![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/4fd2558dd4b5104e2399776896231077.jpg)
今回はデミオのフロントスピーカー交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/ce2c5fac19070131aab835311a4b2e3b.jpg)
スピーカーはモレルのMAXIMO5をチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d6/1c7f94e23823e74068a42aa0f7a5e440.jpg)
インナーバッフルを取り付け、スピーカー裏にあたる部分はディフュージョンにて背圧処理をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ed/6600ae77e581ab45faf026022a42c310.jpg)
今回スピーカーケーブルも引き直す為、カプラーの空きスペースに穴を開けてケーブルを室内に引き込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/3932e83e3dfdcef57a2493c466047aad.jpg)
MAXIMOのネットワークはコンパクトですので置場所にも困りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/48/d11c8449728b960776ba9b9efe4968a5.jpg)
ミッドレンジを取り付けた状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/8c5c9349390d38a03bd1d49feeb4f917.jpg)
ツイーターは純正位置に取り付けたのですが、モレルに付属のマウントが絶妙なサイズで純正品の様にピッタリ収まりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/67/d44b2f905806992de2eade5f7153e396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a1/cbc3dd92a1c7209063d38a8d13f44b4d.jpg)
今回はデッドニングも一緒に施工しましたのでスピーカーのエージングが終わりましたら安心してガンガン鳴らせます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/14ff9d0fbb26a68a550d97f1c90d3d23.jpg)
デミオに限らず最近のマツダ車は純正オーディオがなんとも頼りないので是非スピーカーだけでもしっかりした物に交換されることをオススメします🙇
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます