あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

家族~妻の不在・夫の存在~ 第7話:夫から妻へ…最後のプレゼント

2006-12-01 23:55:13 | 2006ドラマ
オーw( ̄Д ̄*)マイ(* ̄Д ̄)∂ガット!!
理美、何やってんだか!!!これじゃ亮平さんが安心しておフランスに行けないざます。
とは言いつつ、予告でも理美の安否を一切見せないのが気になって、
公式で次回のあらすじ読んじまったよ・・・
結局はあ~なって、こうなる結末かなぁ・・・

さてさて、詩織さんの助言通りに調停で争うのを避け、離婚に応じる決意をした亮平さん。
詩織さんが何を言っても聞く耳も持たずの理美でしたが、さすがにここ最近の亮平の
変化に気付いた模様・・・遅いってば
つか、前回言い過ぎた事を詩織さんが理美に謝罪。自分も悪かったと謝罪する理美ですが
そう思ってるんなら、自分から歩み寄れ~~~!散々詩織さんに世話になってるくせにさ
理美の為に詩織さんがどれだけ一生懸命動いてくれたかって事、理美はわかってんのかんぁ。
理美は一人の女として自分を見てほしかったのではと亮平に告げる詩織さん。
さすがは詩織さん、よくわかってらっしゃる!

さてさて「離婚を決意し、おフランスへの転勤を決意した亮平さん。んが、晋ちゃんの事が
気がかりのようで、津久野を誘ってさやかが勤めるキャバクラへ!
案の定、このさやかって娘!津久野から30万を騙し取ったらしい
その事を告げに晋ちゃんの家へと出向いた亮平さんですが、晋ちゃんは何もかも
わかってた様子。でもそれは、養子に出来なかった罪滅ぼしという意味では無く
奥さんの為に何とかあの子を助けたかったんだと・・・
子供を亡くした悲しみを抱え、それでも母親であり続けたいと願ってた奥さん。
我が子の代わりはいないけれど、奥さんはさやかを心の支えにしてたのではないか。
さやかを守ることが、奥さんと亡くなった子を守る事に通じるのではとの思いで
晋ちゃんはさやかを受け入れていたんですねー。

そんな晋ちゃんを利用するだけ利用して、ウザいと言ってのけるさやか。
ざけんなよっ!このアマ~~~!

残り少ない日本での生活。最後に3人で食事&遊園地へ
悠斗の写真を見ているうちに、途中からは自分の知らない悠斗の顔ばかりの写真で
ある事に気付く亮平さん。父親不在の家庭だった事に改めて気付いた様子。
そして離婚届を理美に渡しましたが、果たしてこれは提出されるのだろうか・・・
遊園地内で、景品の鉄道模型ほしさにゲームに没頭する亮平さん。
悠斗の期待を受け、惜しいとこまで漕ぎつけるも、なかなかゲットならず
一体いくら注ぎ込んだんだんだか・・・
いつしか周囲にはギャラリーが集まり、亮平のあまりの執念についには
ゲーム屋のおっちゃんも「どれでも好きな景品あげるから」と、こそっと言い出す始末
何回目のトライなのか・・・ついには、景品をゲット!ギャラリーからも歓声がっ!
悠斗の顔にも笑顔が

そしてお別れ。「パパー!」叫ぶ悠斗の声にも振り向く事無く、ガッツポーズで応える亮平さん。
げへん、げへん、きっと亮平さんてば泣いてらしたんだわー

そして、小さなこぶしを振り上げてそれを真似る悠斗。亮平からのメッセージを
しかと受けとめたのね

理美の部屋のテーブルに、意味ありげに置かれたままのりんご。悠斗が書いたりんごの絵の謎は???
晋ちゃんとさやかは???
理美の容態はいかに?そして離婚はどうなるの???
これらの疑問を残したまま、いよいよ次回は最終回

第1話  第2話  第3話  第4話  第5話  第6話

********************************************************************************
出演:上川亮平***竹野内豊 上川理美***石田ゆり子 津久野仁志***劇団ひとり 
木下美帆***さくら 森田さやか***星野真里 上川悠斗***宇都秀星 
佐伯加奈子***中田喜子 宿本和則***金子昇 古葉詩織***木村多江 
佐伯晋一郎***渡哲也
 公式HPはこちら

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嫌われ松子の一生 第8話:ヤ... | トップ | たったひとつの恋 第8話:さ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
後姿に・・ (マママゴ)
2006-12-02 00:06:13
1度も振り返らずにーーガッツポーズで応える亮平・・
その心の中を思うと・・涙涙のワタクシでしたーー

泣いているん??亮平?ッて私も思った。
大事なものを・・失う亮平。
息子を。
家庭を。
これで満足ざま~す?理美さん。
と冷たい視線。。。

でも、亮平が離婚を決意したら・・未練たらたらなご様子な理美さん。

まぁ。分かるけどね。あんな「いい男」こぶなしでフリーにしたら、すぐ取られるよ~~><
まぁ。自業自得だわさ。と相変わらず冷たいワタクシ。
でも優しい亮平のことだから・・結末は見えてるけどね!(><)
返信する
Unknown (yoo-chan)
2006-12-02 11:28:42
まこさん、こんにちわ。
さすがに理美も気付いてくれましたね~。
そして、今度は未練が・・・(どないやねんっ!)

それにしても、竹野内さんと秀星くんはホントの親子みたい(というか友達?笑)
で、もっともっと見たいです!
次回が最終回なんて、、、早すぎるよぉお~涙。
返信する
Unknown (きこり)
2006-12-02 19:09:21
離婚が決まった途端に惜しくなったのか・・
理美よ・・逃がした魚はでかい・・でかすぎるよ~
こんなかっちょいい男がおフランスへ行っちゃったら
マドモアゼールやマダームがほっとく訳ないじゃん・・
私だって・・・!ん?
さて、来週一回で全てに収拾がつくのでしょうか?
返信する
Unknown (ミマム)
2006-12-02 21:45:43
竹野内がおフランスに行ってしまわなかったのは良かったけど(いいのか?)、最後まで引っ張りますねー。
理美の離婚したい理由はわかるようなわからないような…でもやっぱり理解はできないわっ。
宿本くんのいきなり告白は何となくスルーでおしまいなのかな?
返信する
まだわからん (mari)
2006-12-03 00:33:15
まこさん、こんばんは。
まだ私には理美が亮平を振る理由がわかりませぬ
あんなイイ男を何で悩ますのかと、知らぬうちに、理美をにらみつけていました
返信する
おはようございます (ikasama4)
2006-12-03 10:22:56
>結局はあ~なって、こうなる結末かなぁ・・・
まぁうすうすは見えてきそうな感じではありますね。

>そんな晋ちゃんを利用するだけ利用して、ウザいと言ってのけるさやか。
>ざけんなよっ!このアマ~~~!
というか、このお話自体必要だったのか
甚だ疑問です。

理美は離婚とか親権とか要求して
それが受け入れられても満たされなかったんでしょうね。
亮平に「自分を見て」とはっきり言えば良かったのかもしれんですね。

・・・まぁ亮平がちゃんと話を聞いてくれるかどうかはわからんですけど(;・∀・)

リンゴの木はようやく次回にはわかるんでしょうね。
(ちょっと引っ張りすぎ)
返信する
コメントあんがとです♪ (まこ)
2006-12-03 23:45:33
** マママゴさん **
ワガママな妻に対しても寛大で、最後に息子への
大きな愛を背中で語りながらさっていく亮平さん
あぁ、素敵過ぎです
そうそう!元々の離婚の原因も「あたしを見て見て」という
気持ちが叶えられなかった理美ですもの、
親友の弁護士にさえ嫉妬メラメラ。
逃がした魚は巨大魚だったと地団太踏むとこが見たかったけど・・・ほら、亮平さんてば優しいから

** yoo-chanさん **
ったく理美ってばめんどくさい奴っちゃのぉ~ですわ(笑)
竹野内くんのパパっぷり、ほんと素敵ですよね~
本番以外でも、あの子役ちゃんと仲良く過ごしてるんだろうと想像出来る雰囲気ですよね~!
夫として父として、魅力いっぱいの竹野内サマ。
内容はともかく、こんな役も素敵でしたよね~

** きこりさん **
そうよ、そうよ、そのでかさはクジラ並みですわ~!←魚では無い?(笑)
確かに、子育て中の理美にとっては良き夫では無かったんでしょうけど、その事を反省し今や家事もこなせるように亮平さんは、今や完璧な男
ましてや、あんないい男でしょ~。そりゃおフランス人どころか、機内のスッチーもばったばったとイチコロさ~

上川家はもちろん、晋ちゃんとさやかの件はどんな風に
おさめるんでしょうね~

** ミマムさん **
仕事を優先し、悠斗の発表会を見に行かなかった事で激怒した理美だから、おフランス行きを見送って自分の元へ駆けつけてくれたら(多分そんな展開だと…)、さぞかし満足なんでしょうよ!
>宿本くんのいきなり告白
あ~、そんなシーンもありましたね~。あたし自身もスルーしちゃってました

** mariさん **
何度と無く理美の口から語られる離婚の原因ですが
あたしもイマイチ理解も出来なきゃ、納得がいきませんわぁ~
竹野内くんを色眼鏡で見過ぎてるせい?(笑)

** ikasama4さん **
多分、先の展開はみなさんの想像通りの何じゃそりゃな
終わり方なんでしょうね~(笑)
さやかは改心するのかなぁ。それともこのまま晋ちゃんとは
無縁の我が道をいくのかなぁ???
結局、いくら亮平が忙しかったからと言っても、
夫婦でいる時に、きちんと向き合う努力をしてれば
急な離婚を言い出す事は無かったんでしょうにねー。
今回の事で翻弄されてしまった悠斗の幼心にトラウマが残らないかが心配~
返信する

コメントを投稿

2006ドラマ」カテゴリの最新記事