天使のような可愛いパピヨン・コロンの部屋!

愛犬コロン(パピヨン・トライカラ-・10歳・♀・2.2キロ)と身近な話題を提供!
沢山のコメントお待ちしています!

コロンは小さな雪の妖精です。

2012-01-28 14:59:09 | 日記
我が家は山の中にあるので日陰にはまだ雪が残っていて雪国のような景色です。

コロンを雪の上に乗せると少し寒そうです。



可愛い足跡が雪の上に。


暫らくすると雪にも慣れ、雪原のような庭を走り始めました。

でも寒いのか時々雪の無い場所で一休み。

雪を丸めて投げるとコロンは雪のボールを追いかけていきます。小さな雪の妖精みたいです。



遠くまで走り回って楽しそうです。30分ほど童心に返ってコロンと雪遊びを楽しみました。

家に戻るとコロンは満足した様子でご機嫌です。



そろそろお昼寝となりそうです。



寒かったので熱いお茶と母が買ってきてくれた「黒茶屋」の「おやき」で一服しました。(「おやき」は秋川渓谷の名物でつぶアン入りの和菓子です。)

ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。


ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

人気ブログランキングへ



遂に完成!コロンの足型フォトフレーム。

2012-01-28 14:50:28 | 日記
ペット写真コンテストのグランプリ賞受賞記念にいただいたペット足型フォトフレームが遂に完成しました。

型を取り、粘土を押し込んで型から外し乾燥させて本日フレームに入れてみました。可愛いコロンの写真を入れたフレームの中心には可愛いコロンの足型がクッキリ。

良い記念になりそうです。


ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。


ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

人気ブログランキングへ

地震の前触れか?コロンの気になる行動!

2012-01-28 14:29:56 | 日記
強い揺れで目が覚めるとコロンが怯えて枕元に来ていました。かなり不安そうな表情です。

東京・日の出町も強い揺れを感じました。下から突き上げてくるような揺れでした。幸い家具の倒壊は無く揺れも長く続かなかったので良かったですが、大きな地震が再びやってくるのではないかと不安な気持ちになります。

最近コロンの様子で気になる行動があります。カーペットを前足で必死に掘る行動です。

掘りつかれると、おじさん座りになってボンヤリしています。そしてこちらを見つめて何か訴えているような眼差しです。

カラスが集団移動しているとか、魚が大量死した等の動物の異常がニュースで報じられているのでコロンも何かを訴えているのかも知れません。皆様のペットは如何でしょうか?

コロンの笑顔が永遠に続いて欲しいです。


ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。


ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

人気ブログランキングへ



コロンの足型フォトフレーム・間もなく完成。

2012-01-21 14:00:52 | 日記

東京は本日も朝からみぞれ混じりの冷たい雨が降っています。お散歩は諦めてコロンの足型フォトフレームの作成を再開しました。

ペット写真コンテストのグランプリ賞の景品としていただいた足型フレームキットは先週コロンの足型を取り自然乾燥させていた型に粘土を押し付けて剥がしました。後は自然乾燥させフレームにセットすれば出来上がりです。コロンの可愛い写真を切り取りはめ込んで見ました。

さてコロンは朝から寝てばかり。天気が悪いのでお散歩は諦めたようです。
ベッドの枕の上でまどろんでいます。



声をかけると眠たそうな顔でこちらを見ています。



長いお昼ねになりそうです。

ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。


ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

人気ブログランキングへ

東京は初雪です。

2012-01-20 14:48:11 | 日記

初雪の朝を向かえた東京・日の出町。朝から子ども達を車で駅まで送り、休日出勤の代休をとりました。午前中は定期通院のため出かけ久々にイオンモールのフードコートで食事をとりました。

平日なので比較的空いています。「福泰厨房」という香港料理のお店で中華丼を注文し窓際の席で外を眺めながらのランチです。朝からの雪は止まずに降り続いています。雨が未明に雪に変わったようで路面が濡れていたので今もところ積雪の心配はなさそうです。

中華丼には玉子のスープとごはん大盛りが嬉しいことにサービスでした。かなりコッテリと思いきや実はそうでもなく、これは中々美味しい。コックサンは中国人で接客係りも片言の日本語でした。


食事を済ませトラッドの靴を探す。どれも自分の好みとは程遠い、先が尖ったものばかり。味のあるローファーは残念ながら皆無。学生用の○○タはあるものの大人のローファーで無いので買う気にはなりませんでした。コールハンとかバスのローファーは中々探すのか大変でリーガルすら店頭から少なくなっているようです。どうやらネットで探したほうが良さそうなので帰宅する事に。

コロンが出迎えてくれました。親ばかですが、いつ見てもコロンはNO1パピヨンです。


ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。


ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

人気ブログランキングへ



トラッドハウス・フキヤは感動のトラッドショップです。

2012-01-19 20:00:32 | 日記

トラッドスタイルが好きなコロンパパ。三ツボタンのネイビーブレザーが欲しくて色々なショップをネットサーフィンしてたどり着いたのが福島県会津若松市の「トラッドハウス・フキヤ」さん。こちらのお店は昭和26年4月創業でトラッド系クロージングの老舗、Jプレスやブルックスブラザース、OXFORD CLASSIC等のトラッドメーカーをはじめいつの時代にも通用する本物志向を追及しているそうです。

フキヤさんの商品一覧から三ツボタンのネイビーブレザーを探すと求めていたブレザーが有りました。三ツボタンでしかもチェンジポケット付きのお洒落でクラシカルなスタイル。サイズも豊富で嬉しいデスカウント価格です。
 
こんなにお洒落なブレザーが嬉しいことにメーカー希望価格45150円が約60%オフの17800円。これはお買い得です。

メールでこちら体格や普段着用しているスーツサイズを伝えると直ぐに返事か送られてきました。適正なサイズを教えてくださり心配なら2サイズ送付するので着用して一つは返品しても大丈夫との事でした。ショップレビューでも評判が高く実際に取引して感じたことは、とことんこちらの要望を聞いて適切なアドバイスをしてくださり親切丁寧な対応でした。

ボタンをシルバーからゴールドに変更していただき注文してから4日で届きました。

探し求めていた三ツボタンのネイビーブレザーが購入でき満足です。お気に入りのアクアスキュータムのレジメンタルタイと良く合いそうです。



また三峰で購入した千鳥格子のコートの下に着てもGOODですね。

購入したネイビーのブレザーは秋冬春と着れてオンでもオフでも大活躍しそうです。

こちらはツイード・ヘリンボーンのジャケット。中々渋くてこちらも欲しいです。

お気に入りのブレザーが購入できてご機嫌の私を見てか、コロンも穏やかな表情です。


☆☆トラットハウス フキヤ☆☆
〒965-0023 福島県会津若松市蚕養町9-7
TEL:0242-22-8400 FAX:0242-22-8400
店舗運営責任者:橋本竜太朗
店舗セキュリティ責任者:橋本竜太朗
店舗連絡先:rakuten@fukiya-aizu.com
http://www.rakuten.co.jp/auc-tradhousefukiya/index.html

ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。


ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

人気ブログランキングへ


コロンの住む町はレーガンさんやゴルバチョフさんが来た町です。

2012-01-14 16:05:57 | 日記


いつもの休日と同じ用にコロンは陽だまりでマッタリしています。そろそろお散歩かなとこちらの様子を伺っています。

今日は平井橋から東京都林業試験場まで歩いてみることにしました。平井橋からの眺めは素晴らしく、今日はあまり見かけない鳥が枝で休んでいるのが見えました。カワウでしょうか?

エメラルドグリーンの水面にさざ波が美しい。見惚れていると吸い込まれそうです。

コロンは高所恐怖症なのでしょうか。下を見ようとしません。

橋を渡り宿通りを役場方面へ。山の上に平井中学校が見えます。

学校が山の上にあるため生徒は毎日200数段の階段を登り登下校。その成果が有ってか家の子も体が丈夫になりました。

余談ですが平井中学校は世界のVIPがヘリで降り立った場所として脚光を浴びました。
レーガン元アメリカ大統領と中曽根元首相、ゴルバチョフ元ソ連大統領もこの平井中の校庭に降り立ちました。

そんなことを思い出しながら東京都林業試験場の広場へ。ここはやがて日の出町の子ども中央公園として整備されるようです。モニュメントが設置されていてベンチもあり休憩には有り難い。

ここでUターン。宝光寺の入り口まで来ると家に戻っていることが分かったのか、コロンは「帰りたくないポーズ」。

宝光寺の坂を登る。

近くに「鹿の広場」という雑木林の公園があり、コロンは元気に走り回りました。



少し風が出てきました。



冬の日暮れは早いので帰路に。確かひと山越えれば我が家。小さい頃通った覚えのある山道だったので登ってみました。

登りつめるとコロンがこちらを振り返り嬉しそうな顔をしています。

「お父さん、この前来た道だよ。」と言っているかのようです。

そうです先週コロンとスカイツリーを見たときの山道に繋がりました。
ここを降れば我が家です。急勾配なのでコロンを抱いて下山。

竹林に傾きかけた日差しが差し込み、何て綺麗なことでしょう!



家に戻るとコロンは安心したのか歩きすぎてお腹か空いたのか、残っていたドッグフードを美味しそうに完食しました。

ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。


ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

人気ブログランキングへ

ペット写真コンテスト・グランプリの商品です。

2012-01-14 15:38:09 | 日記


昨年末コロンがハッピーペット写真館(http://www.sizen.co.jp/pet/photo/photo_old/06.html)のグランプリを受賞させていただきました。その時の商品を本日、箱から出し作り始めました。商品は「My Pet Memory Touch マイペットメモリータッチ (足型フォトフレーム)」という、かわいい肉球を専用粘土に押し付けて型を採り石膏を流し込み作る足型フォトりフレームです。

コロンは型を取る時、少し怖がっていましたが何とか押し付けることが出来ました。

2日ほど乾燥させてから石膏を流し込んで出来上がります。出来あがりが楽しみです。

コロンの受賞写真を掲載します。野菊と可愛い天使。

改めまして皆様に応援していただきましたこと御礼致します。ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。




ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

人気ブログランキングへ

お山の上からスカイツリータワーが見えました!

2012-01-07 14:54:35 | 日記

コロンは休日になるとベッタリ寄り添ってきます。



愛情をそそいだ以上に癒しを家族に与えてくれます。

今日のお散歩は久々に秘密のドッグランへ行くことにしました。家の山を登り頂上まで約5分の道のりは勾配がキツイのでコロンを抱きかかえて登ります。2.1キロと軽いコロンですが登り終えるまでは腕が痛くなるくらいです。頂上付近でコロンをおろし写真を1枚撮りました。

冬の山中は花はどこにも無く南天の真っ赤な実が目立ちます。

頂上まで登ると少し広い山道となっています。

落ち葉の山道は足にも優しくコロンも何となく嬉しそうです。

コロンが大きなマツボックリを見つけました。

良く見ると沢山落ちています。クリスマスリースに使えそうです。



山道を北に進むと展望台があります。展望台といっても木製の手作りのものです。

この場所からは奥多摩の山並みが一望できます。天気が良く大岳山も良く見えます。



コロンにお水とおやつを与え小休止しました。



食いしん坊のコロンはもっと食べたそうでした。



小休止の後は南へ向かって歩きました。休憩したのでコロンは足取りも軽く時々立ち止まりこちらを振り返ります。



この山道は秘密のドッグランに続いています。秘密のドッグランは金比羅山の山頂に有ります。

山頂は広場となっていてマウンテンバイカー達の憩いの場所のようです。山中で数人のバイカーに出会い快く挨拶してくれる人やこちらが挨拶しても知らん顔で通り過ぎる人。様々だ。自然はみんなのものだからマナーはしっかりして欲しいと思います。

さてここからの眺めは東方向に開けています。

新宿副都心のビル群が霞んで見えました。

そこから左に視線を移すとひときわ高いタワーが見えます。もしかしてスカイツリー。
断定は出来ませんが方角的にそのようです。

コロンを抱き上げスカイツリーを一緒に眺めました。空気が澄んでいてとても気持ちの良いお散歩となりました。



ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。


ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

人気ブログランキングへ

トラッドスタイルが好きです。

2012-01-06 20:00:35 | 日記


毎年洋服の福袋を購入していましたが、今年は福袋の購入はせず本当に欲しいものを購入する事にしました。

千鳥格子のトラッドコートが以前から欲しくてずっと探していました。

正月にMITSUMINE通販をチェックするとそこには千鳥格子のコートがあり迷わず購入しました。

MITSUMINEは学生のころ良く買い物したトラッドショップです。

本日コートが届き早速取り出して着てみるとピッタリでした。トラディショナルでシックな千鳥格子柄のステンカラーコート。眺めているだけでもワクワクしてきます。





月曜日は成人式の仕事に行くので早速着ていこうと思います。仕立てが良く気品漂うこのコートは長く着れそうです。色も明るくライナーも取り外せるので春先まで活躍しそう。本当に良い買い物が出来て満足です。

コロンもコートを眺めて「お父さん良い買い物が出来てよかったね。」と言ってくれました?。


ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。


ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

人気ブログランキングへ