![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/191a7a5744aaf1b60e959382ce726931.jpg)
日本橋人形町界隈をブラブラお散歩しながら、水天宮前にある和菓子屋さん
三原堂本店
(東京都中央区日本橋人形町1-14-10
明治10年創業)
に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/22/68f7605ff4cd463aebbcf3b14f19ddb7.jpg?1718489864)
御菓印をもらいに行ったのですが、残念ながらこのお店は、全国銘菓の組合の加盟店ではありますが、印は出していないお店でした。
リストにあるお店全部が印を出しているわけではないことを知りました。
ちょっとガッカリ😞
集めてる人あんまりいないから、しかたないよね〜
(全国銘菓は、原則として三代もしくは創業60年以上の歴史をもち、志の高い経営理念を保持しながらそれぞれの地域で認められている菓子店の集まりと定義されていました。)
気を取り直して、お菓子購入🥰
いろいろあって迷ってしまう。
夕方だったので、豆大福は完売でした。
どら焼きもお勧めと聞いていたので、こちらを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/78/bcf40d5368f7e36bdd623e0e21f4324d.jpg?1718461904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/db/dbcc8d25ad48dd6a10f0036b8dc47d07.jpg?1718461670)
さてどんな味かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/15/cb64c37d1511a0814e1c58ab7c67feb7.jpg?1718461413)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/45/586f4c0fa1d047131bd06a2956c69862.jpg?1718461413)
大きめなまん丸な形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5c/ed0f2e088000fd8d47799fc3ea2430d1.jpg?1718461413)
粒あんが入っています
あんたっぷりというわけではなく、皮とのバランスよい量で入っていました。
大きいかなと思いましたが、パクリと食べてしまいました。
甘すぎず、美味しくいただきました。
伝統ある正統派のお菓子ですね。
飽きない味。
久しぶりに、ゆっくりお菓子を食べれたので、体も心もかなり回復しました。
やっぱりお菓子は幸せを運んでくれますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます