あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

2008夏クール ドラマチェック 其の壱

2008-06-27 22:47:30 | 2008夏&秋ドラマ
まだ最終回を迎えてないドラマもあるのですが、
来週にはスタートしてしまう次クールのドラマもあるので、
わかってる範囲で取りあえずアップです今後、ぼちぼちと追記してく予定

放送開始順に表記してみました~

モンスターペアレント 7/1(火)22:00スタート フジTV系
出演:高村樹季***米倉涼子 望月道夫***平岡祐太
三浦圭吾***佐々木蔵之介 小山和明***温水洋一 時任昭雄***風見しんご
加藤和臣***眞島秀和 相原エリサ***大友みなみ 園部愛理***堀まゆみ
城山幸太郎***草刈正雄(特別出演) 田川龍之介***角野卓造
 
“モンスターペアレント”の理不尽な要求に翻弄される教育現場の中で、
1人の女性弁護士がトラブルを解決し、戸惑いながらも立ち向かっていく
姿を描く。主役の弁護士、高村樹季役を演じるのは米倉涼子。
悪女など多彩な役柄を演じてきた米倉だが、弁護士役は初めてとなる。
米倉は「周りから(弁護士役が)大丈夫なの?といわれますが“さすが!”と
言われるように演じ切りたい」と張り切る。頭脳明晰、ファッションセンスも
抜群の“セレブ弁護士”という設定は、まさに米倉にとってはまり役だ。
モンスターペアレントとは、教師や学校などに対して自己中心的で
理不尽な要求をする保護者を意味する和製英語。近年、こういった
保護者の増加により、大阪市教育委員会が“対応マニュアル”を作成するほか
警察OBを学校に派遣するなど、社会問題となっている。
吉條英希プロデューサーは「この企画を立ち上げた時に、まず女房に連絡して
確認を取りました。だんながこんなドラマを作っていながら、女房が
モンスターペアレントじゃ、しゃれにならないですから」と笑いを誘う。
劇中の“ありえない要求”は、すべて実話をベースに作られている。
娘が遠足の写真に写っている数がほかの子供に比べ少ないとクレームを
つける母親を木村佳乃が、けがを負わされて息子が学校を休んでいるのに、
負わせた子供が授業に出るのは不公平だと詰め寄る母親を南野陽子が演じる。
豪華ゲスト陣と米倉の対決も見どころの一つになりそうだ。

livedoor 番組表より 公式HPはこちら
***************************************************************************
とりあえず、初回は他に見るものがないのでチェックするかもしんないけど
どちらかと言えば、裏の深キョンドラマに期待デス
リアルなドラマは疲れちゃうので、気楽に見れる内容の方が好きなのデス

ゴンゾウ☆伝説の刑事☆ 7/2(水)21:00スタート テレ朝系
出演:内野聖陽 筒井道隆 本仮屋ユイカ 高橋一生 綿引勝彦 大塚寧々 
内野聖陽が新しいタイプの刑事役に挑戦する。
演じるのはやる気をなくした駄目男だが、どこか温かく、それでいて
凶悪な犯罪に対して急変する刑事の黒木役。2007年のNHK大河ドラマ
「風林火山」での山本勘助役など、クールで重厚な役の印象が強い内野だが、
これまでのイメージを一新する今回の役柄に「見た目はどこかだらしないけど、
かっこいい。“だらしなカッコいい”みたいなところを狙いたいなと
思っています。新しい魅力を出せればと、日夜思案中です(笑い)」と語っている。
気になるタイトルの“ゴンゾウ”とは、警察用語で能力や経験はあるのに
働かない人間のことを指す。語源は江戸時代の職人が使っていたという説が
有力だという。過去の出来事が原因で、捜査ができなくなってしまい
ゴンゾウに成り下がった黒木だが、ある事件をきっかけに第一線に復帰する。
内野は、警察署の見学や現役刑事らに話を聞くなどして、役作りに
取り組んだという。敬語はどう使うべきか、役柄の上下関係を確認するために
警察の組織図まで頭に入れるほど、十分に気合が入っている。
また、映画化もされた人気刑事ドラマシリーズ「相棒」(テレビ朝日系)の
スタッフが集結していることにも注目が集まる。松本基弘チーフ
プロデューサーや脚本家の古沢良太氏ら「相棒」を支えた人たちが、
新しい刑事ドラマに取り組む。松本氏は「本物志向が強まる中“ホンモノ
かつオトナの”ドラマで、テレビにお客さんを呼び戻したい」と語っている。
 
livedoor 番組表より 公式HPはこちら
***************************************************************************
渋い大人の匂いがプンプンそういえば、あたし自身は刑事ドラマって
ここ最近見てないかも~とりあえずはとんがり筒井くんと
ツンデレ高橋くんをチェックせねば~

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 7/3(木)22:00スタート 
※初回は15分拡大 フジTV系
出演:★フライトドクター候補生/藍沢耕作***山下智久
白石恵***新垣結衣 緋山美帆子***戸田恵梨香 藤川一男***浅利陽介
★フライトナース/冴島はるか***比嘉愛未
★救命センター部長/田所良昭***児玉清(特別出演)
★パイロット/梶寿志***寺島進 ★脳外科医/西条章***杉本哲太
★フライトドクター/森本忠士***勝村政信 三井環奈***りょう
黒田脩二***柳葉敏郎
 
ニュースの山下智久が医師役に初挑戦する。
昨年春に放送されたドラマ「プロポーズ大作戦」(フジテレビ系)や、
ことし3月に公開された映画「クロサギ」でも主演を果たし、
波に乗っている山下が、今作ではフライトドクターに扮する。
物語の舞台はヘリコプターを使った最新医療現場。そこで奮闘する
若きフライトドクター候補生と指導医たちの、医師としての職務と
自分の人生とのはざまで揺れ動く葛藤を描いていく。
“ドクターヘリ”とは、昨年6月に法制化された新たな医療システム。
緊急救命治療を必要とする患者のもとに、医療設備を搭載したヘリで
医師や看護師が駆けつけ、現地で治療を開始するいわば究極の
医師デリバリーシステムだ。これまでの“待ちの医療”から、現場での
“攻めの医療”へと発想を転換した現代の医療事情を、
いち早く映し出したドラマといえる。
山下と共演するのは、フライトドクター候補生を演じる新垣結衣、戸田恵梨香、
浅利陽介、そしてフライトナース役の比嘉愛未。増本淳プロデューサーは
「若者から圧倒的な支持を集める旬なキャスト陣が“ドクターヘリ救命”
という最新医療をテーマにしたドラマに真剣に向き合っていきます」と
アピールする。さらに劇中では、実際のヘリを使った撮影もあり
「大空をかける命の前線基地に集った若き医療者たちの奮闘を、
これまでにないスピード感と臨場感あふれる映像でお届けします」と自信満々。
ドクターヘリが持つダイナミックな映像にも注目だ。
 livedoor 番組表より 
公式HPはこちら
***************************************************************************
H☆Cのエリぴょん、mariさんの山Pが主役ですもの~
もちろん見るですヨ個人的には【どんと晴れ】以来の比嘉愛未ちゃんを
見るのが楽しみだったりします
痛いのや苦しいのを見るのが苦手なので、以前は医療ドラマは
苦手だったんですが、ここ最近は大丈夫になってきました~
図太くなってきたのか

ロト6で3億2千万当てた男 7/4(金)21:00スタート テレ朝系
出演:立花悟(38)***反町隆史 吉村美佳(33)***中島知子 
安岡真弓(29)***真鍋かをり 木下綾乃(29)***小沢真珠 
佐竹秀一(26)***石垣佑磨 中根信介(36)***出川哲朗 
村上節子(25)***さくら 吉村健太(5)***渋谷武尊 
吉村博之(44)***西村雅彦 篠崎専務(56)***泉谷しげる 
掛井久志(40)***豊原功補
 
もし、宝くじで3億円当たったら?
当せん者の実話をもとに描くエンターテインメントドラマ!
善人でお人好しな性格のおかげで、損ばかりしているダメ男、立花悟。
妻には愛想を尽かされ、年下の上司にはバカにされ、趣味と言えば
小遣いでやるギャンブルだけ。そんな平凡な毎日を過ごしていた彼に
訪れた運命は、ロト6の1等、3億2千万円だった!
「ロト6で3億2千万円当てた男」は、実際にロト6で大金を手にした
男性の実話にもとづくエンターテインメントドラマ。
原作は、人気ブログ「ロト6成金のセレブな私生活」を書籍化した
「ロト6で3億2千万円当てた男の悲劇」。日本では珍しい、実在の
「宝くじ高額当せん者」の日記として大反響を呼んだ。
この実話をもとに、主演に反町隆史を迎え、「もし宝くじで3億円当たったら?」
という誰もが一度は思い描いたことがある夢をドラマ化する。
お金で人生は変わるのか?お金で幸せは手に入るのか?
3億2千万円当てた男の運命は!?
 公式HPより
***************************************************************************
反マッチーのドラマもここんとこご無沙汰・・・
コメディタッチなら、楽しめるかもね~

魔王 7/4(金)22:00スタート ※初回は15分拡大 TBS系
出演:成瀬領***大野智 芹沢直人***生田斗真
咲田しおり***小林涼子 葛西均***田中圭 宗田充***忍成修吾
石本陽介***脇知弘 高塚薫***上原美佐 仁科江里***篠原真衣
山野真***清水優 石原管理官***飯田基祐 倉田隆***東根作寿英
芹沢麻里***吉瀬美智子 芹沢典良***劇団ひとり 中西弘道***三宅裕司
芹沢栄作***石坂浩二
 
「差出人不明のタロットカードが届く時、連続殺人の幕がひらく」
自分の大切な人ばかりが、次々に殺されていく―――
事件の鍵を握るのは、犯行を予告するかのように届けられるタロットカード。
謎が謎を呼ぶ連続殺人。
しかし実は、カードは単なる殺人の予告ではなかった。
そこにあるのは、いやされることのない深い悲しみと怒り・・・
肉親を無惨に殺された男の、全てを賭けた美しく悲しい復讐計画が、
今はじまる!!韓国KBSで放送され、社会現象を起こした衝撃のサスペンスが、
ついに日本上陸します!
その人気ぶりは、放送が終了した後でさえも、『魔王族』と呼ばれる
ファンたちが何千人という規模で集会を開いたというエピソードがあるほど。
これまでのドラマの常識を覆す、大胆な発想と練りに練られたストーリー。
奇跡のように美しく張りめぐらされた伏線と驚愕の展開。
そんな原作の煌きを生かしながら、宿命の波にもがきつづける人間たちの
ドラマを真摯に、丁寧に描きます。
 公式HPより
***************************************************************************
嵐のリーダー・大野くんが主役っ大野くんが演技してるとこって
見た事無いけど、演技派の斗真くんとダブル主役って事は
かなり期待していいはずっんがっあまりに暗い内容の場合は
ついていけないかも~

Tomorrow-陽はまたのぼる- 7/6(日)21:00スタート 
※初回は15分拡大 TBS系
出演:森山航平***竹野内豊 田中愛子***菅野美穂
遠藤紗綾***緒川たまき 田中七海***黒川智花 原田和子***エドはるみ
加藤圭太***永田彬 杉山麻衣***橋本真実 滝沢希美***有村実樹
三島千夏***秋田真琴 橋元聡子***氏家恵 金子歩***村松利史
薮内二郎***六角慎司 片岡庸一***田中実 柿沼高太郎***志賀廣太郎
安田涼子***大沢あかね 安田早苗***松田美由紀 田中好美***永島暎子
蓮見洋治***陣内孝則(特別出演) 仙道郁夫***岸部一徳
 
赤字30億、潰れかけの病院の再建に立ち向かう
外科医と看護師のヒューマンドラマ!!
年金未払い問題、後期高齢者医療制度といった様々な問題を抱えている昨今、
我々は自分の受ける医療に対し大きな不安を抱えている。
しかし、そんな医療の現場も大きな悲鳴をあげている。
現代において「潰れていく病院」は、医療ミスと並んで医療が抱える
問題のひとつ。今、国の医療費削減による過酷な労働条件、少ない報酬、
行き過ぎの医療裁判などが原因で、本当は患者が一番必要としている
総合病院から医師がどんどん逃げ出している。今は “町から病院が
なくなっていく時代” なのだ。
とくに、市などの自治体が経営する自治体病院は大きなピンチを迎えている。
そして今回、そんな医療が抱えている問題をテーマに、一人の外科医が
潰れかけた病院の再建に立ち上がるヒューマンドラマを放送する。
主人公の外科医役に 竹野内豊、ヒロインの看護師役は 菅野美穂 が演じる。
航平(竹野内豊)は、8年前に医師を辞め、市役所の公務員に転職した男。
公務員となった彼は、誰から見ても明るく前向きで、
地域住民から愛されている。しかし、彼の心の傷は癒えてはいなかった。
本当の彼は、医者としての過去を封印し、誰にも心を許せず、
心を閉ざしたまま生きているのだ。
そんな彼の前に現れる看護師・愛子(菅野美穂)。
正義感が強く前向きな彼女との出会いをきっかけに、彼は病院の再建を決意する。
そして彼は気付く、「負けたら終わるのではない。諦めたら終わるんだ」と…。
医療とは患者と本気で向き合うこと。病院を建て直すということは、
そこに現れる患者、つまり地域住民とどう関わっていくかを考えること。
医師という仕事に絶望し、心を閉ざしてしまった男が再び “病院再建” を
通じて心を開き、一度は捨てた医療の道を再び歩き出す。この物語は、
“病院再建” を背景に、人とのふれあいを描いていくヒューマンドラマである。
 
公式HPより
***************************************************************************
あはっえへっおほっお久しぶりの竹野内さまでございますわよぉ~~~
えぇ、面白いに決まってますとも万一つまんなくても目の保養

2008夏クール ドラマチェック 其の弐 へ続く

人気ブログランキングバナー くつろぐバナー
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008夏クール ドラマチェック 其の弐

2008-06-27 22:46:59 | 2008夏&秋ドラマ
2008夏クール ドラマチェック 其の壱 より続く

あんどーなつ 7/7(月)20:00スタート TBS系
出演:安藤奈津***貫地谷しほり 安田梅吉***國村隼
丸岡竹蔵***尾美としのり 三津屋陽介***細田よしひこ
藤村弘道***林家正蔵 泰造***なぎら健壱 三津屋かづ江***柴田理恵
一ツ橋あやめ***白川由美 月岡光子***風吹ジュン
 
小学館ビックコミックオリジナルに連載中の人気コミックを原作としたドラマ
「あんどーなつ」。舞台は浅草。ひょんなことから和菓子職人の道を
歩むことになった奈津と、老舗和菓子屋「満月堂」の職人・梅吉を中心とした、
涙あり笑いありの物語だ。
主人公の安藤奈津を演じるのは、若手女優の中でも抜群の存在感を示す
貫地谷しほり。
そして、もう1人の主人公・梅吉を演じるのは、意外にもTBS初出演となる
國村準。この魅力的な2人が、ナショナル劇場の歴史に、新たな1ページを刻む。
 
公式HPより
***************************************************************************
通常はこの時間帯のドラマを見る事は全然ないんですけど、
朝ドラファンとしては【芋たこ】の國村さんと【ちりとて】の
しほり嬢の夢の共演こりゃ見なきゃ原作が漫画なので
コメディタッチ?ともかく、何だか楽しそうなドラマの予感

シバトラ~童顔刑事・柴田竹虎 7/8(火)21:00スタート 
※初回は15分拡大 フジTV系
出演:柴田竹虎***小池徹平 宝生美月***大後寿々花
白豚新介***塚地武雅(ドランクドラゴン) 千葉さくら***真矢みき
宮川大輔 南明奈 藤木直人
 
この夏、フジテレビ“火9”ドラマがお送りするのは、優しく熱血漢、
でも見た目は少年にしか見えない超童顔刑事&個性的な仲間たちが、
荒廃した少年犯罪に立ち向かう痛快刑事ドラマ『シバトラ』。
現在、「週刊少年マガジン」で大好評連載中の人気コミック
「シバトラ」(講談社刊)を
ドラマ化したものです。
刑事・柴田竹虎(通称:シバトラ)と、彼を助ける個性的な仲間や同僚刑事たちが、
“チーム・シバトラ”として日々巻き起こるさまざまな少年犯罪に
立ち向かいます。独自の捜査方法で事件を解決していくと共に、
竹虎の強すぎるほどの正義感と天然系の熱いハートがどこか冷め切った
大人たちや、心に闇を抱える子供たちのを動かしていく物語です!!
そんな童顔の熱血刑事・柴田竹虎を演じるのは、本作で連続ドラマ初主演を
果たす小池徹平さん。
そして、竹虎をバックアップし、共に少年犯罪解決に向け奔走する
“チーム・シバトラ”の個性的なメンバーも多彩な顔ぶれがそろいました。
竹虎の上司でキャリア組なのですが変わり者の千葉さくらに真矢みきさん。
パティシエを目指す元天才ハッカー・白豚(はくと)にドランクドラゴンの
塚地武雅さん。そのほか、竹虎が最初に手がけた事件の犠牲者で訳ありの
女子高生には、一年ぶりの連続ドラマ出演となる大後寿々花さん。
竹虎の同僚刑事に人気沸騰中のお笑いタレント・宮川大輔さん。そして、
竹虎に突っ込みを入れつつも応援する警察官にグラビアでも大人気のタレント・
南明奈さんと、超強力なメンバーが完全バックアップします。
また、以前より原作のファンで、ドラマ化を熱望していた今田耕司さんも
ドラマにゲスト出演することも決まっています。約5年ぶりの
ドラマ出演となる今田さんと小池さんの絡みも必見です!
制作陣も実力派揃いです。脚本は『花ざかりの君たちへ~
イケメン♂パラダイス~』やドラマ『電車男』など数々の大ヒット作を
手がけた武藤将吾さん。
演出は、『暴れん坊ママ』『アテンションプリーズ』、映画『キサラギ』など
数々のヒット作品を生み出し、コミカルで人間味溢れる演出に定評がある
佐藤祐市が務めます。
小池さんと佐藤監督は、2004年に大ヒットを記録した『WATER BOYS2』
以来の顔合わせです。
人を信じるまっすぐな男・柴田竹虎&個性的な“チーム・シバトラ”が、
決して偽善ではなく少年たちの目線で事件解決に挑む『シバトラ』に
どうぞご期待ください!!
 公式HPより
***************************************************************************
徹平くん、寿々花ちゃん、真矢さん、フジッキーさまとくりゃ、心わくわく
童顔萌えとしては、徹平くんとフジッキーさまの共演にワクワクなんですが
番宣で見たフジッキーさま・・・パッ、パツキンではあ~りませんか
いやぁ~ん、好青年なフジッキーさま好きとしては、ちょっと複雑デス…

正義の味方 7/9(水)22:00スタート ※初回は15分拡大 日テレ系
出演:中田容子***志田未来 中田槇子***山田優 佐野史郎 田中好子 
これは、悪魔のような性格の持ち主を姉に持ち、日々その被害を受けながらも
前向きに明るく生きる妹・容子の物語です。
容子の姉・槇子はただものではありません。
わがままで傍若無人、やることなすこと悪意に満ち、何かと毒を
吐き散らし、他人を蹴散らし我が道をゆく。
人から与えられた迷惑や屈辱は、その何倍にもしてお返しする。
そんな豪快に自分を貫く人なのです。
そんな悪魔のような姉をもつ妹の容子は、生まれながらにしてその奴隷的な
支配を受けて生きてきたのです。
世の中には“どうしようもない”不条理なことがいくつかあります。
容子にとって、姉・槇子は、まさにそんな存在なのです。
しかし、姉・槇子の悪事は何故かめぐりめぐって周りの人々に
幸福をもたらしていくのです。
コンビニで横入りしてきた男にむかつき、デタラメ通報したら指名手配犯で
お手柄だったり、セクハラ上司をやり込んで同僚から感謝されたり・・・・・・。
本能と悪意でまき散らかした悪事の数々が、最終的に感謝されたり
尊敬されたり、世の中の為となったりしてしまい・・・。
そんな姉は世間ではこう呼ばれます・・・『正義の味方』と。
 公式HPより
***************************************************************************
内容としては面白そうなんですが、なるべく1日に見るドラマは
1本に絞りたい身としては、【ゴンゾウ】の方に心惹かれてマス
なので、初回を見るかどうかは微妙~
見出したら、きっとハマリそうなのが怖い(笑)

四つの嘘 7/10(木)21:00スタート テレ朝系
出演:原詩文(41)***永作博美 西尾満希子(41)***寺島しのぶ
安城英児***勝地涼 西尾武***渡辺いっけい
河野良子***野際陽子(特別出演) 河野圭史***仲村トオル
戸倉美波(41)***羽田美智子 灰谷ネリ(41)***高島礼子
 
主人公は41歳の4人の女性――高校時代、同じ教室で机を並べ、
それぞれがそれぞれの人生を歩いて四半世紀が経ったある日、
海外でのフェリー事故でそのうちの一人が命を落とす。
船には同級生の元・夫も同乗。偶然か、それとも意図したことだったのか……。
この事故をきっかけに、残された3人の同級生が再び集まる事に。
不慮の事故で命を落とした友人の最期の謎が、3人それぞれの家庭の秘密を
暴いていくとも知らずに……!?
どこの家庭にも秘密がある。時には残酷な、毒のある嘘がある。
大石静が紡ぐリアルでウイットとユーモアに溢れた展開の中で、
タフな女性たちの生き様を4人の豪華女優陣がパワフルに競演!
嘘と本音のリアルな辛口ドラマに、ご期待下さい。
 公式HPより
***************************************************************************
これってドロドロ系?面白そうではあるんですが
やはり1本に絞るとなると気分は【コード・ブルー】なんですよね~
でも、取りあえず初回は見るかもデス

ヤスコとケンジ 7/12(土)21:00スタート ※初回は15分拡大 日テレ系
出演:沖健児***松岡昌宏(TOKIO) 椿エリカ***広末涼子
沖康子***多部未華子 椿純***大倉忠義(関ジャニ∞)
RIKIYA 小嶋陽菜 内山信二 山口紗弥加 嶋大輔
 
元暴走族総長で、現在は妹を守ることに命を懸ける少女漫画家。
不器用な性格ながらも真っすぐな兄のケンジと、兄を嫌っているように見えて
内心は誰よりも信頼している妹のヤスコが織りなすきょうだい愛を、
笑いと涙で描くホームコメディー。2006年の「夜王-YAOH-」(TBS系)以来の
連続ドラマ出演となる松岡昌宏が、主人公のケンジ役に挑む。
両親を亡くしたことをきっかけに、ケンジは暴走族をやめてヤスコ(多部未華子)を
支えるために少女漫画家になっていた。何かと干渉してくるケンジに
うんざりする毎日のヤスコだったが、ある日、純(大倉忠義)という男子に
恋心を抱く。だが、純の姉であるエリカ(広末涼子)とケンジには、
ある因縁があった。「2年半ぶりの連続ドラマ出演なので、今からすごく
楽しみにしています。出演者、スタッフと共に現場を盛り上げて、
楽しさが見てくださる方々に伝わるように頑張りたいと思います」と
気合満点の松岡。荻野哲弘プロデューサーは
「松岡さんの持つ、仲間思いで真っすぐなイメージはケンジのキャラクターと
重なる部分が多い。松岡さん以外にケンジ役は考えられませんでした」と
松岡の起用理由を語る。さらに「ヤスコを守るために悪と戦う際の
アクションシーンや、家庭内の派手なきょうだいげんかのシーンなどで、
松岡さんには思う存分暴れ回っていただければ」と期待する。
共演の広末、多部、大倉はそれぞれ、話題の映画やドラマで活躍中。
フレッシュな顔合わせが楽しみだ。
 livedoor 番組表より 公式HPはこちら
***************************************************************************
これは原作がめっちゃオモローてか、原作ではヤスコが主人公だったのに
設定が代わってやんの
でも、ヤスコを演じるのが多部ちゃんってーのがいいですね~
どんな演技を見せてくれるのか、わくわくしちゃいます
あと広末さん演じるキャラは、かなりハジケた役なので、
その雰囲気が出てるかどうかがちょっと心配だったりします・・・頼むよ~
大倉くんは【歌姫】でのジェームス役がイケテたのでこの方も楽しみデス

学校じゃ教えられない! 7/15(火)22:00スタート  
※初回は15分拡大 日テレ系
出演:相田舞***深田恭子 谷原章介
仲里依紗、中村蒼、前田公輝、朝倉あき、伊藤蘭
 
伝統を誇る私立女子高に5人の男子生徒が入学してきたことで、
英語教師の舞が念願の社交ダンス部を立ち上げる。彼女を中心に、
生徒たちの恋愛を交えながら青春模様を描いていく。
主人公の舞を演じるのは深田恭子。桑原丈弥プロデューサーは、
深田の起用理由を「舞は生徒を助ける教師ではなく、
生徒の背中を押してあげる教師。イメージとしては、
舞が魔法のつえか何かでちょっと魔法をかけると、生徒たちがハッと立ち直る
みたいな(笑い)。深田さんの持つピュアな魅力は、
そんな舞役にぴったり」と話す。
舞から半ば強制的に社交ダンスを教わることになる生徒役は、2ヶ月に及ぶ
オーディションによって選ばれた。「ハチワンダイバー」(フジテレビ系)の
仲里依紗、映画「恋空」の中村蒼、映画「ひぐらしのなく頃に」の前田公輝、
「パズル」(テレビ朝日系)の朝倉あきといった、今後の活躍が期待される10代の
俳優たちが顔をそろえている。
物語は社交ダンスを取り上げるが、あくまでも“スポ根”ではなく
“青春ラブストーリー”をうたっている。明るく楽しく元気よくをモットーに
しながら、生徒たちの青春時代ならではの悩みや挫折を、
真正面から描いていく。
脚本を担当する遊川和彦氏は、オリジナル作品の
「女王の教室」(日本テレビ系)で徹底した厳しさで児童を指導する
女性小学校教師を描き、賛否両論を巻き起こした。
今回のドラマもオリジナル作品となり、視聴者に向けてどのようなメッセージを
投げ掛けるのか大いに注目される。
 livedoor 番組表より 公式HPはこちら
***************************************************************************
わ~い、深キョンだわ~い、ダンスだフリフリな衣装なんか着ちゃうのかな~
ダンス系を見るのは好きなので、ちょっと楽しみかも~
でも、上手になるまできっと時間かかるんですよね
そしてあくまでも学園モノみたいなので、もしかしたらついていけなくなるかもデス 

2008夏クール ドラマチェック 其の参 へ続く

人気ブログランキングバナー くつろぐバナー
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008夏クール ドラマチェック 其の参

2008-06-27 22:45:05 | 2008夏&秋ドラマ
2008夏クール ドラマチェック 其の弐 より続く

太陽と海の教室 7/21(月)21:00スタート フジTV系
出演:櫻井朔太郎***織田裕二 榎戸若葉***北川景子 
根岸洋貴***岡田将生 白崎凛久***北乃きい 田幡八郎***濱田岳 
八嶋灯里***吉高由里子 冨浦智嗣 日垣茂市***鍵本輝 
澤水羽菜***谷村美月 川辺英二***山本裕典 貴林優奈***黒瀬真奈美 
三崎雅行***中村優一(D-BOYS) 次原雪乃***大政絢 賀来賢人 
舟木真由***前田敦子(AKB48) 忽那汐里 池田鉄洋 吉瀬美智子 
今井ゆうぞう 八嶋智人 戸田恵子 小日向文世
 
7月スタートのフジテレビ月9ドラマは、湘南を舞台に繰り広げられる
明るく突き抜けた、夏らしい学園ドラマ。題して『太陽と海の教室』。
月9で学園ドラマを制作するのは、なんと実に17年ぶりのこと。
その、久々となる「月9学園ドラマ」の主人公は、湘南のとある
超有名進学校に赴任してきた教師で、偏差値至上主義かつ受験重視の
教育をごく当たり前のように受けてきた生徒たちが度肝を抜かれるほどの
まっすぐさを持った、今どき珍しい一風変わった“教師バカ”。演じるのは、
織田裕二さん。織田さんが学園ドラマで“教師”という職業に
真っ向から取り組むのは今回が初めて。これまでに数々の当たり役・
代表作を持っている織田裕二さんが、満を持して「教師役」に挑みます!
生徒たちの顔ぶれも華やかです。
岡田将生さん、北乃きいさん、濱田岳さん、吉高由里子さん、冨浦智嗣さん、
鍵本輝さん、谷村美月さん、山本裕典さん…と、まさにこれからのドラマを
背負って立つ若手実力派たちが勢ぞろいします。
このドラマでは、彼ら魅力あふれる生徒たちが織りなす等身大の高校生活、
青春真っ直中ならではの恋や進路に関する悩み、葛藤を描くと共に、
織田さん演じる主人公がそれを大きな懐で包み込み、時に励まし背中を押し、
行き先を見失った子供たちをリードして行こうとする様を描いていきます。
「勉強は受験のためにするもの」、「3年生になったら高校生ではなく受験生」と
いうような偏差値至上主義教育を当たり前に受けて来た今どきの高校生たちが、
織田さん演じる「変人ぎりぎりの風変わりな教師」によって「常識」をことごとく
覆されていくことで、一体どのように変化していくのか…ご注目ください!
湘南の美しい海、青い空を背景に、恋と青春を織り交ぜて紡がれる
このドラマは、今まさに青春という世代のみなさんはもちろん、
かつて青春を過ごした世代の方々にも、思わず胸がくすぐられる瞬間を
味わっていただけること間違いありません。世代を問わず楽しんでいただける
ドラマになると思います。 「今しかない“今”を、思いっきり生きる」
そんな熱いメッセージを送る夏の月9ドラマ『太陽と海の教室』!!
7月スタートです!ご期待ください!!
 公式HPより
***************************************************************************
月9はよほど面白く無い限りは、習慣として見てしまうので多分これもそう
でも、最近はモノマネの山本高広さんが大活躍なので、本物の織田ちゃんを
見る前からお腹いっぱい状態デス
つか、織田ちゃん自身は、あのモノマネについてはどう思ってるんだろ

打撃天使ルリ 7/25(金)11:15スタート 
※地域により放送日時が異なります テレ朝系
出演:小峰ルリ***菊川怜 遠藤雄弥 池田努 中山恵
石野真子 升毅 池畑慎之介
 
菊川怜が、悪を倒す痛快なヒロインを演じる。
原作は1998年から2000年まで「週刊ヤングジャンプ」(集英社刊)で
連載されていた山本康人氏の人気コミック。拳の不思議な力に目覚めた
OLのルリが、次々と悪を打ちのめす痛快アクション活劇だ。
民放の連続ドラマ主演は05年10月期の「着信アリ」(テレビ朝日系)以来、
2年9ヶ月ぶりとなる菊川。「世の中の悪を“一撃で”倒すという、スカっと
気持ちのいいドラマです。本当の悪とは何なのか。正義とは何なのか。
そういう根本的なところも、みなさんと一緒に考えていけたら」と意気込んでいる。
川西琢プロデューサーは「テーマはずばり“悪に怒れ!”です。現代はあまりにも
複雑で混沌としていて、善悪の判断すら容易ではありません。
こんな時代だからこ“正義は必ず勝つ!”ということを、ダイナミックかつ痛快に、
分かりやすく描きたい」と企画意図を語る。
菊川は報道番組の「真相報道バンキシャ!」(日本テレビ系)でキャスターを
務めるなど、女優業以外にも多方面で活躍を見せている。この作品では、
彼女のさらなる新しい一面を見ることができそう。川西氏は
「上品で知的なイメージの菊川さんが、今までどの番組でも見せなかった
鬼気迫る怒りの表情を見せ、視聴者の方の潜在的な正義感を
より大きく刺激できると考えました。
これまでに見たことのない菊川さん、見たことのないドラマになると
確信しています」とアピールする。
 
livedoor 番組表より 公式HPはこちら
***************************************************************************
ん?これは原作を読んでた気がするぞでも、内容はあんま覚えてない…
ってことはあまり好みではなかったのかな~
どっちにしろ、この時間帯は相当面白そうでなければ見ないので今回はパス

恋空 8/2(土)19:56スタート TBS系
出演:田原美嘉***水沢エレナ 桜井弘樹(ヒロ)***瀬戸康史 
昨年秋に公開され、300万人以上が涙した映画「恋空」が
TBSで今夏に連続ドラマ化されることが決まった。この4月から始まり大人気の
『ROOKIES』が放送されている“土8”枠(土曜よる7時56分~8時54分)の
第二弾ドラマとして放送される。
「恋空」はケータイ小説サイト・魔法のiらんどに掲載され、中高生を中心に
延べ2500万人以上の読者を得、話題を呼んでいた美嘉の小説。
そのケータイ小説を書籍化した「恋空~切ナイ恋物語~」(上・下巻 発行元:
スターツ出版株式会社)は200万部、関連書籍を含めると450万部と、
現在のケータイ小説ブームを作り出した。
映画「恋空」はそんな原作を映像化し、大ヒット。10代、20代の男女を中心に、
「泣ける映画」「感動できる映画」として幅広い支持を受け、昨年秋の公開以来、
314万人の動員、39億の興行収入をあげ、文字通り「恋空」ブームを
巻き起こした。また、4月25日に発売された映画「恋空」のDVDも好調で、
プレミアム・エディション、スタンダード・エディション併せて現在
16万本を販売している。
TBSではこの大ヒット映画をドラマ化。普通の女子高校生が、
想像を絶するような悲しい出来事をいくつも経験しながらも一途に愛を
貫こうとする純愛ストーリーはテレビ版でも変わらない。映画版の脚本を
担当した渡邉睦月と監督の今井夏木、音楽の河野伸がテレビ化においても
それぞれ脚本、演出、音楽を務め、その世界観をつなげる。
単に高校生の初恋を描くだけではなく、二人を見守る家族のあたたかさ、
生きることの大切さ、友達とのやりとり、等身大の青春の出来事など、
誰にでも身に覚えのあるエピソードを通して“ミカとヒロの物語”が紡ぎだされる。
 
公式HPより
***************************************************************************
う~ん…この時間も見る習慣がないので、多分パス小説も映画も未見。
ただ、他の登場人物にどんな役者さんがキャスティングされるのかは
ちょっと気になったりします

33分探偵 8/2(土)23:10スタート フジテレビ系
出演:鞍馬六郎(33分探偵)***堂本剛 武藤リカコ(探偵の助手)***水川あさみ
アイ***野波麻帆 茂木***戸次重幸(TEAM NACS) 情報屋***未定
鑑識***佐藤二朗 大田原(鬼警部)***高橋克実

『ライアーゲーム』『ライフ』『SP(エスピー)』と
次々に話題作を放送してきたフジテレビの「土曜ドラマ」枠。
現在放送中の『ハチワンダイバー』の後を受けてスタートするドラマは、
連続ドラマ出演が4年4ヵ月ぶり、ドラマ出演そのものも3年ぶりとなる
堂本剛主演の『33分探偵』。
『33分探偵』はタイトルが示すとおり、探偵が出てくる推理ドラマで
「土曜ドラマ」の本編尺である“33分”の間に推理が展開する。
が、「土曜ドラマ」枠らしく他の推理ドラマと一線を画すのは、
堂本剛演じる鞍馬六郎こと主人公の“33分探偵”の推理が
今までの推理ドラマになく“ゆるい”こと。
例えば、視聴者はもちろん周囲の登場人物にも犯人が明らかな中、
33分探偵は「犯人はあなたですね!」と全く無関係そうな人物を指さし、
「絶対に違う!」と周囲にツッコまれながらも独自の推理を展開してゆく。
その推理には従来の推理ドラマ同様の鋭い視点がありつつも、
結局は誰もが思う最初からの犯人が真犯人で間違いなかった…と
探偵の見当違いの“ゆるい”推理によって、緊張感のある事件現場が
“ゆるい”空間になってしまう脱力系コメディーの要素を
多分に含んでいるのが『33分探偵』というドラマ。
その独特の世界を作り出すのは2006年に「ビデオ・オブ・ザ・イヤー最優秀賞」を
受賞、シリーズ合計で30万枚以上とオリジナルDVDとしては驚異の売り上げを
記録した「THE3名様」シリーズの監督、脚本を務めた福田雄一。
福田は構成作家としても活躍中で主演の堂本剛が出演している
『新・堂本兄弟』『堂本剛の正直しんどい』の構成作家を務めるなど
マルチな才能を発揮している。
連続ドラマ史上かつてないほどの“ゆるい”キャラクターの主人公、
“33分探偵”こと鞍馬六郎を演じるのは、連続ドラマ登場が04年の
『ホームドラマ!』(TBS)以来、ドラマ出演も05年『星に願いを』(フジテレビ)
以来となる堂本剛。フジテレビの連続ドラマ初登場になる。
プロデュースを担当するフジテレビドラマ制作センターの鹿内植は
「おバカな事をとにかく大真面目にやっている面白さがこの
『33分探偵』の最大のキーポイントともなっているのですが、
堂本剛さんのあのズバ抜けたバランス感覚、演技力、そして何か
つかみどころのない魅力が今回の“33分探偵”というキャラクターを
最大限に魅力的なものにしてくれると確信しました。フジテレビでの
初連ドラで、堂本さんの新しい一面がまた見られると思います」と
堂本剛の起用理由を語っている。
つっこみどころ満載の“ゆるい推理”で犯人を追い詰めていくという
新しい推理ドラマがここに誕生する!
 番組情報ページより
***************************************************************************
剛だ~あさみ嬢だ~そしてゆるい推理
翌日も仕事なので、この時間帯のドラマを見るのはめっちゃしんどいので
感想は無理かもしんないけど、楽しみデス

              

まだ少し役名がわからない箇所も多々ある穴ぼこ状態ですが、
わかり次第加筆するつもりデス
今度こそは本数を減らして、じっくり見ていきたいと思いつつ
やっぱダラダラ見ちゃうんだろうな・・・
んで、お出掛けコメントやコメントへのレスをする時間が無くなって
あたふたイライラしちまうんだな~、これが(笑)
てな感じではありますが、夏クールでもよろしくデス

人気ブログランキングバナー くつろぐバナー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスト・フレンズスペシャルアンコール特別編~総集編に新撮シーンも加え再編集!今を生きる若者達の愛

2008-06-27 00:01:08 | 2008冬&春ドラマ
宗佑、安らかに…
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン(* ̄- ̄)人i~合掌

今回は特別編という名の、宗佑追悼番組宗佑、その愛の軌跡違う?

本編のその後のエピとしては、タケルの事がめっちゃ気になってたのですが
お姉さんに対して、やっと吹っ切れたようですねー
でも、未だにタケルがお姉さんに何をされたのかわからず終い…

エリとオグリンも円満に・・・てか、夫婦になっても今まで通りの力関係が
継続してるようデス

美知留が勤めてた、あの意地悪な先輩は、今でも彼からのDVに苦しんでる様子
大丈夫かな~美知留へのイジメは、嫉妬心だったんですねー
真実をしったら、きっとひっくり返りそうになるんじゃないの?

瑠美ちゃんは、順調に育ってる様子でも、まだヨチヨチ歩きの瑠美ちゃんに
あんな丈の長いワンピなんて着せちゃってすそを引っかけてスッ転ぶんじゃないかと
おばちゃん、ハラハラしちゃいましたヨ

瑠可も元気に過ごしてるようでホッ美知留と瑠美ちゃんの為にも
稼がなくっちゃですもんねー違う?

先週は、何だか後味の悪いラストに悶々としちゃいましたが、少しは気分も
緩和されたかな???

でも、ラストの印象って大事ですよねー。あんだけ夢中で見てたこのドラマなのに
最終回の展開で、気分が一転
その代わり、真のハッピーエンドで終わった作品は、それだけで
全編通して秀作だったような気がしちゃうから不思議~

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 
第7話 第8話 第9話 第10話 最終話
人気ブログランキングバナー くつろぐバナー
***************************************************************************
出演:藍田美知留***長澤まさみ 岸本瑠可***上野樹里 水島タケル***瑛太       
滝川エリ***水川あさみ 及川宗佑***錦戸亮
小倉友彦***山崎樹範 平塚令奈***西原亜希 三田小百合***蘭香レア
岡部まゆみ***平野早香 藍田千夏***倍賞美津子 岸本省吾***長島弘宜
樋口直也(男の子)***澁谷武尊 遠藤健一郎***北見敏之
林田一巳***田中哲司 岸本陽子***朝加真由美 岸本修治***平田満

公式HPはこちら
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする