工藤家に幸あれ.:*゜.:(●´△`)人::.*オネガィ♪
今回の話は・・・
恭介は万引きで捕まった少女・由佳の勾留質問をしていた。
観光会社を経営している父・勲は支部長室に乗り込み、
たかが万引きで拘留するなと谷川調査官に詰め寄る。
家庭を顧みない父と、何も言えない母との間で家族の絆を見失った由佳は、
試験観察中に再び万引きを犯してしまう。
根本原因を最初に詰め切れなかったと自分を責めた恭介は、
由佳の事件記録を詳細にめくり直し始めて…。
父親は仕事を言い訳にして、子供の教育は母親に任せきり
そして影では浮気をしてただなんて・・・
母親はといえば、そんな父親に何も言い返す事も出来ず、浮気の事も
娘の摂食障害も見て見ぬふり・・・
由佳の万引きや摂食障害は、一生懸命親にSOSを発信してたんですね
父は自分勝手で世間体を気にする人。
母は普通の奥さんで普通の母親。由佳の口から語られた両親の印象からは
父に対する反発心なのかと思ってたんですが、母に対してのもどかしい気持ちや
愛に飢えた感情のようなものもあったんですね。
う~ん・・・娘が摂食障害・・・実は我が家も悩み苦しんだ時期があるので、
というか、結局は心の弱さからくる事なので、いつ何時また辛い事があった際に
再発するやもしれないという不安は一生なのですわー。
親元にいる間は、注意して見守ってやれるけど、環境が変わる事で
不安になりやすいタイプの場合、就職や結婚で家を離れたりした場合には
もう目が届かなくなっちゃうし、子育ての不安から再発する人もいるようなので
心配は一生続くんだろうな。
なので、今回の話は何だか気が重かったデス
三沢家も、麻衣子が島を離れたくないとストライキ
単に島の生活が楽しいからと思ってたのに、都会での生活になると
また恭介の仕事が忙しくなり、家庭がおかしくなっちゃう事を心配してたとは
確か、島に来る以前は、家庭内がぎくしゃくしてて、
離婚もやむない状況だったような…
と、あたしゃすっかり忘れかけてたんですが、麻衣子は覚えてたんですねー。
確かに島の生活が家族を救ったといっても過言ではないかも
子供って、そうゆうとこ敏感ですもんね。大阪時代に麻衣子が思春期だったなら
麻衣子とて摂食障害の可能性があったかも
麻衣子の夕読み、花マルでした
あっ、ちなみにうちの場合は、特に夫婦仲が良くも悪くもないデス(笑)。
娘の場合は受験やクラブ活動等のストレスだったよう。
だけど、自主性に任せるという名目での放任主義を大いに反省。
もっとかまってほしいとか、甘えたいという部分はあったかもデス
早い時点で悩みに気付いてやれてれば・・・頼りない親で情けない
意見を求められても「私は書記官。」「私の仕事では無い。」とかわいくなかった
斉藤さんにも、少し変化が表れたようですねー。
宛名と内容を間違えたまま送ってしまったミスは、完全に瀬戸くんの
失敗ですが、多忙な彼に仕事を押しつけ、定時に帰ってた自分を反省か
野見山さんがひたすら謝罪する姿からも、チームワークを意識しだしたかも~。
今回は牧くんが大活躍彼がすっかり立ち直ったのも
谷川さんが、汗水たらして必死で見守ったおかげかな
第1話 第2話
前シリーズの感想 第1話 第2話 第3話 第4話 最終話
***************************************************************************
出演:三沢恭介***西島秀俊 三沢麗子***戸田菜穂
三沢麻衣子***桝岡明 鈴元久美子***市川実和子
牧竜一***森田直幸 斉藤涼子***酒井彩名 水谷先生***安めぐみ
島谷マツ***菅井きん 池端忠一***梅津栄 池田里見***国生さゆり
泉孝行***松尾敏伸 瀬戸幸彦***橋爪遼 平正明***寺田農
野見山修***小野武彦 谷川淳一***的場浩司 畑夏美***浅野温子
第1話ゲスト:小林章二***保坂尚希 小林加奈子***佐藤藍子
第2話:稲村***柄本佑 森***中村倫也 沙耶***柳沢なな
第3話:工藤由佳***柳生みゆ 紘子***美保純 勲***嶋田久作
公式HPはこちら
今回の話は・・・
恭介は万引きで捕まった少女・由佳の勾留質問をしていた。
観光会社を経営している父・勲は支部長室に乗り込み、
たかが万引きで拘留するなと谷川調査官に詰め寄る。
家庭を顧みない父と、何も言えない母との間で家族の絆を見失った由佳は、
試験観察中に再び万引きを犯してしまう。
根本原因を最初に詰め切れなかったと自分を責めた恭介は、
由佳の事件記録を詳細にめくり直し始めて…。
父親は仕事を言い訳にして、子供の教育は母親に任せきり
そして影では浮気をしてただなんて・・・
母親はといえば、そんな父親に何も言い返す事も出来ず、浮気の事も
娘の摂食障害も見て見ぬふり・・・
由佳の万引きや摂食障害は、一生懸命親にSOSを発信してたんですね
父は自分勝手で世間体を気にする人。
母は普通の奥さんで普通の母親。由佳の口から語られた両親の印象からは
父に対する反発心なのかと思ってたんですが、母に対してのもどかしい気持ちや
愛に飢えた感情のようなものもあったんですね。
う~ん・・・娘が摂食障害・・・実は我が家も悩み苦しんだ時期があるので、
というか、結局は心の弱さからくる事なので、いつ何時また辛い事があった際に
再発するやもしれないという不安は一生なのですわー。
親元にいる間は、注意して見守ってやれるけど、環境が変わる事で
不安になりやすいタイプの場合、就職や結婚で家を離れたりした場合には
もう目が届かなくなっちゃうし、子育ての不安から再発する人もいるようなので
心配は一生続くんだろうな。
なので、今回の話は何だか気が重かったデス
三沢家も、麻衣子が島を離れたくないとストライキ
単に島の生活が楽しいからと思ってたのに、都会での生活になると
また恭介の仕事が忙しくなり、家庭がおかしくなっちゃう事を心配してたとは
確か、島に来る以前は、家庭内がぎくしゃくしてて、
離婚もやむない状況だったような…
と、あたしゃすっかり忘れかけてたんですが、麻衣子は覚えてたんですねー。
確かに島の生活が家族を救ったといっても過言ではないかも
子供って、そうゆうとこ敏感ですもんね。大阪時代に麻衣子が思春期だったなら
麻衣子とて摂食障害の可能性があったかも
麻衣子の夕読み、花マルでした
あっ、ちなみにうちの場合は、特に夫婦仲が良くも悪くもないデス(笑)。
娘の場合は受験やクラブ活動等のストレスだったよう。
だけど、自主性に任せるという名目での放任主義を大いに反省。
もっとかまってほしいとか、甘えたいという部分はあったかもデス
早い時点で悩みに気付いてやれてれば・・・頼りない親で情けない
意見を求められても「私は書記官。」「私の仕事では無い。」とかわいくなかった
斉藤さんにも、少し変化が表れたようですねー。
宛名と内容を間違えたまま送ってしまったミスは、完全に瀬戸くんの
失敗ですが、多忙な彼に仕事を押しつけ、定時に帰ってた自分を反省か
野見山さんがひたすら謝罪する姿からも、チームワークを意識しだしたかも~。
今回は牧くんが大活躍彼がすっかり立ち直ったのも
谷川さんが、汗水たらして必死で見守ったおかげかな
第1話 第2話
前シリーズの感想 第1話 第2話 第3話 第4話 最終話
***************************************************************************
出演:三沢恭介***西島秀俊 三沢麗子***戸田菜穂
三沢麻衣子***桝岡明 鈴元久美子***市川実和子
牧竜一***森田直幸 斉藤涼子***酒井彩名 水谷先生***安めぐみ
島谷マツ***菅井きん 池端忠一***梅津栄 池田里見***国生さゆり
泉孝行***松尾敏伸 瀬戸幸彦***橋爪遼 平正明***寺田農
野見山修***小野武彦 谷川淳一***的場浩司 畑夏美***浅野温子
第1話ゲスト:小林章二***保坂尚希 小林加奈子***佐藤藍子
第2話:稲村***柄本佑 森***中村倫也 沙耶***柳沢なな
第3話:工藤由佳***柳生みゆ 紘子***美保純 勲***嶋田久作
公式HPはこちら
堕落する一方でした
でも、親が思い描くいい子ちゃんにはなるもんか!てな
単なる反抗心だったので、由佳ちゃんのように
心を病むほどの事は無く・・・でも、子供にとっては
親の存在って絶対的なものなので、不安になる気持ちは
わからんでもないですよねー。特に高校生くらいになると
逆に気を使って口に出せなくなるし・・・
由佳ちゃんも、普通にグレてれば、親に対しても
言いたい事が言えてたかもしんない
その点、麻衣子ちゃんの場合は麗子さんの心配りも
良かったのか、子供らしく素直に心情を吐き出せて良かった~
それにしても、このドラマは毎回感動と涙をくれる秀作ですわ~
思春期には色々ありますよね~。
でも、親としてはただオロオロするばかり・・・
干渉し過ぎてもいけないし、放任でもいけないし
正直、どう接していいのやら・・・
なので、今回の話は由佳ちゃんもかわいそうだったけど
お母さんの心情にも同情したりして・・・
傍からみれば、冷たいお母さんかもしんないけど
お母さん自体、色んな悩みを抱えて、娘どころじゃ
無かったのかも~とちょっと同情(笑)。
とにかく、常日頃から些細な事でも口に出して
いえる環境が必要ですよね頑張ろっと!
今から思うと、やっぱり寂しかったのかな~?
このドラマの麗子ママのように、ちょっと寂しさがたまったら、きちんと向き合ってくれたら、人生違っただろうな~なんて、ちょっと感傷的になってしまいましたわ~
ラストの麻衣子ちゃんを抱っこする恭介の姿には泣けてしまいました~
それはどこか、親にかまって欲しいっていう
SOSだったのかもしれません。
一方で、自分の叫びを言葉にするのが
なんか怖かったのかもしれません。
言葉にすると親が傷ついてしまうっていうのが。
だから、そのカタチは様々ですが
自分を貶めたり傷つけていたのかもしれません。
こういう事は改めて「経験」しないと
分からないし分かれないものかもしれませんが
こうした経験をしたからこそ
一番大事なのは互いにちゃんと向き合って
相手の言葉を聞いてあげるという事に気付けたのは
本当によかったのではないかと思います。
今回の作品を通じて改めてそう思いました。