
エントランス・アプローチを先週自分で造ってみました。

家族からの評判もまずまずなので気を良くして次はアプローチ付近の庭を造る計画を練り始めました。広さは30坪ほどですが小石混じりの硬い表土で覆われています。最初は耕運機を使い耕作して地表を柔らかく平らにして芝を一面に植えようと思いましたが芝の手入れを考えると難しいかと迷いネツトで荒地でも大丈夫なグランドカバーを調べると、有りました。その名はリッピア(ヒメイワダレソウ)です。

色は白とピンクがあるそうです。


リッピアを選んだ理由は
①伸びても5cm程度なので草刈り不要。
②基本的に踏圧に強いため。人が歩いても全く問題がなく踏まれた部分の再生も早い。
③気候風土を選ばず、どんなところでも育つ。
④基本的に、水やり、肥料、薬剤散布は不要。
⑤余計な管理作業は一切不要。
⑥他の雑草より強いため、雑草の発生を抑えてくれる。
⑦5月~9月頃にかけて、かわいい花をつけ、お庭一面「小花のじゅうたん」を楽しめる。
まさに理想のグランドカバーです。

目指すは英国風ナチュラルガーデン。まずはリッピアのグランドカバーから始めたいと思います。

ヤオフクで苗を80個ゲットし今週末には届くので土曜日から始める予定です。
リッピアが広がったらコロンのドッグランとしても利用できそうです。

☆第5回コロン・ワン交流会のお申し込み受付☆
コロン・ワン友交流会とは全犬種対象のワンコのオフ会で秋留台公園でのお散歩の後ランチ会を行ないます。第5回のランチ会は羽村市・イチローさんのキマグレカフェを予定しています。開催日は入梅前の6月2日・日曜日を予定しています。参加希望者の申し込みを始めます。犬種は問いません。マナーを守る愛犬家の方なら誰でも参加できます!参加者が集まりましたら調整し詳細を決定します。お申し込みはコロンパパ宛ma1960mmm@yahoo.co.jpまで交流会参加希望と題して、ハンドルネーム・住所地(区市町村名)・ワンコの名前・参加人数を明記の上送信してください。皆様のお申し込みをお待ちしています。
ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます