
本日も朝から草刈気を動員して敷地の草を刈りました。刈る前は草ぼうぼうで、とほほな状況です。

汗をかきかき、一時間後には綺麗になりました?

ただ単に刈るのではなく雑草の中に潜んでいる母が植えた草花は極力残すようにしました。その成果あってかナツズイセンの花芽もしっかり残しました。後数日でビンクの可憐な花が咲きます。

ギボウシでしょうか?こんな花も残しました。

花が散ってしまったガザニアを見ると新たに綺麗な花を咲かせ感動です。

自分で作った庭なので花が咲くと喜びもひとしおです。

草刈が終わって休憩していると宅配便が。早速開けてみると。ビスケットの形のステップストーンでした。

アプローチにとりあえず置いてコロンに見せました。コロンは不思議そうな顔で見ていました。

そして突然ビスケットの上に座り、ニコニコしてこちらを見ました。食べものではなく椅子と間違えてしまったようです。表面はヒンヤリしているので気持が良かったのかと思います。

その後、庭のどこに置くか色々な場所に試しに置いてみました。芝生の上に置くと中々良いです。


アプローチの枕木付近にも置いてみました。


でも、コロンパパは納得できません。ビスケットがインパクト強すぎで浮いてしまっています。それならばミニハーブガーデンのエキナセアをバックにと思いつき試してみました。

この場所ならハーブの中に溶け込んで丁度良い塩梅です。

ビスケットの場所が決まりコロンも安心した様子です。

NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。

にほんブログ村
こちらもポチットお願いします。

凄く綺麗になりましたね。ご苦労様でした。
それになんて可愛いビスケットのステップトーンなの!
家にも庭があったら置きたいです。いいですね!
コロンちゃんもお耳がなくなって嬉しそう^_-☆
益々素敵な庭になってきていますねU+1F3B6
ビスケットのステップストーンは
雑貨屋さんで以前見かけ気になっていました。
ネットで見つけやっと本日届きました。
チョコクッキーも追加し本日別便で届いたので
明日庭に置こうと思います。
コロンにとっては食べられなかったので
少し残念だったようです。