あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

・゜・(ノД`;)・゜・

2006-09-06 23:22:33 | diaryみたいな?
秋篠宮家に男子がご誕生し、日本中が祝福ムードに包まれてた本日。
どちらかと言えば、雅子さま派である我が家もそれなりにめでたい気分で
夜の食卓を囲んでおりました。

そこの鳴り響くチャイムの音。

近所の奥さんが「お宅のネコちゃん、2匹とも家にいる?」
「えっ!?」
「すぐそこの道路でネコがひかれてて・・・」

あわてて一家総出で道路にダッシュ!あぁ、なんてこと・・・・・・・・・

去年、義姉の庭に子猫が4匹捨てられてて、途方にくれた義姉がわざわざ四国から
我が家に押しつけて(?)いった2匹の姉妹ネコ。
あとの2匹は悲しいかなうちに来る前に亡くなってしまったらしい・・・

2匹も!と思いつつ、その時点で弱りきってたその姉妹ネコが、数ヶ月後には
見違えるように元気に育ち、今年になって避妊手術を済ませた後は
気持ち悪いくらいにいつも一緒で、互いの身体を舐めあい、仲良しブリを
見せつけていたのに・・・・・・

亡くなったネコちゃんの方は、最初は男の子かと勘違いしてたくらいに
やんちゃで狩りが得意な子。色んな虫や、カエルにヘビ、時にはスズメまで
お持ち帰りしては、家族のヒンシュクをかってました。

今日は朝から大雨。なので1日家で退屈してたのでしょう。
夕方になって雨が上がり、張り切ってお出かけをして、きっと夢中になって
獲物を追いかけて道路に飛び出してしまったのだと思います。

道路に横たわるネコちゃんを抱え、開けたままの目をつぶらせようとすると
一筋の涙が・・・痛かったね、びっくりしたんだろうね

庭にお墓を作り手厚く葬る作業の中、もう1匹のネコちゃんが、わかってるのか
わかってないのか、何やらいつもとは違う様子で離れた場所でじっと見守ってました。

そして皆で合掌。悲しみと共に家に入ったのですが、姉妹を探すかのように
変な鳴き声を上げ、部屋の中をうろつく生き残った方のネコちゃん。
その様子にまたもや悲しみがこみ上げて・・・

もう、あの仲良しの2匹の姿は見られないんだな~。
暑い時でもくっついて重なり合うように寝てたのに・・・

今頃は天国のお花畑で元気に虫や鳥を追っかけてるのだと思います。

と言う訳で、本日はこんな心境なのでレスが出来そうにありません。
ごめんなさい

そして、こんなめでたい日なのに、暗い話題でごめんなさい


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結婚できない男 第10話:女... | トップ | 下北サンデーズ 最終話:さ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですか・・・。 (みょうがの芯)
2006-09-06 23:55:00
大変でしたね。。。

辛いですね。。。

でも、その気持ちは天国に行ったネコちゃんにきっと伝わっていますよ。

今まで大切にされていた思い出と共に向こうで幸せになっていますよ。。。。



ウチにもネコが一匹いますが、ウチに一人で来たばかりの時は、鏡を見て姉妹の姿かと思っていたようですが、暫くして慣れました。

亡くなったネコちゃんの分ももう一匹のネコちゃんを可愛がって下さいね。







返信する
hiro1633@leto.eonet.ne.jp (詩音魔)
2006-09-07 00:40:12
今晩は はじめまして



私はチョッと理屈っぽいですが、日本の天皇制いいと思います。

タイへいったとき、立憲君主国は民主主義よりいいなぁーと感じたためです。天皇家の係累にお世継ぎの候補が生まれただけで、大きなニュースになるのは歓迎です。
返信する
Unknown (まりこ(^-^)ノ)
2006-09-07 11:36:01
こんにちは

ご無沙汰になってしまいましたが

mixiの方で知って来ました。

大切なペットを失うってことはとてもつらいことですよね。

まして突然ならなおさら・・。

悲しくてつらいと思いますが無理しないようにしてくださいね。

返信する
Unknown (ミマム)
2006-09-07 16:34:43
まこさーん。

今、読んでびっくりしました。そんな悲しいことがあったなんて…。

私からも手を合わさせてもらいますね。

そしてもう一匹の猫ちゃんや、まこさん、まこさんの家族の悲しみが、少しでも安らぎますように…。
返信する
なんてこと! (mari)
2006-09-08 01:47:23
まこさん、可愛い盛りの家族が、何てことでしょう。

残されたニャンを、彼女の分、抱きしめてください。

我が家は、まだ、ペットロスで、抜けられませんが、だんだん、納得し始めています。

思い出して泣くのは、ネコちゃんにとっても、ご自分にとっても供養になるそうです。

切なくて、悲しいけど、乗り切ってください。
返信する
大変でしたね、、、 (ルル)
2006-09-10 17:24:09
まこさん。

ノロマな私は遅れましたが

少しはお元気になったでしょうか。。。



ニャンちゃんとの思い出が

文面から手に取るようにわかり

私も涙ぐんでしまいました。



動物は亡くなると、虹の橋にいくそうです。

ニャンちゃんも駆け回っていて

もう一匹のニャンちゃんの事を

空から見ていると思いますよ~。

元気だから安心して、と声をかけると

いいそうです。

繰り返し言っていく内に

悲しい気持ちも穏やかになるそうです。

まこさんやご家族のお気持ちが

少しでも楽になるように、祈っています。





ちなみに、私も密かに雅子さま派です(^^ゞ







返信する
なんといっていいやら・・・。 (しーな)
2006-09-11 08:27:52
まこさんの気持ちが伝わってきて、思わず泣いてしまいました。

本当に悲しい日になってしまいましたね。。

短い間だったとしても、亡くなった猫ちゃんは

可愛がられてとても幸せだったんじゃないかと思います。

なんというか、無理しないでくださいね。
返信する
コメントあんがとです♪ (まこ)
2006-09-11 20:15:57
皆さんの温かいお言葉に感謝感激です!

今もまだ思い出すと目頭がヤバいんですけど、

徐々に思い出す時間も少なくなりつつある今日この頃。

それっていい事なの?悪い事なの?と悩むうちに、

口内炎が出来てご飯が食べられなくなっちゃいました~とほほ



** みょうがの芯さん **

ありがとうございます

そうですよね~、大抵のネコちゃんは生後間も無い内に

一人ぼっちで貰われていってしまうんですもんね。

短い間ではありましたが、姉妹仲良く暮らせた事は

良き思い出として覚えててほしいなぁ。



** 詩音魔さん **

ご訪問ありがとうございます 

男子であろうが、女子であろうが、新しい命の誕生というのは

ほんとに喜ばしいものですよね~。



** まりこさん **

こちらでもありがとうございます

元気だけが取り柄で、本当ならあと何年も生きて

いくんだったんでしょうけどね。

事故という残念な最期となってしまいましたが、

きっとこれがあの子の運命だったんだろうなぁ・・・



** ミマムさん **

ありがとうございます

いやぁ~ん、手まで合わせて頂いて・・・

心優しいお言葉にまた涙腺がヤバいっす・



** mariさん **

ありがとうございます

mariさんのネコちゃんの悲報もつい最近の事でしたよね。

共に過ごした日々がわずかなのにも関わらず、

こんなにもツライ気分になるんですもの、ましてや

mariさんと亡くなったネコちゃんの長いお付き合いでは

悲しみも相当だったんだろうなと改めて認識です。



** ルルさん **

ありがとうございます

ネコちゃんの事だけが原因では無いのですが、

先週は何やかんやとあり過ぎてへろへろ~

う・・・虹の橋で元気にかけ回る姿を想像し、

また泣けてきそうになりつつも、何だか幸せそうな

画が浮かびました!きっとあっちで楽しくやってるんだろうな…

あたしは、かなりおおっぴらな雅子さま派です(笑)



** しーなさん **

ありがとうございます

やだっ、泣かないでくださいよぉ~~~!

そんな事聞いたらまた涙が・・・

クリスマスとか正月とか、世間が浮かれてる時の

ツライ出来事って、何倍にもこたえるような気が

してしまうんですよねぇ。雰囲気に弱いあたし…

でも、命日を覚えてあげやすいと良い方に考える事に

します。
返信する

コメントを投稿

diaryみたいな?」カテゴリの最新記事