天使のような可愛いパピヨン・コロンの部屋!

愛犬コロン(パピヨン・トライカラ-・10歳・♀・2.2キロ)と身近な話題を提供!
沢山のコメントお待ちしています!

落ち葉は秋の贈物♪

2014-11-30 16:57:15 | 日記

フロントガーデンがいよいよ寂しくなりました。


先日購入した一鉢50円のノースポール4苗を空いていた鉢に入れてみました。ピッタリと収まりいい感じです。


この時期咲いているのビオラとノースポール




そして、驚くことに私の大好きなエキナセアは5月から次々と花を咲かせ12月まで咲いています。なんて凄い花でしょう。


涙が出るくらいけなげで嬉しいです。


コロンと里山を歩きました。紅葉から冬枯れの風景が広がり始めました。


綺麗な落ち葉を沢山見つけました。まるで宝石を散りばめた様な景色に感動!落ち葉は秋の贈物ですね。




熊野神社の参道は黄色の絨毯が広がっていました。




落ち葉とコロン、まるで絵画のように美しいです。


コロンに癒され週末はリフレッシュ出来ました。


本日のコロン・思い出の一枚は

タイトル「竹林のパンダ犬」。自宅の竹林にパンダ出現!?竹とコロンの写真が意外にも良くマッチしています。


本日の一枚はいかがでしたか?コメントいただけたら幸いです。
メモリアル交流会の資料を参加お申し込みいただいた方へメール送信しました。届いていない方はご連絡くださいね!もう直ぐ交流会楽しみにしていてくださいね♪


コロン・ワン友メモリアル交流会の参加者募集を締め切りました♪

2014-11-29 13:16:01 | コロン・ワン友交流会

昨日第10回コロン・ワン友交流会(メモリアル交流会)の参加者募集を締め切りました。お蔭様で今までで一番の参加頭数となりました。お申し込みくださいました方々に感謝いたします。

今回参加してくださるワンコは17頭です。画像データのあるワンコの紹介をさせていただきます。

ホワイトシェパードのミハエル君。先日子犬が生まれお父さんになったばかりです。オーナ様はホワイトシェパード専門犬舎「アンジュリア」の方です。まもなく子犬の見学を開催するそうですので興味のある方は是非お問い合わせしてみてくださいね。

(アンジュリアさんのHPより)

今回は参加できませんが、ミハエル君のパートナー・ミルキィーちゃんと子犬たちです。

(アンジュリアさんのHPより)

ゴールデンレトリバーのエレナちゃんとバーニーズのシエルちゃん。


パピヨンのノエルちゃん。


パピヨンのこなつちゃん。


パピヨンの花梨ちゃんといろはちゃん。いろはちゃんはコロンと同じ出身犬舎「ソレイユ」お父さんが同じです。


チワワのソウル君。


チワワのマロンちゃん。


チワワのりおちゃん。


チワワのリアンちゃん。


パピヨンのムサシ君・コロンの弟で2014サザオフ「マツ☆ワングランプリ」の優勝者です。


ポメラニアンのライス君。


パピヨンのトレノ君とレビン君(86兄弟)。


パピヨンのフィオちゃん。


パピヨンのヴェルちゃん。コロンと同じ出身犬舎です。残念ながら初参加のため映像がありません。当日撮影しブログで紹介しますので楽しみにお待ちくださいね。

そしてホスト犬のコロンです。


本日のコロン・思い出の一枚は

タイトル「お父さんとツーショット」。出身犬舎「ソレイユ」のオフ会が昨年開かれ久々の再開に少し照れくさそうなコロンです。左がお父さんのニーナ君です。


本日の一枚はいかがでしたか?コメントいただけたら幸いです。

まもなくメモリアル交流会。現在当日の資料を作成しています。
参加申し込みをしてくださった方々へメールで資料送付いたしますので楽しみにお待ちくださいね。


本日のコロン思い出の一枚♪

2014-11-28 16:53:54 | 日記

嬉しいはずの金曜日なのにテンションガタ落ちです。職場で堪忍袋の緒が切れて休暇で早帰りしました。有言不実行・嘘つき・言い訳ばかりする後輩に怒り心頭。何度も優しく指導しているのに今日も直ぐバレル嘘を平然とついたので温和な?コロンパパも大噴火「嘘つきとは仕事したくない!」と机を蹴飛ばし帰宅しました。大人げないと思うでしょうが周囲は同情してくれました。皆さんもこんなストレスは有りませんか?気を取り直して本日の一枚です。

本日のコロン・取って置きの一枚は、こちら
タイトルは「厄払い」です。家族で伊豆高原を旅したときコロンの安全祈願をしていただきました。


本日の一枚は如何でしたか?コメントいただけたら幸いです。

☆☆第10回コロン・ワン友交流会のお申し込みを間もなく締め切ります☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を間もなく締め切ります。参加を予定されている方は早めにお申し込みくださいね。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。小型犬から大型犬まで集まるオフ会は注目され始めました。既にチワワから大型犬のホワイトシェパード、バーニーズなどのオーナー様から参加申し込みをいただきました。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆お申し込み期限 11月28日(金)

☆開催日 12月13日(土)午前10時スタート

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。皆様のお申し込みをお待ちしております。


本日のコロン思い出の一枚♪

2014-11-27 20:02:03 | 日記
本日のコロン・取って置きの一枚は、こちら
タイトルは「楽しいステップ♪」です。家族で秋留台公園の芝生広場をお散歩したときの一枚です。


本日の一枚は如何でしたか?コメントいただけたら幸いです。

☆☆第10回コロン・ワン友交流会のお申し込みを間もなく締め切ります☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を間もなく締め切ります。参加を予定されている方は早めにお申し込みくださいね。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。小型犬から大型犬まで集まるオフ会は注目され始めました。既にチワワから大型犬のホワイトシェパード、バーニーズなどのオーナー様から参加申し込みをいただきました。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆お申し込み期限 11月28日(金)

☆開催日 12月13日(土)午前10時スタート

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。皆様のお申し込みをお待ちしております。



コロン・メモリアル交流会にメディア取材が♪

2014-11-26 18:10:10 | 日記

twitterとブログ繋がりの全犬種対象のワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会を始めて早や2年が経過し10回目を開催することになりました。


お蔭様で回を重ねる毎に参加してくださる方が増えワン友の輪が西多摩地区から全国に広がり始めました。小型犬から大型犬が集まるワンコのオフ会はあまり例がなく色々な種類のワンコと触れ合うことが出来ると好評です。


記念すべきコロン・メモリアル交流会なので地元のメディアにお声掛けしたところ取材に来ていただく予定となりました。既に一度取材に来ていただいたN社のNさんが今回も担当してくださるので良かったです。


参加のお申し込みは11月28日(金)までとさせていただきますので、まだお申し込みでない方はお急ぎくださいね。詳細は下記に記します。


本日のコロン・取って置きの一枚は、こちら
タイトルは「ハッピー・ウエデング♪」です。軽井沢・石の教会で結婚式に臨むカップルにコロンが優しく微笑みました♪


本日の一枚は如何でしたか?コメントいただけたら幸いです。

☆☆第10回コロン・ワン友交流会のお申し込みを間もなく締め切ります☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を間もなく締め切ります。参加を予定されている方は早めにお申し込みくださいね。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。小型犬から大型犬まで集まるオフ会は注目され始めました。既にチワワから大型犬のホワイトシェパード、バーニーズなどのオーナー様から参加申し込みをいただきました。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆お申し込み期限 11月28日(金)

☆開催日 12月13日(土)午前10時スタート

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。皆様のお申し込みをお待ちしております。


コロン・メモリアル交流会にメディア取材が♪

2014-11-26 18:10:10 | 日記

twitterとブログ繋がりの全犬種対象のワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会を始めて早や2年が経過し10回目を開催することになりました。


お蔭様で回を重ねる毎に参加してくださる方が増えワン友の輪が西多摩地区から全国に広がり始めました。小型犬から大型犬が集まるワンコのオフ会はあまり例がなく色々な種類のワンコと触れ合うことが出来ると好評です。


記念すべきコロン・メモリアル交流会なので地元のメディアにお声掛けしたところ取材に来ていただく予定となりました。既に一度取材に来ていただいたN社のNさんが今回も担当してくださるので良かったです。


参加のお申し込みは11月28日(金)までとさせていただきますので、まだお申し込みでない方はお急ぎくださいね。詳細は下記に記します。


本日のコロン・取って置きの一枚は、こちら
タイトルは「ハッピー・ウエデング♪」です。軽井沢・石の教会で結婚式に臨むカップルにコロンが優しく微笑みました♪


本日の一枚は如何でしたか?コメントいただけたら幸いです。

☆☆第10回コロン・ワン友交流会のお申し込みを間もなく締め切ります☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を間もなく締め切ります。参加を予定されている方は早めにお申し込みくださいね。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。小型犬から大型犬まで集まるオフ会は注目され始めました。既にチワワから大型犬のホワイトシェパード、バーニーズなどのオーナー様から参加申し込みをいただきました。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆お申し込み期限 11月28日(金)

☆開催日 12月13日(土)午前10時スタート

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。皆様のお申し込みをお待ちしております。


本日のコロン思い出の一枚♪

2014-11-25 19:00:27 | 日記
本日のコロン・取って置きの一枚は、こちら
タイトルは「気になるスイーツ!」です。清里・マチスのケーキを見つめるコロンです。


本日の一枚は如何でしたか?コメントいただけたら幸いです。

☆☆第10回コロン・ワン友交流会のお申し込みを間もなく締め切ります☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を間もなく締め切ります。参加を予定されている方は早めにお申し込みくださいね。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。小型犬から大型犬まで集まるオフ会は注目され始めました。既にチワワから大型犬のホワイトシェパード、バーニーズなどのオーナー様から参加申し込みをいただきました。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆開催日 12月13日(土)午前10時スタート

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。皆様のお申し込みをお待ちしております。


本日のコロン思い出の一枚♪

2014-11-24 15:19:11 | 日記
本日のコロン・取って置きの一枚は、こちら
タイトルは「居心地満点!」です。コロンのお気に入りひよこハウス。中に入ると笑顔になります。


本日の一枚は如何でしたか?コメントいただけたら幸いです。

☆☆第10回コロン・ワン友交流会のお申し込みを間もなく締め切ります☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を間もなく締め切ります。参加を予定されている方は早めにお申し込みくださいね。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。小型犬から大型犬まで集まるオフ会は注目され始めました。既にチワワから大型犬のホワイトシェパード、バーニーズなどのオーナー様から参加申し込みをいただきました。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆開催日 12月13日(土)午前10時スタート

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。皆様のお申し込みをお待ちしております。


皇帝ダリアが咲いていました♪

2014-11-23 15:58:23 | 日記

コロンと久しぶりに平井川沿いを歩きました。中里橋はかつて妻夫木聡さんのCM(クックドゥ・マーボー豆腐)ロケが行なわれた場所です。ここからの眺めは東京とは思えない景色が広がっています。そろそろ紅葉も終わりです。


春日神社境内のイチョウが綺麗です。




神社を過ぎると畑が広がっています。そこの一角に3メートルにも達するであろう皇帝ダリアが花を咲かせていました。


あまりにも綺麗なのでコロンを抱き上げて皇帝ダリアとツーショット。




澄み切った秋空に飛行機雲が伸びていました。


家の近くの近代遺産の石垣(ついじ)も秋を感じさせ味のある景色です。


石垣(ついじ)をバックにコロンを撮影しました。


鼻を落ち葉に摺り寄せ匂いを嗅いでいたので落ち葉が付いてしまいました。


家の周りの紅葉もそろそろ終わりに近付き冬の足音が聞こえてきそうです。






久しぶりにのんびりと里山散策を楽しみました。


本日のコロン・取って置きの一枚は、こちら
タイトルは「政犬交代?」です。またまた国政選挙。コロンからのお願いです。皆さんの意思表示のため投票へいきましましょうね♪


本日の一枚は如何でしたか?コメントいただけたら幸いです。

☆☆第10回コロン・ワン友交流会のお申し込みを間もなく締め切ります☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を間もなく締め切ります。参加を予定されている方は早めにお申し込みくださいね。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。小型犬から大型犬まで集まるオフ会は注目され始めました。既にチワワから大型犬のホワイトシェパード、バーニーズなどのオーナー様から参加申し込みをいただきました。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆開催日 12月13日(土)午前10時スタート

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。皆様のお申し込みをお待ちしております。


本日のコロン思い出の一枚♪

2014-11-22 20:27:02 | 日記
本日のコロン・取って置きの一枚は、数年前の私の誕生日にコロンを連れて鎌倉と軽井沢へ行きました?一日でそんなハードワークは出来ないので東京・あきる野市内での疑似体験です。

写真タイトル「鎌倉の古刹?いいえあきる野市広徳寺です」



「軽井澤でランチ?いいえあきる野市ランカです」


本日の一枚は如何でしたか?コメントいただけたら幸いです。

本日は娘の誕生日でした。フルーツタルトが食べたいとの事でFLOのタルトで祝いました♪


☆☆第10回コロン・ワン友交流会のお申し込みを間もなく締め切ります☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を間もなく締め切ります。参加を予定されている方は早めにお申し込みくださいね。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。小型犬から大型犬まで集まるオフ会は注目され始めました。既にチワワから大型犬のホワイトシェパード、バーニーズなどのオーナー様から参加申し込みをいただきました。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆開催日 12月13日(土)午前10時スタート

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。皆様のお申し込みをお待ちしております。