あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

87%

2005-02-10 14:35:09 | 2005ドラマ
入院前に金額の確認をしてなかったのかという疑問や、あまりにもタイミング良くあの場に弓子がいたもんだという突っ込みは置いといて・・・(笑)

初っ端の手術シーン。夢なんだろうなと思いつつドキッ。
蒼太の為に献立表を作り、料理してる晶子を見てジーン。
でもでも蒼太はあの部屋で一人で生活する訳?まっ、弓子さんがいるから大丈夫とは思うけど…
その蒼太!黒木家に上がり込み、事もあろーに陰膳(字合ってる?)に手をつけるたぁ
しかもほんのちょっとしか手をつけとらんやんけ!育ち盛りなんだからたんと食え!
とは言えちょっとお行儀悪いというか図々し過ぎやしまへんか?
でも今まで感情無さげに淡々と食事を運ぶだけだった友恵のあわてっぷりがおかしかったー
あの後どうなったんだろーか?

古田新太さん演じる杉山先生。この人は腹にイチモツ持ってそうなんだけど、いい人なんですよね?
どこの病院でも断られたらしい川上さんの手術を引き受けたのも善意の気持ちですよね?
でも手術シーンで、開始前に固まってたのは何だったんだろう???

手術のおかげで5年生存率が0%から7%になったと喜ぶ川上さん。87%で絶望的な気持ちになった晶子には励みになったんだろーな。

蒼太の父親の嫁から受け取った200万を山分けかぁ。保険の事もあるからなぁ。
とは言え自分だって苦しいのに・・・そこが晶子のいいとこなんだろーな。
あたしにゃ絶対無理!あんな思いして受け取った金だよ。他人様にあげるくらいなら蒼太の貯金にするさ!あぁ絶対さっ!

それにしても寅蔵院長。マジでフトコロは大丈夫?
宇月病院って暇そう・・・看護師3人もいらないんじゃ・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

人気blogランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする