銘菓の旅

おやつが大好き❤️その街の銘菓を探しながら、街歩きします。

太宰府 店先で立ち食いしてしまいました😅

2023-10-09 21:39:00 | 銘菓日記
太宰府に行ってきました。
太宰府天満宮に到着するまでの門前町には、魅力的なお店がたくさんありました。
もち米とうるち米で作った生地に小豆あんを包み、こんがりと焼き上げたお餅「梅ヶ枝餅」が有名なお店がたくさんありました。西鉄でも、梅ヶ枝餅とセットになったお得なチケットが売っていました。
かさの家で、出来たての熱々を一つだけ買って、店の前で立ち食いしてしまいました。出来たてをその場で食べるというのがいいですね。柔らかくて美味しかった😍みんな立ち食いしたくなる気持ちがわかりました!






お店の斜向かいには、有名な建築家がデザインしたというスタバがありました。
すてきなスタバ!スタバ好きの私は、ついつい、引き寄せられてしまいました。
注文するのは、いつもスターバックスラテなのですが😉


梅ヶ枝餅は持ち帰り用もあったので、冷めても美味しいのかな。今回は、出来たてだけしか食べませんでしたが。
また太宰府に来た時には、必ず食べたい味でした。



福岡 女性の姿がレトロかな?

2023-10-09 21:05:00 | 銘菓日記
福岡の懐かしさを感じさせるパッケージの博多の女を買いに、二鶴堂本店(福岡市東区馬出6-15-21)へ行ってきました。昭和47年誕生のお菓子だそうです。




50年の歴史を持つ味、バウムの中に小豆羊羹、日持ちするお菓子だったので、パサパサしたバウムをイメージしていたのですが、しっとり柔らかく、バウムと羊羹の相性が素晴らしい🥰
一口サイズなので、ついもう一つと手が伸びてしまいそうです。





本店ならではのお菓子も売っていました。
工程途中で出た端っこを利用したのか、クッキーのようなお菓子は、安くて(なんと100円でした!)美味!
お昼時だったからか、地元のOLさんらしき人達が昼休みにお買い物に来ていた感じで、サービス品をたくさん買い込んでいました。



派手なお菓子ではありませんが、長いことみんなぬ愛され続けているんだなと感じられる、美味しいお菓子でした。



福岡 マシュマロはあまり食べないのですが

2023-10-09 06:32:00 | 銘菓日記
福岡のホテルオークラの前にあった、鶴の子本舗 石村萬盛堂本店(福岡市博多区須崎町2番1号)に行ってきました。
暖簾に描かれたキャラクターがなんとも可愛い😍
明治38年(1905)創業だそうです。
明治からマシュマロあったんですね、粋だな😄


鶴乃子は知っていましたが、食べたことがありませんでした。
マシュマロは普段食べないので、何となく敬遠😅
可愛いケースに入った鶴の子を買って、食べてみました。
口の中でしゅわっとひろがるマシュマロ、
軽い口当たり、中に黄身餡、甘過ぎない味、焼菓子好きの私にはなんとも不思議な食感です。
軽いし、ちょっとしたおやつにいいかも。







上品に入ったケース、ちょっとしたお土産に喜ばれそう。

個人の好みになりますが、マシュマロは時々、ちょっとだけ食べたくなるものかな。お茶に🍵合うと思いますが、コーヒー☕️にも合うかはこれから研究しよう。