車いすダンス                      ~不器用で根暗…でも負けないもん~

自分が《嫌だな…》《苦手だな…》って
思っている事が、実は自分を変えてくれる
《なにか》なのかもしれない…。

● 広島支部 デモっちゃいました (*^^)v

2010-01-31 | ☆ 車いすダンス な ようちゃん


今日は 毎週お世話になっている 中山福祉センターの お祭りでした

広島支部は度目の参加

去年のお祭りの時は 今年は ん・・・。


ステージで踊るので 車いすの方は ボランティアの皆さんに上げてもらいました

踊りは
ルンバフォーメーション
ワルツ でした

ようちゃんは N本さんと踊りましたぁ

みつはと言うと・・・



ビデオ係でした

しかも上手く取れてないし 

でも みんな寒い中 楽しく踊れました

また 沢山練習して 楽しく踊ろうね

● 未来のダンサー?! 

2010-01-30 | ☆ ココロの天気 晴れ


以前から 甥っ子君が私達が踊るのを見て 凄く興味を持っていたので
「これも経験! 何事も経験!」
甥っ子君に 沢山の世界を見せてあげたい
ダンスじゃなくても 夢中になれる事を 少しだけど お手伝いできれば
っと 思い ようちゃんがお世話になっているスタジオへ  

人見知りもせずに ちゃんと大きな声で挨拶ができて
ようちゃん感動で ウルウル

いざ レッスン開始
ようちゃんは柱の後ろで 甥っ子君を応援
私が見えると こっちを見てしまうので 柱に隠れていたけど
頑張っている 楽しそうに先生と踊っている姿を見て
胸が熱くなり 思わず 
「この子は 天才だあーーー

ようちゃんは始め柱に隠れていたが 体を半分乗り出し 最後には全身出ちゃって…
ステップを踏んでました

みつに
「親ばか みたいだね」
っと 言われ 私は親では無いので・・・
ただの バカですかっ

今は スクウェアルンバと ブルースのクウォーターターンを頑張っています

子供なので どこまで続くかは解らないけど・・・

強制的では無く 甥っ子君が踊りたい!っと 言ってるので 
見守り続けたいと思っています

「上手になったら お姉ちゃんと踊るね
っと 約束してくれました

お姉ちゃん いつまでも待ってるからねえーーー

● 天国から地獄 (>_<)

2010-01-27 | ☆ 車いすダンス な ようちゃん


広島支部の仲間から頂いた チケットを持って ルンルン

え? 何のチケットかってぇ

ハローキティ展

もう 嬉しくって 朝からお腹がゴロゴロ

今日は レッスンを受ける日なので 行ってきました

興奮して 展示されているキティグッズを しっかり見てきました

いやぁ~ いくつになっても 何年経っても キティちゃんは可愛いな


勿論 キティ展でショップが出ていたので 買うぞー なようちゃん

しかーーーし 高いっすね 毎回ながら 高いっすね
ようちゃん達は 明けない氷河期なので 手が届きません


憧れの ピンクヘッドが有ったけど・・・
凄まじい お値段 アハハッ・・・ 
氷河期ですから・・・

みつブログにされている通り 
金のキティちゃん・ダイヤのキティちゃん ガードマンが居ました 
取らねぇ~よ ってぇ

ようちゃんは 金のキティちゃんより ダイヤのキティちゃんより
ピンクヘッドが欲しいんだぁーーー


コーヒーを飲んで いざスタジオへ 

着替えて みつと座っていると

「ようちゃん 準備運動しんさい」
「先週何踊ったか 踊ってみんさい」
ウジウジしていると
「ベーシック踊ってみんさい」
まだまだ ウジウジようちゃん
「ベーシックも踊れんのん
まだまだ またまた ウジウジようちゃん
「は 帰るでぇ

「だってぇ~」

っと 叱られてしまいましたぁ

準備運動はするけど・・・
恥ずかしいんだもん・・・
怖いんだもん・・・
緊張するんだもん・・・。



っと いう事で ようちゃん決めちゃった



もう みつとスタジオに行かない 

って ねっ

● ようちゃんの待ち受け (#^.^#)

2010-01-25 | ☆ ようちゃんの日常


競技会で踊っている姿を見てから 完全にファンになってしまった

大竹 実先生・四本 紀代美先生

特にオオバースウェー に完全に見とれてしましました

それから ファンになりました 

今回 東京修行に行った際 帰りに みつに頼んで 大竹 実先生と
写真を撮ってもらうことになりました


夢のようで・・・
ようちゃん 顔が緊張MAXで 顔が大変

でも 一緒に撮れて最高ーーー


勿論 速攻 携帯の待ち受けにしちゃいました
勿論 みつ公認です

毎回 携帯の待ち受けを見て ニヤニヤしてます

● 広島県ダンス教師協会新春パーティ ☆彡

2010-01-24 | ☆ 車いすダンス な ようちゃん


今年も広島県ダンス教師協会新春パーティ に参加してきました

広島支部は ワルツのソロでも ルンバフォーメーション ラテンメドレー

ルンバフォーメーションは もう少し出だしを考えなくては

私達は ラテンメドレーを踊りました
まさしく 去年のリベンジです

去年は 広島県ダンス教師協会新春パーティで 緊張MAXで地に足がつかない状態
それから その失敗がトラウマになってしまい 去年はデモ・競技会共に
引きずりまくりで 踊ってしました・・・


今回 完璧では無かったのですが・・・
とても 楽しく踊る事が出来ました

みつに・・・
もう少し 臨機応変の力を鍛えてほしいなぁ
みつは みつで頑張ってるんだけどね・・・ 
欲を言うとです

広島支部の皆さんと 桜本和夫先生と写真を撮ってもらいました
許可を得ていないので で~す


本当に ダンス教師協会の皆さま お世話になりましたぁ

● 甥っ子君と宝探し

2010-01-23 | ☆ ようちゃんの日常


今日は 甥っ子君のレッスン日だったけど 咳が止まらないので
レッスンはお休みにした

レッスンを楽しみにしていた(オモチャ屋さんに行く方がかな) 甥っ子君

咳も止まり マスクをして 近所の古本屋さんへ  

甥っ子君は なぜか新しいロボットよりも
古い型のロボットが好きで どこのオモチャ屋さんに行っても
新しい型のロボットは有るものの 甥っ子君が探しているロボットは無い

たまたま近所に古本屋さんに行ったら・・・

甥っ子君そしてようちゃん 興奮

有るじゃないかぁーーー


こんな近くにあるとは・・・

しかも中古なので かなり安い 私もエヴァ商品が欲しかったなぁ~

また 行こうね

写真は甥っ子君と すっぴんようちゃんです

● 友達 (*^^)v

2010-01-20 | ☆ ようちゃんの日常


同じスタジオに 私と年の近い女性がいます

背も高く とても綺麗で 何より物凄く優しい方

根暗な私に とても親切にしてくれ 車いすダンスも凄く応援してくれています

そして【友達】っと言ってくれました
凄く嬉しい

今回 広島県ダンス教師協会新春パーティに 来る予定だったそうですが
事情で行けなくなったと

「応援するからねっていたけど・・・ 行けなくてごめんなさい」
っと 応援の気持ちで  っと プレゼントをくれました

凄く可愛いぬいぐるみなんですよぉ~

● 広島支部 速報 ☆彡

2010-01-19 | ☆ 車いすダンス情報


日(日) 
教師協会新年パーティー

リーガロイヤルホテル にて 広島支部出演します

私達は ラテンメドレーを踊ります

緊張しちゃいますが 力まず 楽しむ事を忘れずに 踊ってきまぁ~す