天上天下唯我独尊

河津オートキャンプ場

DAY 1st
11年度第1回キャンプ(4月16日-17日)河津オートキャンプ場


肌寒い4月、はじめてピラミッドハウスに宿泊。


思ったより天井は高いし、室内には窓もあって快適。
大人2~3人ならば、キャビンより安くて十分な広さです。
昨年に引き続き、今年も貸し切りキャンプ!


佐ケ野川に降りて、いつも通り渓を遡上。


美しい渓流に、しばし日頃の悩みを忘却。


釣果は、20cmクラスの伊豆アマゴ一匹。
天城狩野川水系に比して、紅斑少ないヤマメに近いアマゴ。


河津オートキャンプ場、昨年までは貸し切り状態でも温泉露天風呂に入れたのに、今年は、温泉ではない「新設」ユニットバスを強要されました。

事前に言ってくれれば納得なのですが、現地に着いてから「今日はユニットバスで」といわれて超ガッカリ。
温泉でなければ、わざわざオフシーズンに河津まで向かいません。

ホームページにもまったく断りが記載されていないし、
ほぼ、詐欺行為です。

数少ないリピーターを平然と裏切るくらいなら、キャンプ場経営はやめるべきですよ!

DAY 2nd

しかし、キャンプ場の立地は相変わらず素晴らしい。
不義理な経営者になり変わり、誠意ある経営をしたくなります・・・。


車で少し走れば、風光明美な白浜海岸。


季節はずれな、人影まばらな海岸。


美しい、青空。


帰途には、曹洞宗禅寺経営の「禅の湯」。


周辺温泉施設より若干お値段高めですが、のんびり過ごせるおすすめの温泉です!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Camp&Fishing」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事