23日から私の調子が悪かったので 3人で熊本に帰ってゆっくりしていた
眠り続けている母方の祖母に逢いに行った
その日は 母が夜勤だったので
「ばあちゃん 今日はお母さんが夜勤てだけでん 夜婆ちゃんのとこにこらすけん
そんときは 目ば開けてやって」
っと 言って家に帰った
みつは家にまでダンス車を持ってきて
グルグル回ったり 練習してた 頑張れみつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
私はグーグー寝てたり テレビショッピングを観てたり
父とはちみつをこしたり 母のパンをつまみ食いしたり
のんびりした毎日も 広島に帰る日が
90になる父方の祖母は めまいが来るからと 髪を洗うのが難しくなっていた
なので 母が祖母の髪を洗っていると聞いて
「私が洗おうか?!」
以前よりもっと小さくなった祖母
祖母の髪を洗っていると 幼いころを思い出した
保育園時代は腰まで髪を伸ばしていた
母が居ない時は祖母が 髪の手入れをしてくれていた
髪の寝癖を直してくれたり
目や耳にお湯が入るのが怖くて 目をつぶって耳に指を入れて
頭から 祖母がお湯をかける
懐かしい
大切にしなければいけない事は たくさんあるのに
気づくのは難しいのだと おもった