
週末はガーデニングや家の周りの草刈等で忙しく過ごしています。
本日は竹やぶの草を刈りました。最近覚えた草刈機の登場です。混合ガソリンを入れいざ出陣!

50cm位の雑草が行く手をさえぎります。草刈機を左右に振ると草が次々となぎ倒され快感です。「セーラー服と機関銃」を何故か思い出しました。

一時間半ほどで綺麗になりました。草刈機も大分慣れてきました。

畑には母の植えたストロベリーとブルーベリーが実をつけました。近いうちに耕運機にも挑戦し畑作りにもチャレンジしようと思います。


その後、ホームセンターで購入したチョコレートコスモスと富良野ラベンダーの苗を植えました。ラベンダーの良い香りがして心地よいです。

先日植えたリッピアは根付いたようです。

クッキングバジルは青々と元気に育ち、ルッコラは可愛い花を咲かせました。

コロンは置いてきぼりなので、少し寂しそうでした。本日は子どもたちでお散歩に連れて行く予定です。

ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。


週末は、コロンちゃんとお散歩したり、ガーデニングを楽しまれたのですね。
草刈り機肩にかけて、左右に動かすのは難しそうですねえ。
ラベンダーとチョコレートコスモス植えられたのですね。
バジルやルッコラも元気に育ってますね。
広大な敷地をお持ちなので、お野菜やハーブやお花もたくさん育てることがおできになりますね。
うらやましいです。
私は去年大阪府の泉南市のデビット オースチンの
イングリッシュローズのガーデンのプレオープンに行きましてから、すっかりローズに夢中です。
現在7種類のローズを育てています。
コロンパパさんのお気持ちよくわかります。
毎日花がらを取ったり、手入れgあ楽しいです。
お散歩に行ったコロンちゃんのお写真は、
どれも目がきらきらしてて、本当にかわいいスマイルですね。
またお庭の写真UPして下さいませ。
楽しみにしています。
ローズガーデン憧れますね。
いつきチャレンジしたいと思います。
そのときは色々教えてください。
週末は心地よい疲れで
心身ともにリフレッシュしています。
自分で育てるとわが子のように
愛おしく感じます。