2011年 1月 | ||||||
日 | 曜日 | 会場・練習時間 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
1/9 | 日曜日 | 広島市東区中山 中山福祉センター 昼1時~4時 ![]() 是非遊びに来てくださ~いぃ ![]() |
||||
1/16 | ||||||
1/23 |
いつも練習に利用させていただいている
中山福祉センター祭りに広島支部が参加します
日 時 :
年
月
日
会 場 : 広島市東区中山 中山福祉センター
〒732-0024 広島市東区中山南1-5-39
出演時間:
時頃~
今回は広島支部初のデュオスタイルでルンバを披露します
寒い中 中山福祉センターのスタッフの方・ボランティアの方
大変でしょうが 毎回 中山福祉センター祭りはとても盛り上がり
皆さん大変に楽しみにしています
私ども広島支部も頑張って踊りますので 応援よろしくお願い致します。
今日は凄く寒いです
体温調節が出来ないみつ
薄着な私にはかなり厳しい季節です
小学校のPTAの皆様が 早くから沢山のストーブを出してくれて
温めてくれていたおかげで みつも私もとても助かりました
朝早くから 朝早くから本当にありがとうございました
生徒の皆さんも寒い中 興味津々で車いすダンスをみてくて
とっても楽しい1時間でした
帰る際 寒い中外で待っていてくれた生徒さん達が
元気いっぱいに『また来てねぇ~』
本当にありがとう 寒い中本当にありがとう
12月6日
皆さんとお別れして いざ秋葉原へ
駐車場が平日なのに。。。満車
人・ヒト・ひとぉ~
でも ようちゃんはとってもルンルンなのでぇ~す
だって 憧れのメイドカフェに行けるんだもぉ~ん
萌えぇ~ なのですぅ~(〃∇〃) てれっ☆
田舎者なので どこへ行けば・・・
がっつり歩いていると 無料案内所を見つけ
『車いすでも入れるメイドカフェありますか?』
っと聞くと 殆どがエレベーター無しで
部屋が狭いので・・・ っという事で
エレベーター有りで広い部屋のメイドカフェを紹介してもらいました
初めてのメイドカフェだったので ようちゃん緊張
もう・・・ もう・・・ 萌えぇ~
12月5日
今日はインターナショナル車いすダンススポーツ競技会の
クラスⅠスタンダードに参加
昨日と同様 スタンダードドレスに着替えて会場へ
今回も私達は午前中で終了
しかしながら・・・
昨日からお腹の調子が悪く
踊りながら
っと・・・トイレに行きたい・・・
緊張もあるけど・・・
踊っている最中にお腹ゴロゴロ 引きつり笑いになっちゃうよ~
予選でいつもの踊りが出来ず(お腹ゴロゴロは関係なく)悔しい思いをした
せっかく車で着てるんだし 今年最後の競技会なので
悔いの残る踊りはしたくない
韓国のプロの先生(選手として来日)にアドバイスをもらい_〆“(゜_゜*)フムフム
いざ 決勝へ
納得のいく踊りは出来ませんでしたが 楽しく踊る事は出来ました
この2日間 来年へ向けて沢山の宿題が出来ました
本当に勉強になる2日間でした
競技会終了後 私達は部屋に帰り みつをお風呂に入れて
いつものように 炭酸飲料でお疲れカンパイ
んでもって アイスクリームも食べちゃいました
みつも疲れているので 早めに就寝
でも私は寝れなぁ~い っと 部屋を出てウロウロしていると
韓国の選手団の方々とS木さんと合流
一緒にどう?っと誘われたけど お酒が飲めないので
挨拶だけ っと 顔を出すと 話が盛り上がり
廊下でお酒やつまみを出して 廊下でワイワイ
私がポイントカードマニアだと んで韓国の選手の方に韓国の
ポイントカードを貰っちゃいました
月
日
今日は私達はチャコット提供JWDSFカップ車いすダンススポーツ競技会の
クラスⅠラテンアメリカンの部に参加します
今回はまだ私の怪我の用心のために2日間で2種目に参加する事に
気持ちは全セクション参加したかったんですけどぉ。。。
みつに『会場で着替えるより 着替えていったほうがいいかもよ』
っと言われたので ラテンドレスを着て
大阪の仲間とお揃いのウェアを着て会場へ
選手受付をして 選手控えへ
会場に着いてみつに本当に感謝した
ココロから『着替えて着てよかったぁ~』
なんだかんだで クラスⅠのラテンアメリカンの予選・決勝
アッという間に終わり
私達がエントリーをしているのは ラテンアメリカンのみなので
午前中で終わり。。。
でも じっくり他のクラス・同じクラスの両種目が見れて
凄く勉強になりました
明日はスタンダードだ
ハッピーダンスでいけるといいねぇ~
土日に開催される 車いすダンススポーツ競技会に参加するため
毎度の事ながら 車で行きます
東京への道中はあいにくの雨
気をつけて運転してねぇ~
では。。。
おやすみぃ~
東京へ早めに着いて 憧れの秋葉原に行く
予定だったけど
二人とも疲れて(歳かしらぁ・・・
) 月曜日に行くことに
っという事で 宿泊施設へ
部屋の鍵を貰い 荷物を置いて お腹ペコペコな二人は
施設にあるカフェでコーヒーとパンをもぐもぐ
んでもって 会場を見て 部屋に帰り売店で明日の食事などを買って
みつをお風呂に入れて ようちゃんは髪をセットして
準備OK
では 明日もハッピーダンスを