道東の自然で遊ぶ

日がな一日、公園散歩で運動不足解消してます
使用機材・EOS 7D MarkII & Nikon D500

オオジュリン&アオジ

2017-07-13 | 野鳥

オオジュリン♂

朝早くは眠たいのかな・・・











アオジ



アシナガグモ

2017-07-12 | 昆虫


日が当たると七色に変身する。
















庭で昆虫採集

2017-07-11 | 昆虫

クロオオアリ・女王

暑くても何かが動くと撮りたくなる


クロアリ



クロヒラタアブ



ヒラタアブ



モンカゲロウ



何かの幼虫かな?

ノゴマ・ コヨシキリ・ アオサギ

2017-07-11 | 野鳥

ノゴマ

暑くても叫ぶように囀る鳥たち








コヨシキリ








恋より食い気のアオサギ

テントウムシ

2017-07-10 | 昆虫

ナミテントウ
庭で虫捕り? いやテントウムシはアブラムシを食べてくれるから大事大事!

シャッターチャンス! なのに後が駄目だった



ヒメアカホシテントウ



怒っているのか?



ヒメカメノコテントウ



ゲストはナガメ

ハシブトガラの行水

2017-07-10 | 野鳥


30度を超す暑い日が続いたから 真っ黒に日焼けしたのかハシブトガラ君








隙あらばと狙うカッコウ

2017-07-09 | 野鳥

カッコウはいろいろな鳥に托卵して自分の子を育てさせるという。
この近辺はオオジュリンが子育ての縄張りらしい

隙あらばと狙ってるカッコウを追っ払おうと頑張っているオオジュリン
シルエットになってしまったが・・・















勇敢に戦ったオオジュリン

カッコウ

2017-07-09 | 野鳥


カッコー カッコーと鳴く声を聞くのは心地いいが
托卵という他の鳥に子育てさせるずるい鳥、よく見るとずるい顔をしている!














アシナガクモの脱皮

2017-07-08 | 昆虫


日の出前に庭散策
透き通ったクモが動く、アシナガクモの脱皮です。













抜け殻よ、、バイバイ!

ヒバリと雀の幼鳥

2017-07-08 | 野鳥


縞模様のはっきりした幼い鳥が居た
近くに行っても逃げずに撮らせてくれたが・・・










庭に来る雀の幼鳥、、 暑い日は鳴き声がうるさいね