10月21日(日)早朝5時に家を出て、夫、姑と共に
【さくら】の郡上【鹿男あをによし】の奈良
【カーネーション】の岸和田をたどる旅
に出発!いつもなら余裕で夢の中。外は真っ暗で寒かった・・・
愛媛から参加の義姉をピックアップするために、いったん岡山インターで降り
岡山駅前にて待ち合わせ。
駅前広場には桃太郎さんと3匹の家来の像もあるし、ポストの上にも桃太郎さん

そして7時頃に再スタート!岡山インターに上がり、取り合えずは琵琶湖方面にて
インターをおりて湖畔周辺をドライブ。
毎年この辺りで鳥人間コンテストが開催されてるんだなぁ~とキョロキョロ
そして、突如現れた巨大な施設に導かれるように車を止めて休憩。
道の駅のような、ドライブインのような場所で名前は「鮎家の郷」というらしい。

奥に見える建物がめっちゃ広くて、中には物凄い量のお土産物が!
何がうれしいって試食が充実してて食べ放題←おばちゃん(笑)
たくさん土産買ってねとばかりに、大型バスが続々と到着。

食事でも・・・と思って立ち寄ったはずなのに、試食でお腹いっぱい!おいおい
なので、再び車に乗り込みドライブ。
だけど、いざ食べようと思ったら、なかなか道沿いに飲食店が現れず・・・
いつもこんな感じで旅先でひもじい思いをしながら食いっぱぐれることが多々。
回転すしが食べたいという姑のリクエストにこたえ、初のくら寿司体験!
当方では最近になってやっと支店が出来たので、いつもはスシローの我が家。
ガシャポンが2個当たった~~~!
そして満腹状態でお次は郡上八幡を目指してゴー
朝ドラ【さくら】にて桂木先生の故郷として登場した郡上

土産物屋さんにはたくさんのさるぼぼちゃん達がっ!
元々は安産のお守りって聞いてたけど、今は無病息災だの交通安全だのと
書いてあったり、色も色んな色があったけど、シンプルな普通の赤の
さるぼぼちゃんがやっぱかわいい。この辺の小学生は皆ランドセルにつけて
ますよーって土産屋のおばちゃん言ってたけど、ほんまかいな?

で、郡上をあとにし、今夜のお宿の下呂へ向かう。途中、道の駅に寄ったけど
なんて言う名前のとこだったのか、メモるの忘れた・・・
下呂温泉につき、いったん宿に荷物を置いて周辺を散策。
合掌造りの民家がある合掌村というのがあるというので行ってみたものの
5時ちょい過ぎてたので入れず・・・

明けて10月22日(月)。朝、8時にスタートし、いよいよ奈良へ
鹿さま、キターーーッ!!!あっちもこっちも鹿!鹿!鹿!テンション上がるぅ~!
比較的おとなしい鹿さま達。だけど鹿せんべいを持ってる人には
荒々しく接近してた。怖っ!

マイ鹿さんはどこ?誰も話しかけてこなかった・・・
使い番にも運び番にも選ばれなかったようデス

そして。せんとくんイターーー!!!

ゆるキャラブームのおかげでせんとくんも生き延びてる模様。会えてうれしかった~♪

こうゆうのはちょっと怖い・・・んでかわいくない・・・

家の壁にもせんとくん!

土産物屋にもせんとくん!くまもん商品もあったのは何故?

ナイナイの【ごちになります】にてお土産で出てきた大仏プリン。

東大寺。かつて家族旅行で来た事あるような、ないような・・・

修学旅行生も多かったけど、こうゆう場所への観光は年いってからの方が
ありがたみがあるよなぁ

大仏、でかっ!!!

横から見てもでかっ!!!

下呂から奈良への移動が、かなり渋滞してて予想外に時間をとられてしまったので
このままだと岸和田を諦めねばならないという状況になったので、
五重の塔や朱雀門は車窓から見える景色で我慢して、またもや移動
岸和田到着!商店街のフェスタの飾りに祭りのはっぴがっ!さすがだんじりの町!

こうゆう垂れ幕にもテンション上がる、上がる!

最近はどこの町も個性的なマンホールやねぇ♪

オハラ洋装店見つけた!!!テンションマックス!!!

糸ちゃんのかどうかわからんけど古いミシン。

ショーウインドには糸子が奈津とおそろいで着たかったドレスがっ!
反対側にはサエに作ったドレスと、周防さんとのシーンで着てた糸子の勝負服が
あったけど、何せ携帯の電池が残量不足と警告するもんだから、全部は撮れなかった

善ちゃんのアッパッパ

デパートの制服

これ、何だっけか?

リボン付きの生地を大量に買わされた際に作って大評判となったワンピース

末期ガン患者・吉沢加奈子さん用に作ったファッションショーのドレス。

岸和田市民の皆さんも参加したらしいそのシーンのロケ風景

そのお向かいにある和撫子というショップ。入口付近にこんなものが・・・

もちろん買いましたとも~♪わ~い!オノマチ、ほっしゃんとお揃いだ~

色で言えば紫が好きなんだけど、やっぱカーネーションは赤ですよねー。

店内には直子@川崎亜沙美ちゃんのポスターとサイン、写真撮ってもいいですかと
確認して撮影。店の人も感じよかった

2階はだんじり関係の展示物があるといわれ上がったら、ここにも糸ちゃんがっ!

グッズも、カーネーション、コシノ3姉妹関連、だんじりの岸和田三昧♪

お店の人にそう遠くない場所にNHKギャラリーがあると聞いて、足を伸ばすと…
糸ちゃんポスターがお出迎え

かつてはNHKギャラリーという名前だったけど今は
「朝ドラ舞台地ネットワークギャラリー」らしい

晩年は夏木糸子と3姉妹の印象が強かったので、この4ショットは懐かしいなぁ♪

と、思ってたら夏木糸子もいた!

そしてさすがNHKだけあって純と愛のポスターがっ!

純も黙ってたらかわいい

朝ドラ舞台地ネットワークギャラリーだけにゲゲゲもあるでよ~

酒も置いてあったけど、これって布枝さんの実家の酒屋のものだったのかもと
今になって思った・・・

ギャラリーの前には洋裁コシノ!この2階からだんじり見てたのねぇ…しみじみ・・・

帰ろうとしたタイミングで商店街入り口のからくり時計が開いた!
写真では見えにくいけど、だんじりだった

と、急ぎ足の旅だったので、この時点で朝食を食べたっきり、何も口に
してなかったので、商店街にてたこ焼きを買って車内で食べながら移動。
アツアツのトロトロで美味かった~
で、娘のいる岡山まで3時間。冬物を届けに行ったんだけど、ゆっくりする間もなく
車に乗って22時に帰宅。
疲れたけど、楽しかった~
ちりとてちんの旅はこちら
いえす、うぃ~きゃん!オバマ・・・否、小浜の旅♪
ゲゲゲの女房の旅はこちら
ちょっこし境港に行ってきました
てっぱんの旅はこちら
尾道【てっぱん】展に行ったど~

【さくら】の郡上【鹿男あをによし】の奈良
【カーネーション】の岸和田をたどる旅
に出発!いつもなら余裕で夢の中。外は真っ暗で寒かった・・・
愛媛から参加の義姉をピックアップするために、いったん岡山インターで降り
岡山駅前にて待ち合わせ。
駅前広場には桃太郎さんと3匹の家来の像もあるし、ポストの上にも桃太郎さん

そして7時頃に再スタート!岡山インターに上がり、取り合えずは琵琶湖方面にて
インターをおりて湖畔周辺をドライブ。
毎年この辺りで鳥人間コンテストが開催されてるんだなぁ~とキョロキョロ

そして、突如現れた巨大な施設に導かれるように車を止めて休憩。
道の駅のような、ドライブインのような場所で名前は「鮎家の郷」というらしい。

奥に見える建物がめっちゃ広くて、中には物凄い量のお土産物が!
何がうれしいって試食が充実してて食べ放題←おばちゃん(笑)
たくさん土産買ってねとばかりに、大型バスが続々と到着。

食事でも・・・と思って立ち寄ったはずなのに、試食でお腹いっぱい!おいおい

なので、再び車に乗り込みドライブ。
だけど、いざ食べようと思ったら、なかなか道沿いに飲食店が現れず・・・
いつもこんな感じで旅先でひもじい思いをしながら食いっぱぐれることが多々。
回転すしが食べたいという姑のリクエストにこたえ、初のくら寿司体験!
当方では最近になってやっと支店が出来たので、いつもはスシローの我が家。
ガシャポンが2個当たった~~~!

そして満腹状態でお次は郡上八幡を目指してゴー
朝ドラ【さくら】にて桂木先生の故郷として登場した郡上


土産物屋さんにはたくさんのさるぼぼちゃん達がっ!
元々は安産のお守りって聞いてたけど、今は無病息災だの交通安全だのと
書いてあったり、色も色んな色があったけど、シンプルな普通の赤の
さるぼぼちゃんがやっぱかわいい。この辺の小学生は皆ランドセルにつけて
ますよーって土産屋のおばちゃん言ってたけど、ほんまかいな?

で、郡上をあとにし、今夜のお宿の下呂へ向かう。途中、道の駅に寄ったけど
なんて言う名前のとこだったのか、メモるの忘れた・・・
下呂温泉につき、いったん宿に荷物を置いて周辺を散策。
合掌造りの民家がある合掌村というのがあるというので行ってみたものの
5時ちょい過ぎてたので入れず・・・

明けて10月22日(月)。朝、8時にスタートし、いよいよ奈良へ

鹿さま、キターーーッ!!!あっちもこっちも鹿!鹿!鹿!テンション上がるぅ~!
比較的おとなしい鹿さま達。だけど鹿せんべいを持ってる人には
荒々しく接近してた。怖っ!

マイ鹿さんはどこ?誰も話しかけてこなかった・・・
使い番にも運び番にも選ばれなかったようデス

そして。せんとくんイターーー!!!


ゆるキャラブームのおかげでせんとくんも生き延びてる模様。会えてうれしかった~♪

こうゆうのはちょっと怖い・・・んでかわいくない・・・


家の壁にもせんとくん!

土産物屋にもせんとくん!くまもん商品もあったのは何故?


ナイナイの【ごちになります】にてお土産で出てきた大仏プリン。

東大寺。かつて家族旅行で来た事あるような、ないような・・・

修学旅行生も多かったけど、こうゆう場所への観光は年いってからの方が
ありがたみがあるよなぁ


大仏、でかっ!!!


横から見てもでかっ!!!


下呂から奈良への移動が、かなり渋滞してて予想外に時間をとられてしまったので
このままだと岸和田を諦めねばならないという状況になったので、
五重の塔や朱雀門は車窓から見える景色で我慢して、またもや移動

岸和田到着!商店街のフェスタの飾りに祭りのはっぴがっ!さすがだんじりの町!

こうゆう垂れ幕にもテンション上がる、上がる!

最近はどこの町も個性的なマンホールやねぇ♪

オハラ洋装店見つけた!!!テンションマックス!!!


糸ちゃんのかどうかわからんけど古いミシン。

ショーウインドには糸子が奈津とおそろいで着たかったドレスがっ!
反対側にはサエに作ったドレスと、周防さんとのシーンで着てた糸子の勝負服が
あったけど、何せ携帯の電池が残量不足と警告するもんだから、全部は撮れなかった

善ちゃんのアッパッパ

デパートの制服

これ、何だっけか?

リボン付きの生地を大量に買わされた際に作って大評判となったワンピース

末期ガン患者・吉沢加奈子さん用に作ったファッションショーのドレス。

岸和田市民の皆さんも参加したらしいそのシーンのロケ風景

そのお向かいにある和撫子というショップ。入口付近にこんなものが・・・

もちろん買いましたとも~♪わ~い!オノマチ、ほっしゃんとお揃いだ~


色で言えば紫が好きなんだけど、やっぱカーネーションは赤ですよねー。

店内には直子@川崎亜沙美ちゃんのポスターとサイン、写真撮ってもいいですかと
確認して撮影。店の人も感じよかった


2階はだんじり関係の展示物があるといわれ上がったら、ここにも糸ちゃんがっ!

グッズも、カーネーション、コシノ3姉妹関連、だんじりの岸和田三昧♪

お店の人にそう遠くない場所にNHKギャラリーがあると聞いて、足を伸ばすと…
糸ちゃんポスターがお出迎え

かつてはNHKギャラリーという名前だったけど今は
「朝ドラ舞台地ネットワークギャラリー」らしい

晩年は夏木糸子と3姉妹の印象が強かったので、この4ショットは懐かしいなぁ♪


と、思ってたら夏木糸子もいた!


そしてさすがNHKだけあって純と愛のポスターがっ!

純も黙ってたらかわいい


朝ドラ舞台地ネットワークギャラリーだけにゲゲゲもあるでよ~


酒も置いてあったけど、これって布枝さんの実家の酒屋のものだったのかもと
今になって思った・・・


ギャラリーの前には洋裁コシノ!この2階からだんじり見てたのねぇ…しみじみ・・・

帰ろうとしたタイミングで商店街入り口のからくり時計が開いた!
写真では見えにくいけど、だんじりだった


と、急ぎ足の旅だったので、この時点で朝食を食べたっきり、何も口に
してなかったので、商店街にてたこ焼きを買って車内で食べながら移動。
アツアツのトロトロで美味かった~

で、娘のいる岡山まで3時間。冬物を届けに行ったんだけど、ゆっくりする間もなく
車に乗って22時に帰宅。
疲れたけど、楽しかった~









いやぁ~~~ん。うらやましいよぉぉぉ~~~。
私も行きたい~~~。
っていうかそういう展示物もちゃんとあるんですね。
知らなかった~。
ずっと飾ってあるのかなぁ?行けば誰でも見られるのかな?
ロケ地もあるんですねぇ。。
ああ浦山です~。まこしゃんハードスケジュールのなか
楽しんできたご様子。
よかったですねぇ~~。
私も旦那に言ってみようかしら??
羨ましいよ・・
羨ましいよ・・
羨ましいよ・・
羨ましいよ・・
>これ、何だっけか?
戦後に糸子が大ヒットさせた水玉のワンピ。
妹の静子が糸子に土下座して、
彼氏とのデートに着させてくれって頼んだヤツね。
鹿様だ鹿様っっ!!!
そうそう、せんべい持ってる人に突進していくよねっ。
マイ鹿はたぶん、せんぺい持ってなかったから話しかけて来なかったんだと思われ…
せんとくんにもたくさん会えたようで何より( 〃▽〃)
そういえば、ウチは結局鹿男旅の記事を下書きのまま放置していると思い出した^^;
そして「カーネーション」の旅もうらやましかー!
そんなにいっぱい展示されていたんだね。
今もみんなに愛されてるのかと思うと嬉しいなぁ。
ああ、懐かしい。
また毎日カーネーションやってくれないかな~←切実(゜゜)
ドラマネタいっぱいの旅、お疲れ様でした。
ゆっくり休んで疲れを取ってねん♪
楽しんでくれてよかった~!!
私も年末の帰省では、また商店街に行っちゃるでー!
ぜひぜひ、ダンナさんとお出かけしちゃって!←何ちゃって
岸和田弁
「朝ドラ舞台地ネットワークギャラリー」はこの20日に
リニューアルオープンしたばったらしいので、
当分は大丈夫そう。
コシノ洋装店は、来年3月までってどこかで
読んだ気がする。
もしもその気になった際には岸ぶらというサイトに
情報いっぱい載ってるので、こちらを参考にしてね~
http://kishibura.jp/
** シャブリぴょん **
今回はかなりの距離だったので、マジ疲れた~~~
だけどおかげさまで満喫しましたわ~
さすがシャブリぴょん!水玉ワンピの回答ありがとです
>戦後に糸子が大ヒットさせた水玉のワンピ。
ではいまいちピンとこなかった
>妹の静子が糸子に土下座して、
>彼氏とのデートに着させてくれって頼んだヤツね。
これを読んで、そのシーンがありありと脳裏に浮かんだ!
そうだった、そうだった!!!
** くうしゃん **
>そういえば、ウチは結局鹿男旅の記事を下書きのまま放置していると思い出した^^;
そげなぁ~!今からでも遅くない!ぜひ仕上げてアップしてちょ!!!
おかげさまで、たくさんの鹿さまにせんとくんに会えて、
大満足!
近鉄の駅は素通りだったけど、ここにくうしゃんが来た事あるのね・・・と(笑)
夫が鹿せんべい買ったんだけど、後から催促するかのように
お尻に噛み付く鹿さまがいて、逃げるようにばら撒いてた(笑)
カーネーションは、商店街の中にあって、わずかなスペースながらも
見応えがあったよ。
>また毎日カーネーションやってくれないかな~←切実(゜゜)
うんうん、何度リピしても楽しめそう
** Mihoちゃん **
おかげさまで無事に行って帰りましたわー
ナビを頼りに何とかたどり着けた!
だんじり会館にも行きたかったけど、商店街の飾りや
だんじり関連の土産物だけでも満喫よ~