埒が明かないニュース、もう飽き飽きしていませんか。
テレビやネットでニュースと言えば、新型コロナ感染とワクチン、そして小室さんほじくり話の連発。
共通するのは、どちらも先が見えないこと。
どちらも今年中に決着するとは到底考えられない。
皆さん疲れませんか。最近どうでもいいよって思うようになりました。
だからと言って、新型コロナ感染予防対策を疎かにしているわけではありません。
例えば、電車では、座席には座らず天井から空気が噴き出す下に立ちます。
他人と接近するとき、あるいはすれ違う時は、完全に息を止めます。
エスカレータでも息を止めます。1分くらいはかかるのできついですが、安全安心対策です。
もちろん飲みにも行きますが、店に1番に入って1番に帰ります。
感染するわけがない。
もう一つのリスクは、接触感染であるが、そんなの手を洗えば問題ありません。
寿司屋へ行っても、握りは箸で食べればウィルスが口に入ることはありません。
危険なのは、目の前の感染者のつばを吸い込むことである。
ただ、つばも小さいものは浮遊しています。だから同じ部屋にずっといるのはリスクありますよ。
さて、もっと疲れるニュースは、小室さん話ですね。
個人的には、どうでもいい話ですが、国民にストレスが溜まりますよね。
ついつい外へ飛び出して、公園でビールでも飲みたくなりますよ。
昔から金は縁の切れ目とかなんとか言いますよね。
この新型コロナ騒動の中に輪をかけてマスコミがほじくりネタを報道するから、ますます景気が落ち込んでいく。
絶対、景気に影響しますね。そろそろ株も下降傾向になってきています。
売りそこなったので、ナンピンしようか、軍資金のひねり出しを考え始めました。笑
大暴落がいつ来るか、地震と同じで時期は分かりませんが、そろそろ来ますよ。
外国人投資家もオリンピック断念を予想してかどうか分かりませんが、撤退する気配もあるとやら。
さて結婚話ですが、出来る男ならもっとスマートにやっていただきたいですね。
ぶっちゃけ、職業柄自己弁護をしているとしか国民には映らないと思います。
たぶん国民を敵に回しているようなものですよね。
これも国民を不景気にさせていますよ。
誰かが、アドバイスしてあげないかぎり、永久にお祝い景気にはならないと思うところです。
この2つの埒が明かないニュースに、我々はあとどれだけ付き合わされるのでしょうか。
さて今日も気にせず畑作業に精を出そう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます