道東の自然で遊ぶ

日がな一日、公園散歩で運動不足解消してます
使用機材・EOS 7D MarkII & Nikon D500

シロスジクチキヒメバチ

2018-06-24 | 昆虫

ヒメバチ科
ネットから>ヒメバチ科のハチは寄生蜂と呼ばれ、他の昆虫やクモ類、昆虫の幼虫に卵を産み付けます。
幼虫はそれを餌に育つ肉食性の寄生蜂になります

公園散歩で見つけた昆虫、寄生蜂とは卑怯なり・・・。







ピラミッドのようなクモの巣と蜘蛛の子




金刀比羅さんの花と鳥

2018-06-24 | 植物

コウライテンナンショウ

金刀比羅神社の桜公園内の珍しい植物、マムシソウの仲間でしょう。





ヒオウギアヤメ

あまり珍しくはないが群生すると見事。




コアカゲラの巣はアオダイショウ(蛇)に襲われたが
このコゲラの巣は大丈夫だろうか・・・。