ハチに襲われた後は気持を落ち着かせて再び外仕事をしました。昨日購入したデイドリームという黄色いエキナセアを地植えしましたよ。
エキナセアは我が家のミニハーブガーデンの主役です。色々な種類があり寒さに強い宿根草なので毎年楽しめます。
ガザニアは次から次へと蕾を持ち早春からずっと咲いています。
リッピアもグランドカバーとして広がりベニシジミが蜜を吸いにやって来ました。
ラベンダーにはコチャバネセセリが蜜を吸っています。
クローバーとコスモスの庭にキバナコスモスが咲きました。
庭の片隅にはニッコウキスゲが咲き始めました。
外仕事が一段落したので二階で鳴いていたコロンを連れ出しました。
雨で昨日はお散歩できなかったので嬉しそうです。芝生の上でニッコリです。
コロンとアプローチ付近でまったりしました。
エキナセアは、可憐な花を沢山咲かせいい感じになりました。
コロンが不安そうな表情で空を見つめています。
空の色が黒くなり入道雲が出てきました。
嵐が来る前に慌ててコロンを抱きかかえガーデンパラソルのハンドルを回し閉じて家に入りました。少しの時間でしたがコロンはお散歩を満喫できたのか笑顔でした。
☆☆第9回コロン・ワン友交流会のメンバー募集を開始します☆☆
ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を開始します。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。楽しい集まりですので始めての方でも大歓迎です!!
☆開催日 10月18日(土)午前10時半から午後3時半
☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園(予定)
☆会 費 1頭300円
☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。
※定員15名としますのでお早めにお申し込みください。お申し込みをいただきましたら詳細を返信いたします。
NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村
こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキング