知らせ 

★好き勝手しほーだい!

うさぎ、カメ、熱帯魚…自由気ままな趣味!

温泉探しアプリ。。。

2017-05-05 02:25:52 | ガジェット
ヒロです。

温泉好きな私としては行く先々で温泉(スパ)探しをしています。
そんなときに役立っているのが温泉探しアプリ。

今回二つ紹介します。
一つ目は「銭湯・温泉・日帰り温泉 レビュー情報共有マップ」



「銭湯・温泉・日帰り温泉 レビュー情報共有マップ」(←クリックでGoogle Play!)

「銭湯・温泉・日帰り温泉 レビュー情報共有マップ」(←クリックでAppStore!)

<特徴>
【地図/現在地から探す機能】
◎銭湯マップ上から行きたい場所を選んで銭湯や日帰り温泉や温泉宿を探せます。
◎現在地付近の日帰り温泉や温泉宿を探せます。
・貸切・露天・健康ランドなど、目的の条件の絞り込み検索。
◎ナビゲーション機能
・マップ上に登録された銭湯・温泉ピンは全て現在地からのGPSナビゲーション。

◎情報の共有
・MAP上のピンは全てのユーザーが新規に追加する事ができます。
◎詳細な情報
・登録されたピンの情報は料金から泉質、設備や施設への連絡先、営業時間までバッチリ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

登録されていない温泉、情報不足などもありますが…
出先から近くの温泉がすぐ見つけられます♪

もう一つ。
「日帰り温泉・旅館 温泉天国 スパやスーパー銭湯も収録」



「日帰り温泉・旅館 温泉天国 スパやスーパー銭湯も収録」(←クリックでGoogle Play!)

「日帰り温泉・旅館 温泉天国 スパやスーパー銭湯も収録」(←クリックでAppStore!)

<特徴>
日帰り温泉は、温泉施設、スーパー銭湯、スパ、健康ランド、温泉旅館で日帰り入浴OKな温泉施設まで、
4000ヵ所以上を収録しています。

また宿泊できる温泉宿として、露天風呂付客室のある温泉旅館から、
ビジネスホテルなのに温泉大浴場があるホテルまで、7000ヵ所以上を収録しています。

さらに、温泉旅館・ホテルは、じゃらん、楽天トラベルなど20サイトのプランからまとめて探せます。
温泉マップから探したり、現在地から探すこともできます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらのアプリも使えますね。
詳しい情報はこちらのほうが良いかも。

興味がある人はインストールして使ってみてください。
それでは、またー。。。


↑クリックしてくれると「ターちゃんとトルちゃん」がよろこぶよ♪