あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

いま、会いにゆきます 第9話:あと一日

2005-09-04 23:31:17 | 2005ドラマ
泣けたっ!。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
13年分のの注文あたりからヤバかった涙腺が
万里子とのシーンでついにやられた・・・
ミムラちゃん表情作るの上手いんだもんっ!

とうとう澪が知ってしまいました…
まず、万里子にカマかけたら、あっさり口を割っちゃった
でも、最初は「お願いします」と託されたけど、本音では
「自分以外の誰かを好きになってほしくない(みたいな?)。」と言う素直な
気持ちを吐き出してしまった澪。エゴっちゃーエゴだけど、これほどまでに
巧への気持ちが強くなってたのねーとジーン。

そして万里子もツラいよね。偉いよね。
多分中学の頃から密かに巧を思ってただろう万里子。
でも一番近い場所でこの二人のお互いを求め合う姿を見てた万里子。
そりゃかなわないと諦めるしか無いよね

そしてその時点では、自分が秘密を知ってしまった事を、
巧には言わないでと言ってた澪なのに、
一人で苦しむ巧の姿を見てしまい、ついに告白してしまいました・・・

もうすぐいなくなるどころか、自分が死んだ人間だと知った時には
どんな気持ちになるのかなんて想像もつかない。
そして残される二人の為に、整理整頓。そしてお手伝いとの口実で
掃除や炊事や洗濯物のたたみ方を佑司に仕込む澪。
あたしなんて悲観的になって、ただ落ち込み、自分の運命を恨む事しか
出来ないと思う・・・澪はなんて素敵な女性なのっ!!!
だからこそ、見ててツラいよ・・・・・・

尚美先生にも、そんなツラい過去があったとはっ!
そんな悲しみを乗り越えた人だからこそ、あんなに強くて優しいのかな。
尚美先生のアドバイス通り、巧も振舞えたらいいんだけど。
でも、尚美先生だけじゃ無く、万里子という相談相手も得られて、
少しは気持ちも楽になってはいたんだろうな。

季節外れのクリスマスパーティ
皆の笑顔が切なかった。出来あがった写真には、ちゃんと澪も写ってるかな?
久々のくるくるダンスも、これが最後かと思うと見てらんなかった…

このドラマの中で、唯一生前の澪を知らない俊ちゃんとあすか夫妻も
ただならぬ雰囲気でケーキの注文をする澪に、何かはわからないけど
深い事情がある事を察した様子。なのに何も聞かないで、快く注文受けてました。
ええ人や~~~。・゜・(ノД`)・゜・。 うえええん

今回は、開始からうるうるモード全開で見てたんだけど、
唯一感情的になったのが涼子ママ!!!
巧だって気まずかろーにきちんと挨拶したんだよー。
会釈くらいしろやっ!(-゛-メ)

次回はとうとう最終回!バスタオル持ってスタンバらねばならなそうな……





******************************************

出演者◆秋穂澪(24)ミムラ ◆秋穂巧(25)成宮寛貴 
回想◇榎田澪(14)黒川智花 ◇秋穂巧(14)福本有希 ◇永瀬万里子(14)志保
◆永瀬万里子(25)岡本綾 ◆三浦沙織(27)MEGUMI ◆菊地あすか(40)中井美穂 
◆秋穂佑司(6)武井証 ◆今井秀夫(27)山崎雄也 ◆斉藤レナ(6)重本愛瑠 
◆小笠原友也(43)でんでん ◆榎田孝雄(60)山本圭 ◆本郷尚美(41)余貴美子 
◆鈴木八郎(64)谷啓(特別出演) ◆菊地俊輔(38)生瀬勝久 ◆榎田涼子(55)三田佳子

公式HPはこちら
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女王の教室 第9話:鬼教師への刺客

2005-09-04 20:58:47 | 2005ドラマ
サブタイトル短っ!Σ(・ω・;|||
今まで、やたら長ったらしい大袈裟なサブがついてたと思うんだけど、
今回やけにあっさりでんなぁ~(笑)。

1週飛んで、ちょっと記憶も期待感も薄れがちだったんですけど、
何だか、時間の流れがよくわからなかった・・・
卒業制作が完成した時間はいつ?
あの場に保護者の面々が集まってて、その後すぐにでも三者面談が
始まったのかと思いきや、「おはよー!」の登校シーンがあったりして
時間の経過というか、一日の出来事なのか、三者懇は
日を改めたのかが訳わからんかった・・・

で、描写されたのは和美の三者懇のみ。
相変わらず私立に行けだの行かないだのと、互いに反目しあう親子。
他の子達の様子も、その後の生徒同士の会話によると、
どこの家庭も似たりよったり・・・・・・
親が頭ごなしに子供に主張し、子供は黙り込むしか無いという展開。
誰か!『ドラゴン桜』の桜木先生呼んでっ!!!
桜木なら、親にも子にも納得いく説明が出来そうなのに…(笑)
ちょっとイイ男だし、恵里花ちゃんのママなんて、ころっと言う事聞きそう

んで、天童先生のパパ!ちょっと過保護過ぎやしませんか?
親はいくつになっても子供の事に口出しするという事を見せ締める結果に(笑)

『がんばっていきまっしょい』ほどでは無いですが、
小学校生活最後の思い出となる行事、運動会も修学旅行も
あっちゅーまに終わったらしい
まぁロケ大変ですもんね~(笑)。
親との関係もしっくりいかないまま、何やら暗い雰囲気の子供達。
この状況を打破すべく、真矢のから、個人データを消去する事を
思いつく子供達。あのメガネの男の子凄っ!
狂喜乱舞で喜んでたら・・・
真矢、デタ━━━━━━(゜A゜;)━━━━━━ !!!!!
真矢はちゃんとデータを保存してましたとさあたりまえだのクラッカー

結局、いつまでも逃げてちゃいけないと、親に自分の思いを伝えようとする子供達。
由介のおじ…おばあちゃまが言ってたように、これは真矢の教育の賜物
確かに、今まで双方がきちんと向き合って話をして無かったばっかりに
子供達は反発し、親は親で自分の考えを押し付けてたもんな~。
保護者側も色々反省すべき点は多々あったと、自覚させた模様。

しかし由介じいちゃんっていいわぁ~
真矢にも物怖じせず、言いたい放題!(笑)
服をどこで買ったかなんて聞いてましたよねっ!おっかしーーー

根岸季衣さんって誰の親だっけ?
ん?親子のシーンは出番無し?
などと思ってるうちに参観は終わり、下校・・・
こんな有名女優使っておいて、何なのさ~って思ってたら案の定!
教育委員会、キタ━━━━━━(゜A゜;)━━━━━━ !!!!!
HPに虐待の書き込みがあったらしいけど、そんな事出来るのは、あの見事なまでの
指さばきを見せていた…ずばり、三田村誠くんでしょう!

てゆーか、真矢は具合が悪いのかヨロけちゃってるし、天童先生のパパとの
関係もわからずじまい・・・
予告によると、「実は良い先生なんじゃ・・・」なんて台詞も!
また今回も肩透かしかもね~と、期待せずに来週を待とうっと!(笑)





*******************************************

出演:◆阿久津真矢(年齢不詳)***天海祐希 ◆神田章子(37)***羽田美智子 
◆天童しおり(25)***原沙知絵 ◆神田武(39)***尾美としのり ◆神田優(15)***夏帆
◆神田和美(12)***志田未来 ◆真鍋勇介***松川尚瑠輝 ◆進藤ひかる***福田麻由子
◆上野教頭(45)***半海一晃 ◆近藤校長(55)***泉谷しげる ◆並木平三郎(44)***内藤剛志

公式HPはこちら
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする