あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

プリマダム 第8話:二人だけの発表会!同じ屋根の下、よみがえる永遠の絆

2006-06-01 00:22:40 | 2006ドラマ
万田夫妻、優しいのぉ゜・。.(><*).。・゜ 
家計が苦しい中、倉橋親子を・・・
しかし今回はブルジョワ嵐子が庶民の生活に馴染んく様子がおっかしかったぁ~
お好み焼きの存在すら知らず、初めて食べたという嵐子!
んまぁ~やだわー。うちでは祭りでもないのに月イチ程度は焼きます事よヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
で、嵐子にとっての祭りってリオとかベネチアですって・・・
高ちゃんや遥生とラーメンをすすり、
そしていつしかカジュアルな服装でタイムサービスまでっ!(笑)
ずいぶん逞しくなったものです
んが、ラーメン屋ではあやうくバレそうになったものの、時の人そして天下の
倉橋嵐子たるものが、どうして人に騒がれる事無く街を出歩けたかが不思議~
マスコミも嗅ぎつけるの遅っ!(笑)

さてさて、匠先生不在の土井バレエ教室。
店長が発表会の練習用のビデオをおじゃんにしてしまい、せっかくの振り付けが
わからなくなってしまいました
そこで店長が考えたのが、佳奈の家にかくまわれている嵐子に振り付けを頼む事。
各自土産物持参でお願いするも、嵐子は丁重に断りを・・・
そりゃそうだ!匠先生のいない隙にそんな事出来る訳ないじゃん!
相変わらずワガママな人達だこと
結局、高ちゃんがもう1本のビデオを持ち出してたらしく、この件は一件落着でホッ

今回、嵐子が佳奈の家に転がり込んだ事で、やっと心から和解出来た佳奈と嵐子。
災い転じて福となったようで、ほんと良かった~

倉橋バレエ団の乗っ取り、そしてそれに伴う財政難・・・
遥生に悟られまいとし、傷付けないように気遣うみんなが優しくてうるっ
知ってしまった遥生は案の定バレエを辞めると言い出しましたぞ!
お金の事でバレエを諦めた事がずーーーっと胸につかえてた佳奈。
いくつになってもバレエへの情熱が消えなかった店長。
二人の説得、そして子を想う母の強い想いが事態を好転させたようです。
さすがに畠山もそこまで非情では無かったのが救い

せっかく遥生のロイヤル入りに向けて気分が高まってきたとこだったのに・・・
ついに嵐子がぁぁぁ~~~

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
エンタメ テレビ部門
************************************************************************
出演:万田佳奈(44)***黒木瞳 万田高太郎(44)***古田新太 吉村夏芽(35)***高岡早紀
青葉笑子(30)***神田うの 倉橋遥生(12)***中島裕翔(ジャニーズJr.)
土井匠(36)***小林十市 高杉民江(62)***松島トモ子 三崎レイ(26)***映美くらら
岩井千里(28)***黒瀬友美 万田舞(14)***夏帆 万田結(12)***志保 
吉村冬美(15)***亜希子 山本潔(42)***加藤雅也 
畠山秀介(47)***内藤剛志 倉橋嵐子(40)***中森明菜
 公式HPはこちら

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アテンションプリーズ 第7話... | トップ | 医龍-Team Medical Dragon- ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のめり込めず。。。 (くう)
2006-06-01 01:03:58
さららっと見ていた限りでは、イマイチだったような。。。(+_+)

結局W主役じゃなきゃ気が済まないのかしら、とか、

黒木瞳がこんな台本よくOKしたモンだ、とか

裏の事ばっか考えちゃった(^_^;)

まぁ、遥生くんが幸せになれれば、いっか~♪
返信する
こんにちは (miki)
2006-06-01 09:27:53
まこさん



>黒木瞳がこんな台本よくOKしたモンだ

私もそう思っちゃいました~



今回は嵐子さんのバレエが見られるかと思ったけど。

佳奈さんも何か怪しかったです~足が。。
返信する
こんにちは (ikasama4)
2006-06-01 12:44:44
どう考えても序盤のストーリーにおける

キャラ設定が全然変わってきてるのが問題ですかね。特に嵐子。



彼女の扱いがこのドラマのネックかもしれんなぁ。



それ以外ではしっかり笑わせてもらいましたけどね。



ちなみに古田さんの顔の怪我ってストーリー的に特に意味がなさそうだったけど、あれって本当の怪我だったのかなぁ。
返信する
もう (ふる)
2006-06-01 16:48:52
ただでさえ見ないといけないドラマが多いので今回プリマダムは見ないようにしてたのに…



これじゃ見たくなっちゃうじゃないですか(笑)
返信する
Unknown (きこり)
2006-06-01 17:54:57
ラスト、結局どうして遥生がロイヤルに行ける事になったのか、いまいちわかりませんでした。

いったいどうなったんだ?

古田さんの顔の怪我どうしたんでしょうね~?
返信する
Unknown (mari)
2006-06-01 18:12:09
まこさん、こんにちわ。

だんだん、支離滅裂なドラマになってきました。

興味は、いかにおじさん、おばさんたちの熟年

バレエが、まとまるか

に尽きますね。

それにしても、すぐに、命に関わるような人が

こんなストレスのなか大丈夫なものだと思いましたがいよいよ、皆に知られそうですね。

こうなると、死んじゃいけませんぞ
返信する
Unknown (かりん)
2006-06-01 18:13:57
まこさん、こんにちは!

古田さんの顔のバンソウコがかわいい!

似合ってる!



そうそうなぜ遥生のロイヤルがまとまったのか、そのあたりがわからなかった!

佳奈が土下座するのはわかったけど、

嵐子は何をしたのでしょうね?

でも遥生が幸せになることが大事だもんね。

次週まで待ち遠しい。
返信する
コメントあんがとです♪ (まこ)
2006-06-01 20:51:37
** くうさん **

そそ!開始前から二人の不協和音が心配されてましたもんねー。幸い今まで土井バレエ団での話がメインだったから、お二人のシーンもさほど・・・

黒木さん、露出が多い割には主役の際の視聴率がそんなでもないらしいですよー。だから文句言ってる場合では無く案外必死かも~

うんうん遥坊さえ幸せなら・・・でも嵐子が死んだらやっぱ可哀想だし・・・ 



** mikiさん **

黒木さんについてはくうさんへのレス↑に書いたのですが、あはっ!mikiさんも同じ事を感じてらしたとはっ!(笑)

いくら引退したとは言え、元世界的なプリマの嵐子。

佳奈と二人で踊ってたシーンのあの動きはどうだったんでしょ???

佳奈もブランクがあってまだ上達途中という演技なのですかね~。それともあれが黒木さんの現時点での実力?





** ikasama4さん **

途中降板の前科がある明菜ちゃん。スタッフが気ぃ使って気ぃ使ってのあれなんですかねー

そうそう、バンソウコウ!てっきり銭湯帰りに畠山をボコったのかと勘違いしちゃいました



** ふるさん **

んまぁ~!もしかしてご覧になってないとか

同じふるさんとして、せめて古田新太さんのご活躍を見届け無くてはっ!!!とあたいは思いますです。



** きこりさん **

ロイヤル行きは、佳奈の土下座が効いたものだとばかり・・・でも畠山が承諾したシーンは省かれてたので確証は無し

古田さんの顔の怪我。きこりさんはリタイアされたようですが、【ギャルサー】でもバンソウコウしてたらマジなケガ。そうでないなら、次週解明されるのかな???



** mariさん **

そそ!発表会さえ無事成功してくれれば!おいっ!(笑)

都合良く具合が悪くなったり回復したり・・・ドラマではありがちですよねー

例え、嵐子の命が危なかろうとも、その辺はあやふやなまま終わってくれる事を希望ですわー



** かりんさん **

古田さん、あのバンソウコウは何なんでしょ

結局畠山も鬼って訳では無く、佳奈の土下座に観念したんでしょうね~。もしかしたら嵐子も土下座したのかも

そして例え嵐子の事は憎かろうとも、遥生くんには何の罪も無いですものねー。一応畠山も可愛がってたみたいだし…病気の事が知れたら畠山も改心してくれるのかな?そうだといいんですけど・・・
返信する
Unknown (みのむし)
2006-06-04 11:42:23
こんにちは、まこさん

お嬢様の嵐子が出てくるととたんにドラマの

雰囲気がかわりますよねぇ。

そこがネックかなぁ?って思ったりします。

ロイヤルバレエ団のことも佳奈の土下座で

なんとかなってしまったんでしょうか?

でもそれなら畠山があんな意地悪いわなくても

いいのに・・って思ったりするし・・

"o(-_-;*) ウゥム…

せっかくのほのぼの感がここで一気に冷めてしまうのがかなしいなぁ。

高太郎の絆創膏本当に怪我をしてるのかな?

って思ってました。ちがってたのかな?
返信する
** みのむしさん ** (まこ)
2006-06-04 17:23:54
そうそう、違う空気が・・・

スタッフの特別扱いが逆に他の出演者との壁を作ってるような・・・

その関係で脚本も、変更があったりして・・・

最終回が生発表会だから、それまでには明るい展開になっててほしいですよねー

暗い雰囲気で発表会突入は勘弁!それじゃ楽しめないですもん!!!

古田さん、あたしは気が付いてなかったんですけど、本当に怪我されてたようですねー。何かあったのかな???
返信する

コメントを投稿

2006ドラマ」カテゴリの最新記事