今回は以前スピーカー交換していただいたタントのリヤスピーカーに
ディフュ-ザーを取り付けました。
リヤスピーカーを外すにはリヤのサイドパネルを外さなければなりません。
以前デッドニングも行い吸音材も貼ってありますが、
更に背圧を制御する為にディフューザーを取付けます。
取付穴をスピーカーにあわせて開けて装着します。
横から見るとこのような感じでスピーカー後方にお椀が付い . . . 本文を読む
カテゴリー
- お問い合わせはこちら(3)
- 店舗紹介(3)
- キャンペーン(2)
- お知らせ(158)
- デッドニング施工(4)
- 商品紹介(132)
- カーオーディオ(129)
- 施工例 TOYOTA(90)
- 施工例 NISSAN(21)
- 施工例 HONDA(23)
- 施工例 SUBARU(27)
- 施工例 MAZDA(17)
- 施工例 SUZUKI(15)
- 施工例 DAIHATSU(26)
- 施工例 いすゞ(1)
- 施工例 欧州&米国車(24)
- オーディオその他(7)
- フロッキー加工(2)
- 日常&雑感(50)
- 勝手にCDレビュー(15)
- 格闘技(9)
- My Guitar Collection(3)
バックナンバー
最新コメント
- FLASH POINT/「日産リーフ Rスピーカー&サブウーファー取付」
- とらお/「日産リーフ Rスピーカー&サブウーファー取付」
- FLASH POINT 田中/「ロックフォードパワーアンプP400X2取付 by N-BOX」