![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8b/5cf91d20a10ca560d66060aec16984d9.jpg)
ご無沙汰しています。涼しくなって少しずつ体調も良くなってきました。大好きな庭弄りもボチボチしています。憧れのイングリッシュローズのグラミス・キャッスルを遂にゲットし地植えしたところ本日早朝に開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/4bafde4c98dd6def79b510d9e44de72b.jpg)
八重のカップ咲きで香りも良くお気に入りにの品種となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/4bafde4c98dd6def79b510d9e44de72b.jpg)
コロンのことで最近少し心配なことがあります。それは、尻尾に元気がなく、ションボリと下を向いていることが多いです。体重も軽くなりお腹まわりが痩せてきたように感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/25/a089fbadaffc049f7b3e2a02e323b566.jpg)
お友達のスコッチ君のパパのお話を思い出しました。スコッチ君は現在16歳のパピヨンでパパ曰く「10歳を過ぎたころから腰回りの筋肉が落ち痩せてきました。」と。
食欲はあるので心配はいらないのかと思いますが少し不安です。皆さんのワンコで同じような症状を経験された方で何かアドバイスがございましたらコメントくださいね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/45/c15137d740adea94154ae7649ab7dd00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/86/bb356efe564fcd1295357dba46776943.jpg)
ランキングに参戦中!
ポチットお願いします。
![にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ](http://dog.blogmura.com/papillon/img/originalimg/0000708160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/bf5a9525c4d64287a9cedfd2738e0a00.jpg)
ご心配をおかけしていますが少し元気になり庭弄りも復活しました。朝から雨が降ったり止んだりの東京・日の出町。家の周りの草刈りを二週間しなかったので綺麗だった庭にいつの間にか雑草が目立つようになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/47/85db8483a5496ee70fc7b31585f622c8.jpg)
雨が弱くなったので外へ行こうとするとコロンがこちらを見て「また降ってくるから止めた方が良いと思うよ。」と話しかけているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f4/49dab49aa693c3c338561a1b9c949f60.jpg)
でも、庭の草が気になり草刈りを始めました。始めて1時間も経たないうちに豪雨となり車庫で待機。雨は中々止みません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/b707afc7f1f985ad008ff5c6cbd4ee29.jpg)
そこへ宅急便で荷物が届きました。先日ネットで注文した薔薇苗でした。とても丁寧に梱包され元気な苗が届きました。「バラの家」という専門店で今回も購入。ブロ友さんから紹介ていただきお気に入りのショップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/06/d066189157781a93e2e53236616adb9c.jpg)
届いたのは4鉢。今回は殿堂入りの薔薇3鉢とHTの元祖1鉢を購入。ピースにパパメイアン、アイスバーグそしてラ・フランスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/bf5a9525c4d64287a9cedfd2738e0a00.jpg)
草刈りは延期し届いた苗を植えることにしました。雨の中、つるはしとスコップで穴を掘り地植え完了。ルシェルブルーやストロベリーアイスの隣にアイスバーグを。何と可愛い花や蕾が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/ecf9cfc29fb41f1e3c04fd328e583663.jpg)
その向かいのモザイクガーデンテーブルの近くにパパメイアンとラ・フランスを植えました。椅子に座ってパパメイアンの良い香りが漂うのを期待しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dd/c6ebcf6834101571ab90fd80aa0b9ff3.jpg)
ピースはゲートをくぐった車輪ベンチ近くのクイーンエリザベスの隣に植えました。可憐な花を楽しませてくれる事を期待しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/25/6dce4876bac24e981a5011cd94caf3e6.jpg)
雨に濡れてキバナコスモスはだいぶ散ってしまいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/16/d6e6432daa36cc3ed08570ceba6e17b5.jpg)
ピンクや白のコスモスが代わって咲き始め、マイガーデンは秋へと向かっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/69/4497fe79360c340db85ded7776303caf.jpg)
ビッショリになり二階へ行くとコロンが優しく迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d7/5c9cc4edd04c49e183390385df60ec6d.jpg)
ランキングに参戦中!
ポチットお願いします。
![にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ](http://dog.blogmura.com/papillon/img/originalimg/0000708160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/e825030018f5ba5609f6d8daa5a6f02b.jpg)
庭弄りを始めるきっかけとなったリッピア。石ころだらけのフロントガーデンをコロンも遊べる庭に改良しようと選んだのがリッピア。砂漠の緑化にも使用され強さと繁殖力は実証済みなので我が家のフロントガーデンへ植えました。今年で4年目になりますが増殖をし続けて遂にフロントガーデンを覆いつくしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/86/3dd6cb307c4c2f943f8122063e4f17c1.jpg)
今ではコロン専用のドッグランとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6e/cc9f04115b54b894aba509e8ba70ff86.jpg)
芝生よりも手入れがいらず可愛い花を咲かせ春から秋まで繰り返し花を楽しむことができるのでコロンパパ一押しのグランドカバーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c9/b592dea2d00e7e12fade601bdf0e9e57.jpg)
コロンと久々にリッピアのドッグランで遊びました。追いかけっこをしとても楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/59/89fcbec8d72bab143fe22b1387d8967e.jpg)
車が乗ってもまた生えてきて生命力は雑草に負けていません(笑い)。グランドカバーで迷われている方はお勧めしたい品種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/e825030018f5ba5609f6d8daa5a6f02b.jpg)
本日は代休を取得させていただき午後からお休みをいただきました。twitterで知り合った薔薇好きのオトメンさんのブログから薔薇の挿し木の方法を教わり実践してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/74f90f6076e53c7216edcb836a14e831.jpg)
薔薇の枝を切り水に1時間つけ、カッターで斜めに切り込み、断面にルートンという発根促進剤を塗り、鹿沼土を入れた鉢に挿し木しました。根が出るまで一か月ほどかかるようなので水切れに気を付けて見守りたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/d2f0796f33390772d0ec6f5a501ec888.jpg)
我が家の庭も少しずつ秋に向かっているようです。コスモスもだいぶ開花してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/18/9fdf33d91f7a4dbf0717fe9edcba48a8.jpg)
薔薇たちも少し涼しくなったせいか花持ちが良くなった気がします。ロヤリドやプリンセスドゥモナコが沢山開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/4111ce2f118d06311b60a08598189917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/52/68365434febf74c2d9b4fda5a7b6e84c.jpg)
エリナやみさきも大きな花を咲かせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a6/c35ee6e418c4ffd71a5911b42c3e0062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ee/6aa896ab19066362764fe68d4bd97e33.jpg)
庭づくり4年目となりリッピアから薔薇までと色々な種類の花に囲まれ幸せをかみしめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f1/1b231c7030b5834e784582a821c418cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/b2d8cfb740d62edb1091f93023bc590c.jpg)
ランキングに参戦中!
ポチットお願いします。
![にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ](http://dog.blogmura.com/papillon/img/originalimg/0000708160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/b7c22eee86680faabba48b23ab4086fa.jpg)
本日のコロン・思い出の一枚は「清流キラキラ♪」です。
コロンの住む東京・日の出町を流れる平井川。下水道が完備されてから清流が戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/b1eeff07d3a72f16bea41c82ebceacb2.jpg)
コロンの瞳もキラキラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/be61efb23c687ae053096eb479d776cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/39/ebedd7c16e3aab61bd792df805e8d3fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/b7c22eee86680faabba48b23ab4086fa.jpg)
☆☆第13回コロン・ワン友交流会お申し込みについて☆☆
開催日 平成27年10月の土曜日(秋留台公園ローズフェスタ開催日) 午前10時から午後3時頃まで
集合場所・時間 都立秋留台公園 噴水前広場南側ベンチ付近に午前10時集合
交流会へ参加を希望される方は事前申し込みをお願いいたします。申し込み方法を下記にお示しいたします。
申し込みされる方は
①ハンドルネーム
②住所地
③愛犬の名前と犬種
④参加人数・頭数
⑤参加時の交通手段(電車or自家用車)
⑥ランチ会の参加・不参加
⑦雨天時の参加・不参加
雨天時は屋内ドッグランでの交流とランチ会を行ないます。
を明記し
「交流会参加予約」と題して
コロンパパにメール送信ください。
折り返し詳細を返信します。
メールアドレスはcoron0618@yahoo.co.jpです。
皆様方のお申込みをお待ちしています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/b2d8cfb740d62edb1091f93023bc590c.jpg)
ランキングに参戦中!
ポチットお願いします。
![にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ](http://dog.blogmura.com/papillon/img/originalimg/0000708160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/40/fa761498a150d7cc96de6119046a07cb.jpg)
ほんの少し涼しくなった東京・日の出町。朝からの庭弄りも少しだけ楽になりました。本日は紫陽花の花がら剪定をしました。来年も沢山開花するように願いを込めて約300個の花を切り落としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6e/5b8229cb8cbabf3774e358c438dc161d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/aeab8329407284f686b0380c7f53327f.jpg)
午後涼しい風が吹き始めたのでコロンを連れて久々に平井川までお散歩に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7c/8c6095f30a7df514489d6dbbda2f8a8a.jpg)
ハグロトンボを見つけたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e2/91f50daf785d290fc518ace6da8dcda2.jpg)
萩が咲いていたりと季節は着実に秋へと向かっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/de/ef2f3a2c2b9f609cfa4367084221b6df.jpg)
平井川までは徒歩約15分で到着。中里橋からの眺めは最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/28fbc1303508d6f17fbfccb816daecd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/835cabfdd91d43f608dcfcb7419950dd.jpg)
この橋は妻夫木聡さんもロケで訪れた場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/0a05606100be988e5459dbf4afa83890.jpg)
河原まで下りコロンの写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a7/688a8a7d9c4b166b8fc62daab10aa6ee.jpg)
清流と天使のコラボです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bd/bf46b4214c12f6734414784c2166a348.jpg)
のんびり歩きお山の中の我が家が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8e/474702b9100d619ace75c3e72ed8c712.jpg)
今年からチャレンジしているローズガーデン作りも少しずつ綺麗になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7b/9225445b90f8b9b7893656ccff5a3067.jpg)
新苗がほとんどなので花数が少なく寂しいですが5年後10年後は花が溢れる庭を夢見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/8a845397cf254c0ba5cd93a07e942c87.jpg)
ガーデンチェアに座りコロンと庭を眺めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/b5982658118034aee95bae4410bd15a7.jpg)
コロンも庭を眺めて微笑んでくれました。この笑顔で明日からも頑張れそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b2/d9835decddf324facd65cf146d75c83e.jpg)
☆☆第13回コロン・ワン友交流会お申し込みについて☆☆
開催日 平成27年10月の土曜日(秋留台公園ローズフェスタ開催日) 午前10時から午後3時頃まで
集合場所・時間 都立秋留台公園 噴水前広場南側ベンチ付近に午前10時集合
交流会へ参加を希望される方は事前申し込みをお願いいたします。申し込み方法を下記にお示しいたします。
申し込みされる方は
①ハンドルネーム
②住所地
③愛犬の名前と犬種
④参加人数・頭数
⑤参加時の交通手段(電車or自家用車)
⑥ランチ会の参加・不参加
⑦雨天時の参加・不参加
雨天時は屋内ドッグランでの交流とランチ会を行ないます。
を明記し
「交流会参加予約」と題して
コロンパパにメール送信ください。
折り返し詳細を返信します。
メールアドレスはcoron0618@yahoo.co.jpです。
皆様方のお申込みをお待ちしています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/b2d8cfb740d62edb1091f93023bc590c.jpg)
ランキングに参戦中!
ポチットお願いします。
![にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ](http://dog.blogmura.com/papillon/img/originalimg/0000708160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/74/893040f2ccff78550d0662b3a14192e2.jpg)
暑い日が続いてますね。皆様、お変わりありませんか?コロンも私も夏バテ知らずで元気にしています。休日の日は早く目が覚めてしまい朝のガーデンを一回りしました。
ローズガーデンの薔薇も夏バテ知らずで返り咲いています。今咲いているのは「みさき」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/44/a9a47d6b23078dd48eb284066d2de5c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c8/f854ce1fe0d8ad2769051008f8fcf520.jpg)
「ローラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/3f6a329bbc9ad21994451ca0b1b550e1.jpg)
「ヘルツアス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/69/6590b50ebf779342f88b2185b7f49f19.jpg)
「ジュリア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/50/1c02e665b66541b1db8f371b1cf284bf.jpg)
そして「プリンセス・ドゥ・モナコ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/85/27c3fc00841f6c028b8e9ccdc0b201a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/dfe8697d10f4af2004acdcf65b5b358e.jpg)
多少病気にかかったり虫に花を食われたりしましたが早朝のパトロールで早期発見が功を奏し大事には至りませんでした。まさに早起きは三文の徳です。
珍しい花を見つけました。カラスウリの花と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/64/e954c3a083343059ba6f4bea11ec0e92.jpg)
茗荷の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/85/06dc4dc0f32a60af0640fac2290ceb8f.jpg)
そしてキツネノカミソリ。お山の中に住んでいるので沢山の野草も見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e9/cc7705878655ae0e60fc570b9b0e277a.jpg)
薔薇とクレマチスのために用意したオベリスクは西洋アサガオに占領されてしまいました。(笑い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/3cd6b7304dcd6f88f314eededc7f24ac.jpg)
でもアサガオが沢山咲き結果オーライかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/52/583da233a06fe6b505da325b61ab53bf.jpg)
コスモスに綺麗なアブが来て蜜をすっていました。瑠璃色の縞模様が入ったあまり見たことのないアブです。どなたか名前を教えてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/97/be2ff8e8b3f6cc5c4a86528c8387103c.jpg)
薔薇の株もとを見ると先日草取りしたのにまたご覧のとおり雑草が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6b/0df9d82b3c7544c64cbff0f967c32e84.jpg)
朝食を済ませてローズガーデンの草取り開始。午前中約4時間かけて手で草を抜きました。自己満足ですが綺麗になり心地よい疲労感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/58/75a592ef6692f7e6d0b64e914159b796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/70/9efc070244717f85352cfe344d298fcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6a/9fbda4f3588a0a9efff0efa0c7f2f186.jpg)
コロンは部屋の中でまったりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/98f2f73489d469d717d5af20d985b138.jpg)
猛暑でお散歩は控える日が多くなったので部屋でゴロゴロ。そのため少しふっくらしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c9/aa28ca121c8da54a8e902dc2045c4120.jpg)
午後はふっくらコロンとまったりお昼寝します♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/7c78e2f0ef6face4ee350cc3a7bd5744.jpg)
☆☆第13回コロン・ワン友交流会お申し込みについて☆☆
開催日 平成27年10月の土曜日(秋留台公園ローズフェスタ開催日) 午前10時から午後3時頃まで
集合場所・時間 都立秋留台公園 噴水前広場南側ベンチ付近に午前10時集合
交流会へ参加を希望される方は事前申し込みをお願いいたします。申し込み方法を下記にお示しいたします。
申し込みされる方は
①ハンドルネーム
②住所地
③愛犬の名前と犬種
④参加人数・頭数
⑤参加時の交通手段(電車or自家用車)
⑥ランチ会の参加・不参加
⑦雨天時の参加・不参加
雨天時は屋内ドッグランでの交流とランチ会を行ないます。
を明記し
「交流会参加予約」と題して
コロンパパにメール送信ください。
折り返し詳細を返信します。
メールアドレスはcoron0618@yahoo.co.jpです。
皆様方のお申込みをお待ちしています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/b2d8cfb740d62edb1091f93023bc590c.jpg)
ランキングに参戦中!
ポチットお願いします。
![にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ](http://dog.blogmura.com/papillon/img/originalimg/0000708160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/29/09e82cd526b1453a1d0bfc4427422a3b.jpg)
マイガーデンに咲いた花と我が家の天使コロンとのコラボ写真をお楽しみください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4b/dad5649f8fa916c763174665bbd2301e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/e227d80656cf65c0a83e7661809393cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cc/9ecc06259217256753a4425d1de3ddd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/5e4101583cf34467e1360ebf5ca98c75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/535d3263dfc5304dc5e97ec8119df25f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/60/82ce7473de67a38ac456a2756ab58bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/d46c1ee70b0653aaa3f980637b69768f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f6/9e6ffdb81790b31ff9c7467007947595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/b28a8f433f704edef719c816f50d2482.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/06f32d9c701b613323e470dd3dad5854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/97/ebf896b801847b00e04591f238064fca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/b2d8cfb740d62edb1091f93023bc590c.jpg)
☆☆第13回コロン・ワン友交流会お申し込みについて☆☆
開催日 平成27年10月の土曜日(秋留台公園ローズフェスタ開催日) 午前10時から午後3時頃まで
集合場所・時間 都立秋留台公園 噴水前広場南側ベンチ付近に午前10時集合
交流会へ参加を希望される方は事前申し込みをお願いいたします。申し込み方法を下記にお示しいたします。
申し込みされる方は
①ハンドルネーム
②住所地
③愛犬の名前と犬種
④参加人数・頭数
⑤参加時の交通手段(電車or自家用車)
⑥ランチ会の参加・不参加
⑦雨天時の参加・不参加
雨天時は屋内ドッグランでの交流とランチ会を行ないます。
を明記し
「交流会参加予約」と題して
コロンパパにメール送信ください。
折り返し詳細を返信します。
メールアドレスはcoron0618@yahoo.co.jpです。
皆様方のお申込みをお待ちしています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/b2d8cfb740d62edb1091f93023bc590c.jpg)
ランキングに参戦中!
ポチットお願いします。
![にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ](http://dog.blogmura.com/papillon/img/originalimg/0000708160.jpg)