【庭の昆虫採集】
アカハナカミキリなら・・・
(甲虫目 カブトムシ亜目 カミキリムシ科 ハナカミキリ亜科)大きさ12-22mm
アスパラの花で遊ぶ この虫は10mmくらい。
尻の丸みが違うようだが幼虫だろうか・・

【庭の昆虫採集】
(甲虫目 カブトムシ亜目 カミキリムシ科 カミキリ亜科)
サビタの花に居る小さな虫たち・・
この変わった虫・・「エグリトラカミキリ」1cmほどの大きさです
虫を撮って画像を見ては、知らなかった虫の多さに驚き。
暫らく虫を撮るので気持ち悪い方は片目を閉じて見て下さい^^;

庭の虫を取り始めると色々な姿のが居るものですね
同じカメムシでも姿が色々・・
このムシもカメムシの仲間かな・・と検索しても画像が見つからない
もちろん古い図鑑には載ってない
背中に笑い顔の模様、何虫かの幼虫だろうか・・・。
春から数ヶ月姿を見せなかったシジュウカラが戻ってきました。
アカゲラが来なく淋しかったので嬉しい訪問
それに、雛を数羽連れて来た!
5~6羽? 8羽?
大家族で賑やかに庭中を飛び回って木々の虫を捕ってくれてます

いらっしゃい、可愛いね^^
