あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

8月20日(水)のつぶやき

2014-08-21 01:42:20 | diaryみたいな?

おはよーごいす
安佐南区の土砂災害、想像以上・・・

上空にはヘリが少なくとも4機は飛んでる pic.twitter.com/tbqol456Y9

2 件 リツイートされました

多い時には膝まで水があったらしく、職場に水が・・・
朝から大掃除 pic.twitter.com/mDQtbwrflt


付近の道路も泥水とゴミだらけ・・・

相変わらずヘリコプターいっぱい飛んでる pic.twitter.com/60o7irwU4L


@chablis777 @ikasama4 おはよーごいす。
さっきの画像の周辺の山肌にも何箇所がえぐられたような跡がありました。
画伯もお仕事こびっと気をつけて!


@an_punch まだまだヘリや救急車の音が引っ切り無し・・・
周辺道路は泥だらけだわ、通行止めだわ、渋滞だわで、わやです(>_<)


@run_chamomile ありがとうございます。
今まで他人事として見てたニュースの映像だけど、見覚えある景色の変貌に唖然です・・・


@tototoro1005 @ikasama4 @chablis777 ありがとうごさいます。
周辺住民総出で朝から泥水をかきだしたり、大騒動です。

今だにヘリや救急車の音が引っ切り無しだし、周辺道路は通行止めに渋滞で警察車両に警察官いっばい・・・


@xxxkameixxx ありがとうごさいます。
うちの職場は緑井って場所なんですが、お隣の八木地域の被害に呆然・・・

幸い、うちは水につかったけど泥水では無かったので、なんとか掃除も終了しました!


@s2t8y3k0 ありがとうごさいます。
うちの被害はそんなでもないですが、まだまだ周辺地域は大変です・・・


@kukucoo @ikasama4 ありがとー。
うちは職場が緑井って場所だけど、お隣の八木地域の被害凄くて、今もヘリや救急車の音が途切れない・・・

テレビの画像で見るに、普段見慣れてる景色のあまりの変貌に呆然・・・

まだまだ犠牲者出そう・・・


夕べもかなりの雷雨で停電で、FAX電話がお陀仏になったりと、アワアワしてたら今朝、早朝5時過ぎに職場のご近所さんから連絡があり、職場に水が入ってると聞き、急いで弁当つめて6時には家を出た。
その時点ですでに八木周辺は通行止めの箇所もあり大渋滞。
早目に家出て正解だったみたい。


で、フロアの半分近く水浸しだったけど、幸い泥水では無かったのと、早目に出勤したおかげで、何とか開店時間に間に合わす事が出来たけど、よそはまだまだ作業におわれてるとこも多く、郵便局でさえ、午前中は閉まってたらしいし、近所のショッピングセンターも営業はしてるけど、水に浸かったっぼい。


で。朝から汗だくで作業してたら、ビルの大家さんがジュースとお菓子の差し入れしてくれた♪

妹も飲み物食べ物て大量の差し入れと、雑巾にゴミ袋持参で作業の手伝いに来てくれたので、冷蔵庫の中は一気に充実した(^ω^)


@doradoracafe @tototoro1005 @ikasama4 @chablis777 ありがとごいす。
うちは一段落したけど、被害状況見たら気分が鬱に・・・


@ikasama4 @kukucoo 特別医療チーム?DMATも出動らしいですねー。

報道に、救助、一時は14機も飛んでて、まだまだ緊迫した状況です・・・

このサイトもそうだけど、その前に紹介されてたサイトも参考になりました!


こっちでもヘリコプター飛んでる。
救助のヘリならともかく、報道のヘリのこの音で、救助を呼ぶ声がかき消されるような事態になるのだとしたら、自重してほしいかも・・・ pic.twitter.com/ZRdK90LRw4

2 件 リツイートされました

@ankoron12151 ありがとー。
朝からてんやわんやでおま・・・


@an_punch 救助活動、復旧活動、早くしないと日没まであとわずか・・・(>_<)


@flaxplum ありがとー。今朝は早朝に浸水してるかもと連絡もらって、7時前には職場に到着して、復旧作業でクタクタ・・・
緑井は八木よりはマシだけで、一面泥まみれで、帰宅の際にもあちこち通行止めで大変だったよー。

ヘリの爆音に救急車のサイレンにと、何か疲れた・・・


@ST109miya ありがとうございます。
テレビで災害のニュース見るたびに他人事のような気分で見てましたが、最近の不安定な天気だと、いつどこで起きても不思議では無いと実感です・・・


@ST109miya はい、ありがとです。
だけど、最近の災害見るに想定外の雨量だし、助かる人そうでない人もある意味運命なのかなと・・・

だからこそ、いつ何があっても後悔しないように日常を楽しまなくてはですね!
という事で・・・スマコン、楽しんで来て下さい!( ´ ▽ ` )ノ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする