放送開始順に表記してみました~
病院のチカラ~星空ホスピタル 4/7(土)21:00~ 初回21:30スタート
NHK総合
出演:菊川怜 筧利夫 鹿賀丈史 津川雅彦
人の死の悲しみに耐えきれず心を閉ざした天才医師(菊川怜)が、
医師不足で経営危機に陥った地方病院に赴任。
さまざまな患者とかかわりながら、医師として人間として成長していく。
東京の救急救命センターで働くともみ(菊川)を海岸病院の院長、
堀田(津川雅彦)がスカウト。そこはともみの妹が息を引き取った病院だった。
livedoor番組表より
***************************************************************************
この時間のNHKドラマって、結構いい作品が多いんですが、今回は同時刻に
【喰いタン2】があるのでそっちを見なきゃ!なので多分パス
春のワルツ 4/7(土)23:10スタート NHK総合
出演:ソ・ドヨン***ユ・ジェハ ハン・ヒョジュ***パク・ウニョン
ダニエル・ヘニー***フィリップ・ローゼンタール イ・ソヨン***ソン・イナ
美しい自然を背景に、純粋な愛を描くユン・ソクホ監督「四季シリーズ」。
ユン監督いわく、最終章の本作では「春」だからこそ「希望」を
描きたかったのだとか。
心に傷を抱えた人も、愛と許しによってやがて癒されていく、
そんな心の温かさが描かれている。
また、メインキャラクターにはスター性あふれる新人を登用し、
「春」のフレッシュさを感じさせる。 公式HPはこちら
***************************************************************************
ユン・ソクホ監督「四季シリーズ」キタ━━━━━(゜ ∀゜ )━━━━━!!!!!
えぇ【冬ソナ】から始まり、一時期は韓ドラにハマったあたし。
しかし最近はめっきり・・・つか、日本の連ドラって最近は10話程度で終わるけど
韓ドラって、その倍はありますもんね~。
この作品も是非見たいとは思ってるんですが、途中でバテてしまう可能性もありかも~
花嫁とパパ 4/10(火)21:00スタート 初回10分拡大 フジテレビ系
出演:宇崎愛子***石原さとみ 三浦誠二***田口淳之介
鳴海駿一***小泉孝太郎 槙原環***白石美帆 岡崎安奈***滝沢沙織
神田竜太***忍成修吾 金山初音***西原亜希 岡部真弓***佐津川愛美
犬飼美奈子***和久井映見 宇崎賢太郎***時任三郎
社会人一年生になった宇崎愛子(石原さとみ)のテンションは最高潮。
今日から、大人として、仕事も恋愛も楽しもうと決めているからだ。
しかし、そこにはベルリンの壁よりも、高い鋼の壁が立ちふさがっていた…。
愛子の父・宇崎賢太郎(時任三郎)だ。
「門限7時。男女交際、一切禁止。外泊なんてもっての他。」
そんな“家訓”を20年間も強要してきた賢太郎。娘を愛するからこそとは
分かっていても、今どき、小学生だってもっと自由なんじゃない!?
「親のすねをかじっている間は、親のいうことを聞くもんだッ」
それはそうだけど、20歳になるのに、彼氏のひとりもできないのは、
携帯すら禁止するパパのせいなんじゃない!?
もう、ガマンの限界! とにかく“ウザイ”父から逃れて、自由なりたい!
ウップンを晴らすように、社会に飛び出してみたものの、
現実はそんなに甘いワケもなく、いきなり大人の洗礼を浴びせられ…。
そんなとき、頼りになるのは、やっぱりパパ?
それとも、気になるあのイケメンの三浦誠二(田口淳之介)?
一筋縄ではいかない“父と娘”の関係を軸に、仕事、家族、恋愛、結婚と
女性が経験しりであろう普遍的なテーマを、ポップにマジメに、ちょっと
過激に描くラブ&ホームコメディ。 公式HPはこちら
***************************************************************************
うわぁ~!キャストが好きな人だらけだわ~
でも、なるべくなら連ドラは1日1本に絞りたいあたし・・・
22時からの【セクシーボイスアンドロボ】もめっちゃ気になる!
初回を見て、どちらかを捨てるか、はたまた2本共視聴するか、悩みますわぁ~
セクシーボイスアンドロボ 4/10(火)22:00スタート 日本テレビ系
出演:☆2人のスパイ☆ 須藤威一郎(通称:ロボ)***松山ケンイチ
林二湖(通称:ニコ)***大後寿々花
☆ニコの家族☆ 林一海(姉)***村川絵梨 林竹男(父)***塚本晋也
林雪江(母)***片桐はいり
☆謎の組織☆ 名梨秀吉***岡田義徳 真境名マキ***浅丘ルリ子
☆ゲスト☆ 第1話「三日坊主」中村獅童
文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞を受賞した黒田硫黄氏の同名コミック
(小学館刊)をドラマ化。脚本は「野ブタ。をプロデュース」
(2005年、日本テレビ系)などを手掛けた木皿泉氏。
映画「DEATH NOTE」のL役でブレークした松山ケンイチが、
本作で連続ドラマ初主演を飾る。
松山演じる須藤(通称ロボ)はロボットと女性が大好きなオタク青年。
何でも自分に都合良く考える楽天家である半面、用心深く気弱な性格。
だが、正義感の強い一面もある。そんなロボが、テレクラで知り合った
少女・二湖(通称ニコ)といろいろな難事件に巻き込まれていく。
松山は「ロボは何に対しても変な偏見を持たず、物事をしっかりと見ることが
できる人間。素直に感じて、感情を素直に表現するという部分は
すごく尊敬しますし、自分もそうでありたいですね」と役柄に共感。
「ロボのように一つのことをずっと追い掛け続けていられるというのは、
生きていく上でも大事なことだと思うんです。作品を通して、そういう部分を
皆さんに伝えていければと思います」
と意気込んでいる。また、撮影に臨むにあたり、過去のロボットアニメや
特撮作品を見直すなど猛勉強を重ねたという。
7色の声を操るニコ役には、ハリウッド映画「SAYURI」でチャン・ツィイーの
少女時代を演じた大後寿々花が抜てきされた。
今作を機に一気に注目を集めそうだ。
livedoor番組表より 公式HPはこちら
***************************************************************************
役者陣も気になる人だらけだし、【やっぱり猫が好き】【すいか】好きとしては
脚本が木皿泉さんというのも非常に気になる!!!
今の気持ちで言えばやっぱ【セクロボ】>【花嫁】かなぁ~
夫婦道 4/12(木)21:00スタート TBS系
出演:高鍋康介(60)***武田鉄矢 高鍋聡子(54)***高畑淳子
高鍋夏萌(30)***山崎静代(南海キャンディーズ)
高鍋八夜子(28)***たくませいこ 高鍋若葉(22)***本仮屋ユイカ
高鍋茂(10)***鈴木悠人 中森健太(22)***佐藤銀平
山崎昌弘(60)***石倉三郎 中森修造(60)***橋爪功
茶園業を営む熟年夫婦と一男三女を描いたホームドラマ。
「3年B組金八先生」の主人公と校医役で10年以上コンビを組む武田鉄矢と
高畑淳子が、夫婦役に挑む。家業を手伝う長女、夏萠(山崎静代)の30回目の
見合いの日、父の康介(武田)としっかり者の妻、聡子(高畑)は手応えをつかんで
帰ってくるが…。 livedoor番組表より 公式HPはこちら
***************************************************************************
これはまた濃い夫婦だこと・・・
裏の【ホテリアー】を見るつもりなので、こちらは最初からパス
孤独の賭け~愛しき人よ~ 4/12(木)22:00スタート 初回15分拡大 TBS系
出演:千種梯二郎(31歳)***伊藤英明 乾百子(26歳)***長谷川京子
中川京子(29歳)***井川遥 蒔田二郎(32歳)***堺雅人
倉沢時枝(35歳)***青田典子 森信子(27歳)***田畑智子
東野順造(72歳)***笹野高史 氷室健二(39歳)***田宮五郎
高木俊彦(31歳)***中原裕也 乾美香(18歳)***渡辺夏菜
東野隆子(24歳)***河本麻希 宮田サムエル(41歳)羽賀研二
大垣信吾(62歳)***石田太郎 澄田香織(39歳)***濱田マリ
千種寿都子(33歳)***高岡早紀 大垣田鶴子(42歳)***古手川祐子
1,300万部を売り上げた巨編『人間の條件』や『戦争と人間』など、
重厚な社会派諸作で知られる昭和文学界の巨人、五味川純平の
『孤独の賭け』は、これまで幾度となく映画化・ドラマ化され、
大ヒットを記録してきた。
水商売から身を興こし、たった一人すべてを手に入れた男と、
孤独で何一つ持たない若い女が、運命の出会いを果たす。
若い女は自分自身の体を担保に、男に2,000万の金を乞う賭けに出る──。
公式HPはこちら
***************************************************************************
この時間もどちらかと言えば裏の【わたしたちの教科書】の方に
興味があるので、こっちはパスかなぁ~。
堺雅人氏・田畑智子嬢・笹野高史氏辺りは気になる役者さんですが
主役のマッシュ伊藤氏がちょっと苦手・・・
わたしたちの教科書 4/12(木)22:00スタート 初回15分拡大 フジテレビ系
出演:積木珠子(弁護士・30)***菅野美穂
加地耕平(臨時教師・24)***伊藤淳史
大城早紀(社会科教師・27)***真木よう子
吉越希美(英語教師・25)***酒井若菜
戸板篤彦(体育教師・29)***大倉孝二 八幡大輔(数学教師・25)***水嶋ヒロ
熊沢茂市(国語教師・45)***佐藤二朗
雨木音也(雨木の息子・20)***五十嵐隼士
宇田昌史(積木の後輩、弁護士・30)***前川泰之 大桑久雄(40)***戸田昌宏
日野圭輔(?)***小市慢太郎 瀬里直之(積木の恋人、弁護士・36)***谷原章介
藍沢明日香(2年3組の生徒・14)***志田未来
雨木真澄(副校長・53)***風吹ジュン
☆2年3組☆ 仁科朋美***谷村美月 山田加寿子***鈴木かすみ
須藤彩佳***柳田衣里佳 山西麻衣***伊藤沙莉 野部千春***山本ひかる
兼良陸***冨浦智嗣 本多雅樹***池田晃信
☆洋食屋『ぶらじる』☆ コック***土田アシモ おばちゃん***よしのよしこ
4月12日(木)よる10時スタートの新連続ドラマは、主演に菅野美穂を迎え、
“闘い”をテーマにお送りする。舞台となるのは、とある中学校だ。
「学級崩壊」「いじめ問題」「不登校」「指導力不足教員」…。
今、“学校”という世界をめぐり、さまざまな問題が指摘される。
しかし、どの問題も解決の糸口を見つけることが容易ではない。
教師たちは、幾度も挑み、敗れ、そして絶望する。このドラマは、
学校が抱えるさまざまな問題を描きながら、人の心に存在する“明”と“暗”の
二面性、そして、実は誰もが転びうる“危うさ”に光を当てることで、
単なる学校問題を描くにとどまらず、人間という存在そのものの有り様を
浮き彫りにしていく。 フジテレビ新番組情報より 公式HPはこちら
***************************************************************************
内容がちょっとハードそうですが、主役の菅野ちゃんは大好きだし
酒井若菜嬢・大倉孝二氏・佐藤二朗氏・小市慢太郎氏と気になる
クセモノな役者さん達が勢揃いしてるのがええわぁ~
2007春クール 初回チェック予定ドラマ 其の弐
2007春クール 初回チェック予定ドラマ 其の参へ続く
病院のチカラ~星空ホスピタル 4/7(土)21:00~ 初回21:30スタート
NHK総合
出演:菊川怜 筧利夫 鹿賀丈史 津川雅彦
人の死の悲しみに耐えきれず心を閉ざした天才医師(菊川怜)が、
医師不足で経営危機に陥った地方病院に赴任。
さまざまな患者とかかわりながら、医師として人間として成長していく。
東京の救急救命センターで働くともみ(菊川)を海岸病院の院長、
堀田(津川雅彦)がスカウト。そこはともみの妹が息を引き取った病院だった。
livedoor番組表より
***************************************************************************
この時間のNHKドラマって、結構いい作品が多いんですが、今回は同時刻に
【喰いタン2】があるのでそっちを見なきゃ!なので多分パス
春のワルツ 4/7(土)23:10スタート NHK総合
出演:ソ・ドヨン***ユ・ジェハ ハン・ヒョジュ***パク・ウニョン
ダニエル・ヘニー***フィリップ・ローゼンタール イ・ソヨン***ソン・イナ
美しい自然を背景に、純粋な愛を描くユン・ソクホ監督「四季シリーズ」。
ユン監督いわく、最終章の本作では「春」だからこそ「希望」を
描きたかったのだとか。
心に傷を抱えた人も、愛と許しによってやがて癒されていく、
そんな心の温かさが描かれている。
また、メインキャラクターにはスター性あふれる新人を登用し、
「春」のフレッシュさを感じさせる。 公式HPはこちら
***************************************************************************
ユン・ソクホ監督「四季シリーズ」キタ━━━━━(゜ ∀゜ )━━━━━!!!!!
えぇ【冬ソナ】から始まり、一時期は韓ドラにハマったあたし。
しかし最近はめっきり・・・つか、日本の連ドラって最近は10話程度で終わるけど
韓ドラって、その倍はありますもんね~。
この作品も是非見たいとは思ってるんですが、途中でバテてしまう可能性もありかも~
花嫁とパパ 4/10(火)21:00スタート 初回10分拡大 フジテレビ系
出演:宇崎愛子***石原さとみ 三浦誠二***田口淳之介
鳴海駿一***小泉孝太郎 槙原環***白石美帆 岡崎安奈***滝沢沙織
神田竜太***忍成修吾 金山初音***西原亜希 岡部真弓***佐津川愛美
犬飼美奈子***和久井映見 宇崎賢太郎***時任三郎
社会人一年生になった宇崎愛子(石原さとみ)のテンションは最高潮。
今日から、大人として、仕事も恋愛も楽しもうと決めているからだ。
しかし、そこにはベルリンの壁よりも、高い鋼の壁が立ちふさがっていた…。
愛子の父・宇崎賢太郎(時任三郎)だ。
「門限7時。男女交際、一切禁止。外泊なんてもっての他。」
そんな“家訓”を20年間も強要してきた賢太郎。娘を愛するからこそとは
分かっていても、今どき、小学生だってもっと自由なんじゃない!?
「親のすねをかじっている間は、親のいうことを聞くもんだッ」
それはそうだけど、20歳になるのに、彼氏のひとりもできないのは、
携帯すら禁止するパパのせいなんじゃない!?
もう、ガマンの限界! とにかく“ウザイ”父から逃れて、自由なりたい!
ウップンを晴らすように、社会に飛び出してみたものの、
現実はそんなに甘いワケもなく、いきなり大人の洗礼を浴びせられ…。
そんなとき、頼りになるのは、やっぱりパパ?
それとも、気になるあのイケメンの三浦誠二(田口淳之介)?
一筋縄ではいかない“父と娘”の関係を軸に、仕事、家族、恋愛、結婚と
女性が経験しりであろう普遍的なテーマを、ポップにマジメに、ちょっと
過激に描くラブ&ホームコメディ。 公式HPはこちら
***************************************************************************
うわぁ~!キャストが好きな人だらけだわ~
でも、なるべくなら連ドラは1日1本に絞りたいあたし・・・
22時からの【セクシーボイスアンドロボ】もめっちゃ気になる!
初回を見て、どちらかを捨てるか、はたまた2本共視聴するか、悩みますわぁ~
セクシーボイスアンドロボ 4/10(火)22:00スタート 日本テレビ系
出演:☆2人のスパイ☆ 須藤威一郎(通称:ロボ)***松山ケンイチ
林二湖(通称:ニコ)***大後寿々花
☆ニコの家族☆ 林一海(姉)***村川絵梨 林竹男(父)***塚本晋也
林雪江(母)***片桐はいり
☆謎の組織☆ 名梨秀吉***岡田義徳 真境名マキ***浅丘ルリ子
☆ゲスト☆ 第1話「三日坊主」中村獅童
文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞を受賞した黒田硫黄氏の同名コミック
(小学館刊)をドラマ化。脚本は「野ブタ。をプロデュース」
(2005年、日本テレビ系)などを手掛けた木皿泉氏。
映画「DEATH NOTE」のL役でブレークした松山ケンイチが、
本作で連続ドラマ初主演を飾る。
松山演じる須藤(通称ロボ)はロボットと女性が大好きなオタク青年。
何でも自分に都合良く考える楽天家である半面、用心深く気弱な性格。
だが、正義感の強い一面もある。そんなロボが、テレクラで知り合った
少女・二湖(通称ニコ)といろいろな難事件に巻き込まれていく。
松山は「ロボは何に対しても変な偏見を持たず、物事をしっかりと見ることが
できる人間。素直に感じて、感情を素直に表現するという部分は
すごく尊敬しますし、自分もそうでありたいですね」と役柄に共感。
「ロボのように一つのことをずっと追い掛け続けていられるというのは、
生きていく上でも大事なことだと思うんです。作品を通して、そういう部分を
皆さんに伝えていければと思います」
と意気込んでいる。また、撮影に臨むにあたり、過去のロボットアニメや
特撮作品を見直すなど猛勉強を重ねたという。
7色の声を操るニコ役には、ハリウッド映画「SAYURI」でチャン・ツィイーの
少女時代を演じた大後寿々花が抜てきされた。
今作を機に一気に注目を集めそうだ。
livedoor番組表より 公式HPはこちら
***************************************************************************
役者陣も気になる人だらけだし、【やっぱり猫が好き】【すいか】好きとしては
脚本が木皿泉さんというのも非常に気になる!!!
今の気持ちで言えばやっぱ【セクロボ】>【花嫁】かなぁ~
夫婦道 4/12(木)21:00スタート TBS系
出演:高鍋康介(60)***武田鉄矢 高鍋聡子(54)***高畑淳子
高鍋夏萌(30)***山崎静代(南海キャンディーズ)
高鍋八夜子(28)***たくませいこ 高鍋若葉(22)***本仮屋ユイカ
高鍋茂(10)***鈴木悠人 中森健太(22)***佐藤銀平
山崎昌弘(60)***石倉三郎 中森修造(60)***橋爪功
茶園業を営む熟年夫婦と一男三女を描いたホームドラマ。
「3年B組金八先生」の主人公と校医役で10年以上コンビを組む武田鉄矢と
高畑淳子が、夫婦役に挑む。家業を手伝う長女、夏萠(山崎静代)の30回目の
見合いの日、父の康介(武田)としっかり者の妻、聡子(高畑)は手応えをつかんで
帰ってくるが…。 livedoor番組表より 公式HPはこちら
***************************************************************************
これはまた濃い夫婦だこと・・・
裏の【ホテリアー】を見るつもりなので、こちらは最初からパス
孤独の賭け~愛しき人よ~ 4/12(木)22:00スタート 初回15分拡大 TBS系
出演:千種梯二郎(31歳)***伊藤英明 乾百子(26歳)***長谷川京子
中川京子(29歳)***井川遥 蒔田二郎(32歳)***堺雅人
倉沢時枝(35歳)***青田典子 森信子(27歳)***田畑智子
東野順造(72歳)***笹野高史 氷室健二(39歳)***田宮五郎
高木俊彦(31歳)***中原裕也 乾美香(18歳)***渡辺夏菜
東野隆子(24歳)***河本麻希 宮田サムエル(41歳)羽賀研二
大垣信吾(62歳)***石田太郎 澄田香織(39歳)***濱田マリ
千種寿都子(33歳)***高岡早紀 大垣田鶴子(42歳)***古手川祐子
1,300万部を売り上げた巨編『人間の條件』や『戦争と人間』など、
重厚な社会派諸作で知られる昭和文学界の巨人、五味川純平の
『孤独の賭け』は、これまで幾度となく映画化・ドラマ化され、
大ヒットを記録してきた。
水商売から身を興こし、たった一人すべてを手に入れた男と、
孤独で何一つ持たない若い女が、運命の出会いを果たす。
若い女は自分自身の体を担保に、男に2,000万の金を乞う賭けに出る──。
公式HPはこちら
***************************************************************************
この時間もどちらかと言えば裏の【わたしたちの教科書】の方に
興味があるので、こっちはパスかなぁ~。
堺雅人氏・田畑智子嬢・笹野高史氏辺りは気になる役者さんですが
主役のマッシュ伊藤氏がちょっと苦手・・・
わたしたちの教科書 4/12(木)22:00スタート 初回15分拡大 フジテレビ系
出演:積木珠子(弁護士・30)***菅野美穂
加地耕平(臨時教師・24)***伊藤淳史
大城早紀(社会科教師・27)***真木よう子
吉越希美(英語教師・25)***酒井若菜
戸板篤彦(体育教師・29)***大倉孝二 八幡大輔(数学教師・25)***水嶋ヒロ
熊沢茂市(国語教師・45)***佐藤二朗
雨木音也(雨木の息子・20)***五十嵐隼士
宇田昌史(積木の後輩、弁護士・30)***前川泰之 大桑久雄(40)***戸田昌宏
日野圭輔(?)***小市慢太郎 瀬里直之(積木の恋人、弁護士・36)***谷原章介
藍沢明日香(2年3組の生徒・14)***志田未来
雨木真澄(副校長・53)***風吹ジュン
☆2年3組☆ 仁科朋美***谷村美月 山田加寿子***鈴木かすみ
須藤彩佳***柳田衣里佳 山西麻衣***伊藤沙莉 野部千春***山本ひかる
兼良陸***冨浦智嗣 本多雅樹***池田晃信
☆洋食屋『ぶらじる』☆ コック***土田アシモ おばちゃん***よしのよしこ
4月12日(木)よる10時スタートの新連続ドラマは、主演に菅野美穂を迎え、
“闘い”をテーマにお送りする。舞台となるのは、とある中学校だ。
「学級崩壊」「いじめ問題」「不登校」「指導力不足教員」…。
今、“学校”という世界をめぐり、さまざまな問題が指摘される。
しかし、どの問題も解決の糸口を見つけることが容易ではない。
教師たちは、幾度も挑み、敗れ、そして絶望する。このドラマは、
学校が抱えるさまざまな問題を描きながら、人の心に存在する“明”と“暗”の
二面性、そして、実は誰もが転びうる“危うさ”に光を当てることで、
単なる学校問題を描くにとどまらず、人間という存在そのものの有り様を
浮き彫りにしていく。 フジテレビ新番組情報より 公式HPはこちら
***************************************************************************
内容がちょっとハードそうですが、主役の菅野ちゃんは大好きだし
酒井若菜嬢・大倉孝二氏・佐藤二朗氏・小市慢太郎氏と気になる
クセモノな役者さん達が勢揃いしてるのがええわぁ~
2007春クール 初回チェック予定ドラマ 其の弐
2007春クール 初回チェック予定ドラマ 其の参へ続く
春ドラマまでがヤケに間があくから暇でさ(苦笑)
もうすっかりドラマな自分になっているのが
今回すごく良くわかったよ(笑)
取り合えず7日のNHK「春のワルツ」を私は見たいと
思っています。
春ドラマ、今ひとつ「これ!」っていう本命が
ないのですが、ハマれるドラマに出会えるといいな。
またよろしくね!
ハゲタカも最終回を見逃し纏めてのレビューできませんでした(汗)
春ドラマ、開けてみないと分からない感じですね~☆
最近は映画ばかり出てたから、絶対に見てみたい。
これ楽しみ♪
「花嫁」は。。。
時任さんのコメディって言うのも興味はあるんだけどね。
真面目な作品に真面目な役で出ている事が多いモンね。
見ても書くことはないだろうなぁ。
私の視力回復先進医療トレーニングの視力回復専門サイトで
こちらの記事をリンク紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。
また遊びに来させていただきます。
お時間のあるときに私のブログにも遊びに
来ていただけたらとても嬉しいです。
紹介記事は
http://sirilyokukaifuku1002.blog98.fc2.com/blog-entry-45.html
です。
これからもよろしくお願いいたします^^
「孤独の賭け」・・伊藤君がそんなに賢そうに見えないっつーのが・・リアルに見えないっつーか・・
「セクシーロボ」にはかなり期待しています。
「春のワルツ」は見てみたいと思ってます。
で、これって全何話なんでしょうね?(汗)
今期のドラマは枠が増えて、チョイスするのが大変そうかな?
またよろしくお願いいたします♪
移行期間が長過ぎて、ドラマに飢えてるって感じ?(笑)
「春のワルツ」はあたしも楽しみ~
ただ、時間が遅いのが・・・すっかり早寝の習慣が
ついちゃって不安だー
冬クールは期待し過ぎてがっかりした【きらきら】
全く期待して無かったのにハマッた【東京タワー】の
例があるので、春は無心で初回チェックをしていこうかなと(笑)。
こちらこそ今後もよろしくデス
** みょうがの芯さん **
あたしも、ついNHKと深夜枠はチェックし忘れて
後になって後悔する事が多いです
【ハゲタカ】は柴田恭平さんの病気や獅堂さんの
降板で放送延期になったなどと色々話題になってた頃から
見たいな~と思ってたのに、見逃してしまいました
みょうがの芯さんたら、最終回だけ見逃してしまったんですね~。
そりゃショック!!!
そんな失敗が無いように・・・春クールもよろしくデス
** くうさん **
松山くんは映画【NANA】で初めて見た!
ドラマでは【1リットルの涙】に出てたけど、
あまり印象のいい役では無かったので、今回は
楽しみですわ~
あたしの場合【海猿】等も見て無いので、時任さんを
見るのは 2004年の【愛し君へ】【アイ'ム ホーム】以来なので、
これも楽しみ
** 視力回復レーシック研究家さん **
ご訪問ありがとうございます
記事の紹介もありがとうございました~
こちらこそ、よろしくです
** きこりさん **
そそ!筧利夫 鹿賀丈史 津川雅彦というお三方には
惹かれるんですが、主役には全く興味無くてぇ~(笑)。
伊藤くんは好きなんですが、確かに教師って雰囲気では
無い・・・(笑)
「セクシーロボ」はあたしも確定デス
** ミマムさん **
やはりきっかけは【冬ソナ】ですよね~
その後、たくさんの作品を録画したのですが、見る時間が
確保出来ず、結局全話完走出来たのはほんの3・4本。
録画したまま視聴してない韓ドラは老後の楽しみにとっておこうかなと…(笑)
【春のワルツ】も何話あるのかわかんないので
このパターンになりそうで怖い
その他のドラマは、初回で様子見!ミマムさんと一緒に
楽しめるドラマが何本あるかな~?
こちらこそ、よろしくデス