goo blog サービス終了のお知らせ 

車いすダンス                      ~不器用で根暗…でも負けないもん~

自分が《嫌だな…》《苦手だな…》って
思っている事が、実は自分を変えてくれる
《なにか》なのかもしれない…。

● 甥っ子君サービスデイ(^v^)

2010-08-27 | ☆ ようちゃんの日常

甥っ子君と約束していた日に 一緒に居れなかったので
今日は 甥っ子君を映画に連れて行きました

甥っ子君は映画館で映画を観るのは初めて

ようちゃんは腰が悪いので 長時間座っていられないので
映画はみつに任せることにした・・・

っんだが
みつが「ようちゃんも一緒に観ようよぉ~」

まぁ~今日は甥っ子君の為だし。。。 映画を観ることにした

観るのは【ゴセイジャー】
チケットを買ったら ダイスオーカードと仮面ライダーWのカードとポストカード
を貰えて 3人でワイワイ

みつ・甥っ子君を席に座らせ ようちゃんはトイレへ  

トイレに行っている間に 部屋が暗くなり 番宣が大音量で流れたため
映画館初体験の甥っ子君はビックリして
「おねえちゃんは?」っと 不安がっていたらしい

さすがに映画の内容は言えませんが・・・

すっごく おもしろかった!!!

子供向け映画なのに 何気に感動もしちゃいました

映画を観終わった後は お店の中をウロウロ して お昼御飯を食べて

みつが髪の毛チョキチョキしている間に 甥っ子君の好きなロボット
見るだけぇ~

さすがに買えないよ~ ごめんよ 甥っ子君~

しかし・・・ 子供って 元気だねぇ・・・。



● フラッシュバックってやつですか(-_-;)?

2010-08-25 | ☆ ココロの天気 雨

ようちゃんはよく実家に帰ります
「しばらく実家に帰らせていただきます」

っではなくって 
ちゃんと みつとようちゃん・ルナ・サンの4人で帰るのですよd(^_^)

みつ君 広島から熊本への長旅も もう慣れたものですね
ようちゃん 完全に寝てますね  

ようちゃんの実家でくつろぎまくりなみつは 
祖母が出してくれるお茶がお気に入り
オヤジですね

祖母はなかなかの田舎の熊本の方言で話す
みつは 少し耳が悪い そんな二人の会話は

・・・



そんなこんなで 実家でのんびりする事 家族と会う事がとても幸せを感じる

でも・・・


【部屋が怖い・・・】


自分の部屋に入ると 

少し鼓動が速くなる。 
少し気分が悪くなる。 
少し何かが居るような気がする。
少し変な音がするような気がする。
少し誰かに見られているような気がする。


また 部屋から出られなくなるような気がする・・・。


「みつに早く寝なきゃ」って言われるけど・・・。


【部屋が怖い・・・】



実家に帰る事はとても好きだし 家族にも会いたいから 時間が取れれば帰る
でも・・・

部屋が怖いんだ・・・


きっと 私だけじゃない。

両親は私の【悲鳴】に脅えてる。

私の実家は田舎だから 虫が居るのは当たり前 夏になればよけいに。

今になっても 実家で虫を見ると 何とも言えないモノがこみ上げてきて・・・
【悲鳴】をあげてしまう。

私の【悲鳴】に敏感に反応し両親が走って私の元へやってくる。

それが 夜中であっても・・・。

虫を退治した後の両親の私への対応も大変なもの


私の【悲鳴】は両親のトラウマになっていると言っても大袈裟ではない。


そんな生活が何年も続いたのかと思うと・・・

そして 
今でも両親を苦しめていると思うと・・・


本当に申し訳ないと思っています。


どうして自分を大切にしてあげれなかったのか・・・。

でもね 
今は 凄く自分の事を大切にしています!