あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

おせん 第漆話:おせん 非情のリストラ

2008-06-03 23:30:35 | 2008冬&春ドラマ
留さんの代わりは留さん(゜▽゜*)ニパッ
いやぁ~、留さんがここでレギュラーを降りる訳はないので(笑)、
どうゆう形で一升庵に呼び戻すのかと思いきや、さすがおせんさんでやんす

けじめをつけようとした留さんをあっさり解雇。来る者拒まず去るもの追わずと
クールなおせんさんでしたが、清さんや留さんに冷却期間を設ける作戦だったのかな?
その間、しっかり留さんは反省し、料理人としてのに心構えや料理に対する
まっすぐな気持ちを取り戻したようですね~
清さんも豚さんの塩麹を食し、その思いがわかったからこそ、許す気に…
てか、清さんとしても留さんを可愛がってたからこそ、料理人として
間違ったことをした留さんが許せなかったんだろうし、反面、
許すきっかけがほしかったんだろうな。

そこんとこを上手くおせんさんがけじめをつけさせ、呼び戻すきっかけを
与えたと・・・やっぱ女将は違うね~
わっちにはとてもそんな真似は出来ないでやんす
看板を守るのって大変だ~~~ 船場吉兆のささやき女将が
【おせん】の漫画の愛読者だったら、ああはならなかったんだろうにねー

留さんの事をめちゃくちゃ心配してたよっちゃんさん。
塩麹さんの献立も一生懸命考えてたし、すっかり一升庵の人間デス
昔のよっちゃんさんなら、留さんの心配よりも自分の出世を優先させてたろうし
塩麹の新メニューも留さん考案のモノが採用された事をめっちゃ悔しがってたと
思うでやんすそれにしても豚の塩麹漬け、美味そうだった~

そういえば、このドラマのエンディング「恋詩 -コイウタ-」 を歌ってるのって
タッキー&翼だったんですね~。ジャニっぽい曲だとは思ってたけど
今回初めて認識しました
そして主題歌「踊れ」を歌ってるMicroさんて、元Def Techの人だったんだ~
これも最近知ってびっくりしたとこデス
最近は全然歌番組とかも見なくなったので、どんどん疎くなっていく・・・

第壱話 第弐話 第参話 第肆話 第伍話 第陸話
人気ブログランキングバナー くつろぐバナー
***************************************************************************
出演:半田仙***蒼井優 江崎ヨシ夫***内博貴
藤城清二***杉本哲太 竹田留吉***向井理 鈴木テル子***鈴木蘭々 
久保田冬子***工藤里紗 脇坂玉子***森田彩華
長谷川健太***奥村知史 珍品堂さん***渡辺いっけい 
浅井シズ***余貴美子 半田千代***由紀さおり 
木下秀雄***松方弘樹
 公式HPはこちら
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする