爺さんがKitchenHouse(システムキッチン&キッチンウェアー)をやっていた頃の
メインスタッフのTさん(旧姓Uさん)から電話がかかった
東京から実家に帰ったので<元気ですか?>
嬉しいな~~早速、黄金町のロイヤルホストでカミサンと談笑しました。
親子ほどの年ですがそれでも3児の母親だそうです
でも昔と殆んど変わっていないのに驚きました
Tさんは東京の有名女子大を卒業後、開業準備中のキッチンハウスに
来てくれ、猛烈な馬力で働いてくれた システムキッチンの設計から営業、
現場の指揮 等々・・・・・
結果的には北九州では市場が小さく撤収したが、最期まで頑張ってくれ
結婚式にもよばれた。
爺さんが山あり谷ありの人生で何とか生きて今日があるのは
Tさんのような人々に支えてもらった
お陰と思う昨今です
武じいはこの眼病が長い、中々完治しないので。病院を転々したが
ぼくの場合 抗生物質目薬を使うと目ヤニが多くなる
そして軽量のプラスチックメガネは傷がつき、ガラス製でないと駄目
今は 荒木眼科 に通っている、父子の先生だが僕は息子さんの方・・・
何でもパチリと撮るのが爺さんの癖だ
以前この眼科の調剤薬局のお嬢さんをパチリとやったら
大変喜ばれて額装して店内に飾ってくれた